ふくしまのお肉コース | 福島県モニターツアー(6)

首都圏等消費者交流事業モニターツアー「ふくしまの肉コース」

『牛豊朝日店』 /  モニターツアー特別メニュー

今回のツアーは福島県産品の風評払拭のため、県産品の主要な消費地である首都圏の消費者を対象としたモニターツアー及びオンラインツアーです。 ⇒ 首都圏等消費者交流事業 福島県モニターツアー

2日目 スケジュール

『牛豊 朝日店』 / 昼食

『牛豊朝日店』 /  モニターツアー特別メニュー

二日目の昼食は郡山市『牛豊 朝日店』での焼肉!お店は、つい先ほど訪れていた農産物直売所『愛情館』の駐車場を挟んだ向かいです。

待ってました!!

メニューは『令和4年7月3日モニターツアー特別メニュー』

・福島牛サーロイン・福島牛上カルビ・麓山高原豚ロース・福島県産コシヒカリ・福島県産野菜のサラダ・わかめスープ

網の上でジューっと焼かれるお肉の姿の破壊力!これに勝るものはあるのかと思わせるほど。肉好きにはたまらない。それぞれ、思い思いの焼き加減で美味しくいただきます。♪

焼肉

いやいや、午前中に福島牛の肥育農家の「鈴木農場」を訪れて、つぶらな瞳が可愛いとか言いながら多くの牛と触れ合ってからの焼肉ってどうなのよって思っていたが、現実は違っていた。この肉を目の前にしたら・・・食への渇望に勝るものは無いのか思わせるほど、肉の持つ力はスゴイ(^^;

牛豊 朝日店

JA全農福島直営店の「牛豊」は、福島にこだわった食材を使用

福島県のブランド黒毛和牛「福島牛」をはじめ、「ふくしま煌牛」「麓山高原豚」また、福島県の野菜やお米など「おいしいふくしま」を提供します

  • 牛豊 朝日店
  • 所在地:〒963-8024 福島県郡山市朝日二丁目 3-34
  • 営業時間:ランチ 11:00〜14:00 / ディナー 17:00〜22:00
  • 定休日:水曜日
  • HP:https://www.gyuhou.jp/

大変美味しくいただきました。

『コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)』 / 見学

コミュタン福島

福島県環境創造センター交流棟(愛称:コミュタン福島)は、県民の皆さまの不安や疑問に答え、放射線や環境問題を身近な視点から理解し、環境の回復と創造への意識を深めていただくための施設です。コミュタン福島には、放射線やふくしまの環境の現状に関する展示のほか、360度全球型シアター、200人収容が可能なホールなどを備えております。コミュタン福島で得た学びや体験から得た知識や深めた意識を、子どもたちや様々な団体が共有し、それぞれの立場から福島の未来を考え、創り、発信するきっかけとなる場を目指します。

今回のツアーの最後の訪問先は、三春町の『コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)』です。

忘れてはならないことは、まだ福島では終わっていない、現在進行形であること。復興半ばであり、放射線との戦はまだ続いている。

ここ「コミュタン福島」では、福島の現状や放射線や環境問題について楽しく学ぶことのできる施設であり、館内には、体験型の展示や全球型のドームシアター(日本ではここと東京の国立科学博物館の2ヶ所)での、迫力のある映像を体験できる。

コミュタン福島 福島原発ジオラマコミュタン福島

東日本大震災、原発事故についてその当時の現場の様子、そして現在までの歩について学ぶことができる。放射能のこと、再生エネルギーのこと、気候温暖化のこと、リサイクルのことなど。わかりやすく解説している。

そして、震災後の時の経過を刻む『3.11クロック』は、ここに来てこの目で見たいと思っていたもの。この前に立つと、色々な思いが巡る。今日はあの日から4131日と23時間経過(11年)。この時計はまだ時を刻み続けている。

3・11クロック

この時計が止まる時は、福島が完全に復興し、放射能からの脅威からも解放された時だろう。その日が1分1秒でも早く訪れることを祈る。イヤ、微力でもそれに向かって行動にすることだ!

  • コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)
  • 所在地:〒963-7700 福島県田村郡三春町深作10番2号 田村西部工業団地内
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:月曜日・年末年始
  • HP:https://www.com-fukushima.jp/

福島から多くの恩恵を受けながら、そこから離れた場所にいると「その現実」を忘れてしまう。少しでいいから思いを巡らせてほしい。そんな思いでコミュタン福島を後にする。

郡山駅発「やまびこ64号」~ 東京駅着

2日間のツアーはアッという間に終了です。

それぞれ、色々な思いを持ちながら郡山駅に向かう。

また近いうちにこの地を訪れないと!!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

ふくしまのお肉コース | 福島県モニターツアー(5)

首都圏等消費者交流事業モニターツアー「ふくしまの肉コース」

大玉村『鈴木農場』

今回のツアーは福島県産品の風評払拭のため、県産品の主要な消費地である首都圏の消費者を対象としたモニターツアー及びオンラインツアーです。 ⇒ 首都圏等消費者交流事業 福島県モニターツアー

2日目 スケジュール

大玉村『鈴木農場』 / 見学

大玉村『鈴木農場』

二日目の最初の訪問先は大玉村の福島牛肥育農家『鈴木農場』

福島牛の肥育(※)について説明いただきました。大玉村は、福島県内でも有数の福島牛の産地です。

鈴木農場さんでは広い牛舎に60頭ほどの肉牛が肥育されている。整然とした牛舎は清掃が行届きとても清潔に保たれている。牛達も快適そうな様子。肥育されている牛の多くは福島県唯一の家畜せり市場である本宮家畜市場より、また、残りは北海道から仕入れている。

仕入れられた子牛は、ここで28ヶ月から30ヶ月程度育てられた後、肉牛として出荷される。それぞれの牛は導入日、年齢、体重、血統などしっかりと管理され、最高な状態で肥育されている。

福島牛肥育農家・鈴木農場

説明の最中、鈴木さん「この子も三日後に出荷です」
それを聞いた参加者「・・・」

肥育されている牛は人懐っこく、喉の辺りを撫でてやると、とっても気持ちよさそうな表情で体を擦り寄せてくる。あの可愛らしい目もなんとも言えない。

ほんの僅かな時間でもそんな牛と接してしまうと・・・

(※)「肥育」とは、繁殖農家が育てた子牛を仕入れ、その牛を大きく育て、食用の肉牛として出荷する。エサとして、稲わらや穀物飼料を与える。稲わらは農場の目の前に広がる田んぼから、穀物飼料の多くは輸入されるトウモロコシや麦。ふと疑問が浮かんだ、目の前にコメがいっぱいあるのだから、コメを与えたら?・・・コメを与えることもあるが、与え方が難しい。コメの割合を増やすと牛が体調を崩すとか。難しいですね。

現在、コロナの影響やウクライナ問題、円安など様々な事情により穀物価格が高騰、その一方で市場の動向もあり、すぐに価格転化できない。今後、肥育農家には飼料代が大きな問題となってくる。

人懐こい牛達との触れ合いもほどほどに、次の移動先へ。

農産物直売所『愛情館』 / 買物

JA農産物直売所 愛情館

JA全農福島が提供する、安全で安心な美味しい野菜や果物の直営農産物直売所です。県域での地産地消の拠点を目指して「安全・安心・新鮮」をテーマに福島県産の野菜・果実・米・食肉等のほか、花・加工品などを販売しています。福島県という恵まれた大地で育った、季節毎の商品の数々。ぜひ!ご自分の目で、舌で感じてください。

  • JA農産物直売所 愛情館
  • 所在地:〒963-8024 福島県郡山市朝日二丁目3-35
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:毎月第1水曜日・年末年始
  • HP:https://blog.goo.ne.jp/aijokan

私にとって旅行先のスーパーなどに寄るのも楽しみのひとつである。

今回の旅のプランには郡山市の「JA農産物直売所 愛情館」での見学と買物の予定が組まれていた。どんなものが並んでいるのか大変楽しみである。

時期は初夏ということで、トマトやきゅうりといった夏野菜がたくさん並んでいた。そして、福島を代表する果物の「桃」が並び始めている。桃の最盛期はもう少し先だが、それでも桃は人気の商品のようで、入荷すると次々と無くなっていく。

早生 福島の桃福島のブルーベリー

今回は電車とバスの利用ということで、たくさんのものを持って帰るには都合が悪いのだが、ここまでやってきたのだから、何か良いものはないかなとぐるぐると店内を周り、見つけました。

ひとつはもちろん「桃」。早生の桃で名前は確か「ひめこなつ」だったかな?小ぶりの桃で重さが120gほど。これが食べてビックリ、果汁が溢れるほどで甘みが強く美味い!しかも一袋に5個入って350円というお値段も嬉しい。もっと買ってくればよかった。

