この時期になると、いつもたくさんのふきのとうをいただきます。そんなふきのとうをたっぷりと使って必ず作るのがごはんのお供にぴったりの”ふき味噌”です。

ふろふき大根にふき味噌を添えたら絶対美味しいはず!
春ならではの味わい。田楽味噌も美味しいけれど、ふき味噌ならではの苦みと香りが大根の甘みをさらに引き立てます。
ふろふき大根にふき味噌添えの作り方
材料(2人分)
- 大根 4切れ(厚さ3cmぐらいのもの)
- 米の研ぎ汁(※) 4,5カップぐらい
- だし醤油 適量
- 水 適量
- ふき味噌 適量
※ 米の研ぎ汁で大根を下茹でします。
ふろふき大根の作り方
- 大根は皮を厚めに剥いて、片面に十字に隠し包丁を入れる。
- 鍋に米の研ぎ汁と大根を入れて火にかける(この時、隠し包丁を入れた面を下にする)。沸騰してきたら弱火にして20~30分、大根に透明感が出てきて、竹串で刺せばスーッと通るぐらいになるまで下茹でする。
- 大根が軟らかく煮えたら、冷水できれいに洗う。
- 鍋にだし醤油と水(大根がひたひたになる程度、それぞれの分量は使用するだし醤油に合わせ、大根に軽く味が入る程度で良い)を入れて下茹でした大根を20分ほど煮て、味を含ませる。
ふき味噌の作り方
ふろふき大根にふき味噌添えを作る
- 器にだし醤油で煮た大根を取り、ふき味噌をたっぷりとその上に乗せれば完成。
- ここに柚子の皮や木の芽を添えれば、もっと目でも美味さを感じられると思います。
MEMO
ちょっと甘辛くてほろ苦いふき味噌。口に入れれば・・・あ~堪りません!!
いつ頃からコレが好きになったのだろうか?子供のころはこの旨さがまったくわかりませんでした。苦くて、独特な香り。大人は美味しそうに食べているけれど何が美味いんだ?って感じでした。
今では春のご馳走です。
これをご飯にのせて食べたら、いくらでもいけそうです。

関連記事
セールP2倍 【季節限定】2023年採れたて 天然 ふきのとう味噌 お得!75g×4本セット 送料無料 無添加 白砂糖不使用 料理人手づくり フキ..
6,400 円 (税込) 送料込





商品説明 \単品購入よりお得な4本送料無料セット/ 国立公園『白山』すぐそばの山々に自生する天然ふきのとうを採取して、自家製味噌と合わせて、ホテルのプロの和食の調理師が手作りしました。 使用しているフキノトウは、石川県白山市の奥山で手摘みで私たちが収穫してい..