ジャガイモとハムのマカロニサラダ カルボナーラ風 | マ・マー早ゆで3分サラダマカロニ


あっという間に完成!でもとってもおいしい♪ 時短レシピに便利な「マ・マー早ゆでパスタ」シリーズを使った簡単料理

ジャガイモとハムのマカロニサラダ カルボナーラ風

日清フーズとレシピブログのコラボレーション企画に参加です。

今回のテーマは『春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪』

さて、何を作ろうか?

そういえば、新ジャガがいっぱいあったな。

これを使ってサラダを作ってみようということで・・・。

ジャガイモとハムのマカロニサラダ カルボナーラ風の作り方

材料(2人分)

  • マ・マー早ゆで3分サラダマカロニ 50g
  • ジャガイモ(小さなもの) 3個
  • 厚切りのハム 1枚(50~60g)
  • 卵 1個
  • パルミジャーノ(粉チーズ) 大さじ2
  • 豆乳(牛乳でも可) 大さじ2
  • 塩 適量
  • コショウ 適量
  • 好みの野菜 ここではタマネギ、かいわれ大根、レタス 適量
マ・マー早ゆで3分サラダマカロニ

マ・マー早ゆで3分サラダマカロニ
ゆで時間わずか3分で手軽においしくマカロニサラダを楽しめます。食べやすい小さめサイズでもしっかりとした弾力があり、溝付き形状でドレッシングなどにもよくなじみます。保存に便利なチャック付き。

下ごしらえ

  1. タマネギは薄くスライスする。かいわれ大根は1本ずつほぐしておく。レタスは食べやすい大きさにちぎる。それらを皿に敷いておく。
  2. ジャガイモは皮をむいて、15mm角ぐらいの大きさに切り、水にさらす。
  3. ハムもジャガイモと同じ程度の大きさに切っておく。
  4. 卵、パルミジャーノ、豆乳をボウルに入れて良く混ぜてソースを作っておく。
    ソース

作り方

  1. 鍋に水と塩(1%ぐらい)を入れて、そこへ切ったジャガイモも入れて火にかける。
  2. それと同時にフライパンに油を引いて、ハムを炒める。
  3. ジャガイモを入れた鍋のお湯が沸騰してきたら中火で2分ほどジャガイモをゆでる。
  4. 2分経ったらそこへマ・マー早ゆで3分サラダマカロニを加えて2分30秒ほど一緒にゆでる。
    作り方
  5. ジャガイモとマカロニをザルに上げてしっかりとお湯を切る。
  6. 茹でたジャガイモとマカロニをハムを炒めていたフライパンに入れて、全体を混ぜるようにサッと炒める。
  7. フライパンを火から下ろして、予め作っておいた卵のソースを加えて手早く絡める。余熱で卵に火が入ってジャガイモとマカロニにソースが絡みつきます。
  8. 野菜を敷いておいた皿に盛りつけ、上から黒コショウをかけて完成。

MEMO

日清フーズとレシピブログのコラボレーション企画に参加ということで、手元にモニター商品としてマ・マー早ゆでスパゲティーシリーズとパスタソースが届きました。

マ・マー早ゆでスパゲティ

今日はマ・マー早ゆで3分サラダマカロニを使った料理に挑戦です。

サラダマカロニといわれるだけに、マカロニには溝が付いておりソースやドレッシングが絡みやすい工夫がされています。また、その大きさも小さめで野菜など他の材料と合わせた時にマカロニが主張しすぎずにバランス良く混ざるようになっています。

サラダマカロニが3分で茹で上がるので、それに合わせて他の材料の準備が整うように予め段取りを整えておく必要があります。その点を押さえておけば、手際よく焦らずに作ることができます。

今回は材料の準備から完成まで15分ぐらいでしょうか。あっという間にひと品できあがりました。

そしてこのマカロニサラダに合わせるのは、もちろん早ゆでのスパゲティ。ソースは「マ・マーリッチセレクトお肉ごろごろのミートソース」です。

マカロニサラダとミートソーススパゲティ

【レシピブログの「春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪」参加中】
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪

関連記事

【中古】 麺本 3ステップで作れる簡単で旨いパスタレシピ厳選50/トランスワールドジャパン/小嶋貴子 / 小嶋 貴子 / トランスワールドジ..

【中古】 麺本 3ステップで作れる簡単で旨いパスタレシピ厳選50/トランスワールドジャパン/小嶋貴子 / 小嶋 貴子 / トランスワールドジ..
642 円 (税込)
著者:小嶋 貴子出版社:トランスワールドジャパンサイズ:単行本ISBN-10:4862560571ISBN-13:9784862560575■こちらの商品もオススメです ● 一生太らない「やせる!食べ方」/PHP研究所/江部康二 / 江部 康二 / PHP研究所 [文庫] ● AKB48海外旅行日記 3/光文社/光文社 / 光..
CS Shop