厚切りのハムは食べ応えがあって美味しいよね。

近所のパン屋さんで買ってきたライ麦パンに厚切りハムを軽くソテーして挟みました。
ライ麦パンのハムサンドの作り方
材料(2人分)
サンドイッチの材料
- ライ麦パン(丸パン:市販のもの) 2個
- 厚切りのハム 2枚
- スライスチーズ 2枚
- リーフレタス 2枚
- 水切りヨーグルト 適量
- マヨネーズ 適量
- マスタード 適量
- 塩・コショウ 適量
作り方
- 厚切りハムは軽くソテーして、塩・コショウで味付けする。
- ライ麦パンを切り離さないように半分に切れ目を入れる。
- 切った面にマヨネーズとマスタードを塗る。
- そこへ、リーフレタス、スライスチーズ、厚切りハムを挟む。
- さらにハムの上に水切りヨーグルトを乗せて完成。
MEMO
薄くスライスされたハムを何枚も重ねて作るサンドイッチも良いけれど、やっぱり厚切りハムの方がボリューム感もあるし、肉を食べたって感じがして私は好き。
特に余計な味付けはしていないけれど、ハムの存在感もあるしライ麦パンのしっかりとした風味もあって美味しいサンドイッチです。ハムの上に乗せた水切りヨーグルトのほどよい酸味が、これだけのサンドイッチをあっさりと食べさせてくれます。
今日はこのサンドイッチに、卵とトマトの炒め物とヨーグルト、リンゴジュースを合わせました。朝食にいかがですか。
ホットサンド レシピ レシピブック【あす楽14時まで】【ネコポスOK】BRUNO ブルーノ ホットサンドメーカーレシピブックレシピ本 朝ごは..
990 円 (税込)





■サイズ (約)横19×縦14.8×厚み0.4cm ■ページ数 全56ページ ■レシピ数 50レシピ掲載 ■備 考 BRUNOホットサンドメーカー専用のレシピブックです。 ■ご注意 ホットサンドメーカー本体は別売りです。 ■生産国 日本 ■商品名BRUNO ホットサンドメーカーレシピブック ..