野菜の旨みを楽しむガスパチョ風冷やし中華 | アレンジ冷し中華を楽しもう!


野菜のピューレやジュースを使った爽やかな冷やし中華です

ガスパチョ風冷やし中華

ガスパチョ風冷やし中華 ⇒ 作り方

レシピブログの「アレンジ冷し中華を楽しもう!」に参加中です

今回は「東洋水産株式会社(マルちゃん) 冷し中華4種セット(東日本おすすめセット)」を使ったアレンジ冷し中華に挑戦です。

冷し中華4種セット

【レシピブログの「アレンジ冷し中華を楽しもう!」レシピモニター参加中】
冷し中華の料理レシピ

今回、手元に届いた冷やし中華4種は「東日本おすすめセット」です。ということは「西日本おすすめセット」もあるということで、そちらも気になるのですが(^^;

まずはこの4種を味わってから♪

  • 冷し生ラーメン
    しなやかでコシのある細麺と、程良い酸味のスープが特長の冷し中華
  • 冷し生ラーメン ごまだれ
    しなやかでコシのある細麺と、練りごまのコクとすりごまの香り高い風味が利いたごまだれが特長の冷し中華
  • まろやか仕立ての太打ち 冷し中華旨コク醤油だれ
    北海道産小麦を100%使用したもちもちとした太麺と、酸味控えめな、まろやかでコクのある醤油ダレが特長の冷し中華
  • 北の味わいざるラーメン
    なめらかさとコシのある中太麺と、かつおだしと利尻昆布の旨みが利いた和風つゆが特長のざるラーメン

ガスパチョ風冷やし中華の作り方

冷し生ラーメン
冷し生ラーメン 3人前

しなやかでコシのある細麺と、程よい酸味のスープが特長です。より一層おいしさを高めるふりかけ付きです。東洋水産株式会社HPより

これが一番馴染みのある冷やし中華かな。暑い時期は、酸味のあるさっぱりとしたスープが欲しくなるよね。

冷やし中華の材料(2人分)

  • 冷し生ラーメン[麺] 2食分
  • 冷し生ラーメン[付属のタレ] 1食分
  • 野菜のピューレ(市販、ニンジンベース) 300g ※1
  • 卵 2個
  • 厚切りベーコン 80g
  • アボカド 1/2個
  • アスパラガス(太めのもの) 1本
  • プチトマト 2個
  • ブロッコリースプラウト 適量

※1 野菜のピューレはお好みのものを使ってください。今日はニンジンベースのものを使いまいしたが、トマトも美味しいです。野菜ピューレが無い時は、野菜ジュース(無塩のもの)を使っても良いです。

下ごしらえ

  1. 半熟のゆで卵を作る。
  2. ベーコンは食べやすい大きさに切ってから、フライパンに油を引かずに、両面に焼き色が付くまで焼く。
  3. アスパラガスは下の部分の皮をピーラーで剥いてから、縦、横半分に切り、ラップをしてから電子レンジ(500W × 20秒)で加熱しておく。
  4. アボカドはスライスしてレモン果汁(分量外)をかけておく。
  5. ボウルに野菜のピューレと冷し生ラーメン[付属のタレ]を入れて良く混ぜてタレを作る。もし、塩味が足りなければ塩(分量外)を足して調節してください。野菜の旨みがたっぷりなので、足さなくても十分に美味しいと思います。

冷やし中華の作り方

冷やし中華のタレ
  1. 鍋に湯を沸かし、麺をほぐしながら入れて茹でる。
  2. 麺をざるにあけて流水で冷やしながらぬめりを取るようにして洗う。しっかりと水気を切る。
  3. 皿にタレを張り、その上に麺を入れる。麺の上に付属のふりかけをかける。
  4. その上に、アボカド、ベーコン、半熟卵、野菜類を乗せて完成。

MEMO

ガスパチョ風冷やし中華

五月だというのに、連日、真夏の陽気。

カラダも正直なもので、無性に野菜を欲します。強い日差しや高い温度、体の中からしっかり守らないとね。ビタミン補給、ポリフェノールもたっぷり摂って、活性酸素をやっつけるぞ!!

麺の上にたっぷりの野菜を乗せるのも良いけれど、スープに野菜を使えば、もっと効率的に不足しがちな野菜がたくさん摂れるよね。

野菜のスープ、冷たいスープ、夏、といったら、トマトをたくさん使ったガスパチョが思い浮かびました。

キッチンをガサガサと漁ると野菜のピューレを発見。これを使ってガスパチョ風のスープダレを作ることに。

野菜ピューレには旨みがたっぷりなので、塩分も控えめでOK!これにピーマンやキュウリ、ニンニクなどを足せばもっとそれらしくなるけれど、そうそう手間をかけるの面倒なので、まずはコレ(何種類もの野菜が入っているのでこれだけで旨みたっぷり)だけで。

今日は二人分の麺に対して付属のタレは一人分しか使っていません。それでも十分に満足できる味に仕上がっています。トッピングする野菜や卵などに工夫を凝らせばさらに美味しく楽しめる冷やし中華になると思います。

さて、次はどんな冷やし中華を作ってみようかな♪

冷し中華 本格生麺 只見生らーめん 1食満足の160g 大盛 お取り寄せ 選べる 2種の麺 太めん 細めん 冷やし中華 ひやし中華 冷麺 冷し麺 ..

冷し中華 本格生麺 只見生らーめん 1食満足の160g 大盛 お取り寄せ 選べる 2種の麺 太めん 細めん 冷やし中華 ひやし中華 冷麺 冷し麺 ..
1,180 円 (税込) 送料込
評価 4.72
商品説明 ■当店について  目黒麹店は、明治32年、奥会津只見に麹屋として創業しました。麺づくりを始めたのは昭和32年。五代目が大阪修行中に出会った一杯のらーめんがきっかけでした。当時の只見は、乾麺しか食べたことのない人がほとんど。周囲の反対を押し切って試行錯..
CS Shop