かき揚げバーガー | 揚げ物とパンの相性は抜群です!


天ぷらの代表格、かき揚げをパンにはさんじゃいました

かき揚げバーガー

なんだかマンネリ化してきたサンドイッチ。

イングリッシュマフィンを手に取り、どうしたものかと思案中・・・?

ヽ(・ o ・)ノ ハッ!

コロッケ、トンカツ、メンチカツ・・・揚げ物・・・天ぷら!

かき揚げバーガーの作り方

材料(1人分)

  • イングリッシュマフィン 1個
  • かき揚げ 1個
  • 大葉 5枚
  • 大根おろし 大さじ3
  • しらす 大さじ2
  • ポン酢 適量
  • マヨネーズ 適量
  • ピクルス(キュウリ) 1個(小さなもの)

下ごしらえ

  1. かき揚げは市販のものを使用。衣が柔らかくなってしまったかき揚げは、オーブントースターなどで温め、余分な油が落とし、表面をカリッとさせる。
  2. 軽く絞って水気を切った大根おろしと刻んだ大葉(2枚)、しらす、ポン酢を混ぜておく。
  3. ピクルスをみじん切りにして、マヨネーズを混ぜておく。

作り方

かき揚げバーガーの作り方
  1. イングリッシュマフィンをオーブントースターで軽く焼き、ピクルスを混ぜたマヨネーズを塗る。
  2. 大葉3枚を敷いて、その上にかき揚げを乗せる。
  3. かき揚げの上にしらすと和えた大根おろしをたっぷりと乗せ、もう一枚のイングリッシュマフィンではさんで完成。

MEMO

かき揚げバーガーのワンプレート

とっても和風のサンドイッチができました。和食の揚げ物の代表でもある天ぷらも、サンドイッチの具としても全く違和感がありません。

かき揚げの芳ばしさ、旨みたっぷりの油と大根おろしのさっぱり感が堪らなく美味いです。

ご飯のお供はパンのお供にも・・・和食の惣菜とパンの組み合わせ・・・新たな発見がありそうです。

かき揚げバーガーと一緒に卵やサラダを合わせて、朝食やブランチにいかがですか。

アマムダコタン パン・サンドイッチ・発想・展開 [ 平子 良太 ]

アマムダコタン パン・サンドイッチ・発想・展開 [ 平子 良太 ]
2,420 円 (税込) 送料込
評価 4
平子 良太 柴田書店アマムダコタンパンサンドイッチハッソウテンカイ ヒラコ リョウタ 発行年月:2022年04月02日 予約締切日:2022年01月14日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784388063468 平子良太(ヒラコリョウタ) 1983年長崎県生まれ。高校卒業後、長崎のホテル..
CS Shop