ご飯パンに牛肉の佃煮とたっぷりねぎを挟んだサンドイッチ


ご飯を使ったパンには和風の食材がピッタリ。佃煮、残っていませんか?食べずに残っていた牛肉の佃煮、そんな佃煮を使ったサンドイッチです。

牛肉の佃煮とネギのサンドイッチ

たっぷりの長ねぎに熱が入って柔らかくなりヌルッとした食感と甘味。それがしっかりとした味付けの佃煮と良く合います。

牛サン(ギュウサン)の作り方

材料(2人分)

  • 食パン ※1(8枚切り) 4枚
  • 牛肉の佃煮 1袋(70g)
  • 長ねぎ 1本
  • スライスチーズ 2枚
  • マヨネーズ 適量
  • マスタード 適量
  • 山椒 ひとつまみ

※1 食パンには小麦粉に炊いたご飯を合わせたご飯パンを使用。(下の写真:ご飯パンの断面)
ご飯パンの作り方 (旧館長の台所)

ご飯パン

ホームベーカリーを使ってパンを焼いています。ケースに小麦粉と炊いたご飯、その他諸々の材料を入れてスイッチオン。白米に雑穀を少し加えて炊いたご飯なので、黒ぽい粒々が少し見受けられます。

作り方

  1. 長ねぎは斜めに千切りする。
  2. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗り、その上に牛肉の佃煮を乗せ、山椒の粉を軽くふる。
  3. そこへ、長ねぎの千切りをたっぷりと乗せて、スライスチーズで覆う。
    サンドイッチの作り方
  4. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
  5. もう一枚のトーストではさみ、半分に切って完成。

MEMO

パンを食べているのか?ご飯を食べているのか?

見た目は普通のパンですが、食べるともっちりとした独特の食感と風味。ご飯パンならではのものです。

ワンプレートディッシュにするなら、和の惣菜を合わせるといいかも。今日はインゲンの煮物とサツマイモを甘辛く煮たものなどを添えてみました。

サンドイッチの発想と組み立て 世界の定番サンドイッチとその応用/ナガタユイ/レシピ【3000円以上送料無料】

サンドイッチの発想と組み立て 世界の定番サンドイッチとその応用/ナガタユイ/レシピ【3000円以上送料無料】
2,750 円 (税込)
著者ナガタユイ(著)出版社誠文堂新光社発売日2012年12月ISBN9784416812723ページ数239Pキーワード料理 クッキング さんどいつちのはつそうとくみたてせかいの サンドイツチノハツソウトクミタテセカイノ ながた ゆい ナガタ ユイ9784416812723内容紹介バランスの取れた美味..
CS Shop