バナナとベーコンのホットサンド ~ 眠っていた食欲が大爆発!


エルビスサンドは悪魔の誘惑(ΦωΦ)

バナナとベーコンのホットサンド

秋の長雨。

今日も昼頃からポツポツと降りだした。先日のゲリラ豪雨のような傘も役に立たないような雨ではないが、足元を濡らすには十分だ。

雨は嫌いだ。雨というだけで、気分も沈みがちになる。

だから今日はいつもよりテンポの良いBGMを流しながらキーボードを叩いている(^^)v

何を聴いているのか?って・・・

今、スピーカーから流れている曲は “Bon Jovi” の “Livin’ On A Prayer” だ ♪♪

そんなロックつながりで、今日は「バナナとベーコン」のホットサンドなんてどうだろう?

ウン?

そう、このサンドイッチ、通称「エルビスサンド」(ピーナツバター、バナナ、ベーコンを挟んで焼き上げたホットサンド)は、「ザ・キング・オブ・ロックンロール」こと、エルヴィス・プレスリーの大好物だったと言われている。既に想像がついていると思うが、コイツのカロリーもキング級だ(^^;

食欲の秋!

そんなサンドイッチを少しアレンジしたレシピで紹介しよう。

バナナとベーコンのホットサンド のレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • バナナ 1/2本
  • ミートデコレ 切り落とし つるしベーコン 30g
  • グラノーラ、レーズン 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • カヤジャム、はちみつ 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • バナナ 1/2本・・・¥25-
  • ミートデコレ 切り落とし つるしベーコン 30g・・・¥80-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥162-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • バナナ 1/2本・・・43kcal-
  • ベーコン 30g・・・122kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・52kcal-
  • 計 475kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンにカヤジャム(ココナッツミルク、卵、砂糖を合わせてペースト状にしたもの)を塗り、スライスチーズの半分を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. 輪切りにしたバナナを乗せ、はちみつをかける。
    ホットサンドの作り方
  3. グラノーラとレーズンを散らす。
    ホットサンドの作り方
  4. その上にベーコンを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  5. 残りのスライスチーズを乗せ、カヤジャムを塗った食パンで挟む。
    ホットサンドの作り方
  6. ホットサンドメーカーに挟み、両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  7. 焼き上がったら金網に取って少し(手で持てる程度)冷ます。食べやすい大きさに切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り方

簡単動画:バナナとベーコンのホットサンド

MEMO

甘くとろけるバナナにベーコンの脂の旨味と塩気の組み合わせが堪らない!

病みつきになる旨さです(^^;

プレスリーはフライパンにバターを溶かし、それでサンドイッチを焼いていたといわれるから、さらにハイカロリー@@

上記のカロリー計算にはピーナツバターの代わりに使ったカヤジャムやバナナにかけたハチミツなどのカロリーは含まれていない。もし含めたとすれば、たぶん優に600kcalは超えているだろう。さらに、プレスリーのようにバターで焼けば・・・。

糖質と油の組み合わせは旨いのだ!!

最近は「ロカボ」が流行のようだがヽ(`Д´)ノプンプン

たまには、こんなサンドイッチもいいんじゃない(^^♪