作り方はとっても簡単!カレー粉を加えてパパッと炒めるだけ

みんなが大好きカレーの炒め物。
スパイシーな味付けが食欲を刺激します。ご飯がすすみますよ~。
鶏肉とパプリカのカレー炒めの作り方
材料(3人分)
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 塩麹 30g
- パプリカ(赤、黄、緑) 各1/2個
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンニク 1カケ
- カレー粉 小さじ1.5
- ケチャップ 大さじ2
- 塩 適量
下ごしらえ
- 鶏肉に塩麹をもみ込んでラップをして冷蔵庫にひと晩置く。
作り方
- 鶏肉は一口サイズに切る。
- パプリカは乱切りにする。玉ねぎはくし切りにする。
- フライパンに油を引いてみじん切りにしたニンニクを炒めて香りを出す。
- 鶏肉を皮の方から炒めて、8割ほど火を通したらいったん取り出す。
- 鶏肉を炒めたフライパンで玉ねぎ、パプリカを炒める。
- 野菜全体に油が回ったら、鶏肉を加えてサッと炒める。
- カレー粉、ケチャップを加えて全体に絡めるように炒める。
- 塩で味を調えて完成。
MEMO
色とりどりのパプリカを加えて炒めると、見た目にも鮮やかです。肉厚のパプリカは炒めるとより甘みも増して、炒め物にも向いた食材だと思います。
しっかりとした味付けなのでお弁当のおかずにもいいと思います。
塩麹を使っているので鶏肉はふっくらとして旨みも増しています。塩麹を使わなくてもいいのですが、もし手元にありましたら、鶏肉を使う料理には使って欲しい調味料のひとつです。
■エスビー業務用 カレー粉2kg【特製エスビーカレー/業務用スパイス/お買い得/お徳用/香辛料/調味料/赤缶/カレー粉/S&B/エスビー/楽天..
5,045 円 (税込)





「赤缶」の愛称で昔から変わらぬ味を守っています。選び抜かれたスパイスが色・味・香りにおいて最高の演出をし ます。 【一括表示】 品名:カレー粉 原材料名:ターメリック(インド)、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴ、その他 内容量:2k..