味付けは変わっても肉団子のホットサンドはどれも美味い!
「肉団子」いわゆる、ひき肉をボール状に丸く成形してから調理したものである。
今日はそんな「肉団子」を広義の意味で解釈して・・・。
和は「焼き鶏のつくね」、洋は「ミートボール」、中は「シュウマイ」を用意してみた。
果たしてどんなホットサンドになるか?
鶏つみれ(和)のホットサンドのレシピ
材料(1人分)
- 食パン(8枚切り) 2枚
- 鶏つみれ(焼き鶏) 1本
- スライスチーズ 1枚
- マヨネーズ 適量
- マスタード(ワサビでも可) 適量
- 大葉 1枚
作り方
- 食パンにマヨネーズとマスタードを塗る。
- その上にスライスチーズの半分(対角線で三角形に切ったもの)を敷き、その上に半分に切った大葉を乗せる。
- ホットサンドメーカーの形(この場合は三角形)を意識して、半分に切った鶏つみれを乗せる。
- 残りのチーズを乗せ、もう一枚の食パンで挟む。
- ホットサンドメーカーで挟み、片面を3分30秒程度、中火の火加減で焼く。ひっくり返して2分30秒ほど焼く。もし、ホットサンドメーカーを開けた時、焼き色が薄いようでしたら、様子を見ながら続けて焼いてください。
- 焼き上がったら金網に取って少し(手で持てる程度)冷ます。食べやすい大きさに切ってヨーグルトやサラダなどと合わせて完成。
ミートボール(洋)のホットサンドのレシピ
材料(1人分)
- 食パン(8枚切り) 2枚
- ミートボール 3個
- スライスチーズ 1枚
- マヨネーズ 適量
- マスタード 適量
作り方
- 食パンにマヨネーズとマスタードを塗る。
- その上にスライスチーズの半分(対角線で三角形に切ったもの)を敷く。
- ホットサンドメーカーの形(この場合は三角形)を意識して、半分に切ったミートボールを乗せる。
- 残りのチーズを乗せ、もう一枚の食パンで挟む。
- ホットサンドメーカーで挟み、片面を3分30秒程度、中火の火加減で焼く。ひっくり返して2分30秒ほど焼く。もし、ホットサンドメーカーを開けた時、焼き色が薄いようでしたら、様子を見ながら続けて焼いてください。
- 焼き上がったら金網に取って少し(手で持てる程度)冷ます。食べやすい大きさに切ってヨーグルトやサラダなどと合わせて完成。
シュウマイ(中)のホットサンドのレシピ
材料(1人分)
- 食パン(8枚切り) 2枚
- シュウマイ 3個
- インゲン 3本
- スライスチーズ 1枚
- マヨネーズ 適量
- マスタード 適量
- しょう油 適量
作り方
- 食パンにマヨネーズとマスタードを塗る。
- その上にスライスチーズの半分(対角線で三角形に切ったもの)を敷く。
- ホットサンドメーカーの形(この場合は三角形)を意識して、半分に切ったシュウマイと茹でたインゲンを乗せ、しょう油を少量垂らす。
- 残りのチーズを乗せ、もう一枚の食パンで挟む。
- ホットサンドメーカーで挟み、片面を3分30秒程度、中火の火加減で焼く。ひっくり返して2分30秒ほど焼く。もし、ホットサンドメーカーを開けた時、焼き色が薄いようでしたら、様子を見ながら続けて焼いてください。
- 焼き上がったら金網に取って少し(手で持てる程度)冷ます。食べやすい大きさに切ってヨーグルトやサラダなどと合わせて完成。
MEMO
和洋中と味や形は変わっても、ギュッとパンで挟んで焼けば、どれも美味しいホットサンドになるのだ!様々な食材を上手に受け止めてくれるパンの素晴らしさに、改めて感心するのである。
まだこれはほんの入り口。この先、まだまだ未知の世界が広がっているようです。