夏バテ?食欲がわかない時はこんなサラダがオススメ!

8月も後半に突入。
ここ二日ほど涼しい日が続いてホッとしてはいるが、それまでの酷暑・猛暑でカラダは大きなダメージを受けている。なんとか今日まで耐えてはきたが、そろそろ夏バテの症状が出はじめる時期です。
なんだか体がダルイ、疲れが取れない、食欲が無い、かぜ気味だ・・・その症状は夏バテかも?
そんな時には、こんなサラダを食べて、少しずつ元気を取り戻そう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ゴーヤとオクラのネバネバサラダのレシピ
材料(2人分)

- ゴーヤ(小さいもの) 1本
- ナス 1本
- オクラ 2本
- ミョウガ 3個
- ショウガ 1カケ
- 刻み海苔 適量
- 調味料
- だし醤油 大さじ1
- 水 大さじ2
- 酢 小さじ2
- ごま油 小さじ1
作り方
- ゴーヤは薄くスライスして塩をふり10分ほど置く。水分が出てきたら、サッと水で塩を洗い流してからギュッと絞り水気を切る。
- ナスはヘタを取り、ラップで包んで電子レンジ(600W X 1分)で加熱する。粗熱が取れたら、15mm角程度の大きさに切る。
- オクラはヘタの硬い部分を剥き、ラップで包にで電子レンジ(500W X 30秒)で加熱する。粗熱が取れたら、細かく刻む。
- ミョウガは縦半分に切ってから細かく刻む。ショウガは千切りにする。
- ボウルに切った野菜と調味料を入れる。
- 粘りが出るまでよく混ぜる。味見をして味が足りないようなら塩や醤油(分量外)を足して整える。
- 仕上げに刻み海苔をかけて完成。
MEMO
ゴーヤの苦みが堪らん。
さっぱりとしながら、旨みはたっぷりのサラダに仕上がっている。オクラのネバネバが全体を取りまとめ、ツルツルとした口当たりも心地よい。
そのまま食べても良いが、今の時期なら素麺を合わせて食べても美味しいよ♪
食欲が戻ってきたら、豚肉など良質なたんぱく質もたっぷりと取って栄養補給!そして、夜更かしは厳禁、良質な睡眠でカラダを休めてあげよう。
沖縄産 ゴーヤー 約3kg(10〜15本)【送料無料】
3,600 円 (税込) 送料込





内容量 約3kg 生産地 沖縄 消費期限 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 配送タイプ 申し訳ございませんが、他商品と同梱できません。沖縄産 ゴーヤー ※気温や状況によって、常温で発送する場合とクールで発送する場合があります。 ※生産状況により仕入価格が上..