それともうひとつはブルーベリー。毎朝食べているヨーグルトに合わせるにはちょうど良い。フレッシュなブルーベリーを味わえるのも今の時期だけだからね。

欲しいものはまだまだあったけれど、お土産以外の荷物のことを考えると既に両手が埋まっている。次は車で。

・・・・・2日目スケジュール(後半)に続く ⇒

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

きゅうりのホットサンド | 今が旬、愛媛の夏野菜

シャキシャキきゅうりをカニカマと一緒に♪

きゅうりとカニカマのホットサンド

きゅうりのホットサンド ⇒ レシピ

先週、水回りのリフォームが完了した。トラブっていた浴室もきれいになり、3ヶ月ぶりに湯船につかれるようになった(^^

大型の台風14号の接近前に終えてホッとしているところだ。

いや~、改めて感じる。新しいって気持ちがいいね。ついついリフォームした所としていない所を見比べてしまう。他も手を入れたくなってくるのだが・・・予算がね・・・。

おいおい考えることにしよう。


先日、ブログ更新の良い励みになるモニタープレゼントが届いた。

旬を迎えた「愛媛県産の夏野菜セット」だ!

「愛媛県産の夏野菜セット」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JA全農えひめ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、「愛媛県産の夏野菜セット」が届いた。

今年に入ってからあらゆるものが値上がり、色々な食材を揃えるのも大変になってきている。

そんな折に野菜がたっぷりのモニタープレゼントは嬉しい限りだ。

さて、何から作ろうか?やっぱりここは大好物の「ホットサンド」!

愛媛県産の夏野菜セット
愛媛県産の夏野菜セット
  • 愛媛県産きゅうり
    愛媛県では県内全域で栽培されており、生産量No.1の品目。年間を通して出荷があり、特に7月~8月は最も出荷が多い。
  • 愛媛県産トマト
    夏のトマトは高冷地を中心に生産され、昼夜の温度差とたっぷりの陽射しを浴びて、旨味の詰まったトマトが育つ。
  • 愛媛県産なす
    「伊予なす」「松山長なす」「絹かわなす」と種類が豊富。特に今回提供いただいた「筑陽なす(伊予なす)」は最もポピュラーでどんな料理にも合う。
  • – JA全農えひめ –

こちらから ⇒【愛媛県産の夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ】

きゅうりのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

愛媛県産きゅうり
  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • 愛媛県産きゅうり 1/2本
  • カニカマ 2切れ
  • スライスチーズ 1/2枚
  • マヨネーズ 適量
  • スイートチリソース 適量

下ごしらえ(きゅうり)

  1. ボウルに輪切りにしたきゅうりと塩(分量外)を入れて混ぜ合わせ、15分ほど置く。
  2. サッと塩を水で流してから、ギュッと絞って水気を切る。

作り方(ホットサンドの作り方)

  1. 食パンにマヨネーズを塗りスライスチーズを乗せる。
    作り方
  2. 塩もみをして水気を切ったきゅうりを乗せる。
    作り方
  3. 3mm程度の厚さにスライスしたきゅうりをカニカマで挟むように乗せる。
    作り方
  4. スイートチリソースをかける。
    作り方
  5. ホットサンドメーカーで挟み、両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

簡単動画:きゅうりとカニカマのホットサンド

MEMO

愛媛県産のきゅうりを使ったホットサンド第二弾。

今回はカニカマと合わせた。

カニカマときゅうりの組み合わせと言ったら酢のもの?のイメージが強いが、こんな風にホットサンドにしても美味しい。アクセントにはスイートチリソースを使っている。ちょっとエスニックな仕上がりに。

愛媛の新鮮野菜、いかがでしょうか。

【ふるさと納税】<西予市 旬の野菜・果物詰合せセット>※1か月以内に順次出荷 青果 フルーツ どんぶり館 食べて応援 特産品 愛媛県 西..

【ふるさと納税】<西予市 旬の野菜・果物詰合せセット>※1か月以内に順次出荷 青果 フルーツ どんぶり館 食べて応援 特産品 愛媛県 西..
12,000 円 (税込) 送料込
評価 4.93
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 名称 西予市 旬の野菜・果物詰合せセット 内容量 ◆セット例◆ 丸ナス、玉ねぎ、ダイコン、ホウレンソウ、ジャガイモ、イチジク、里芋、サツマイ..
CS Shop

なすと鮭のスパイシー炒め | 今が旬、愛媛の夏野菜

スパイシーな香りに食欲が止まりません!

なすと鮭のスパイシー炒め

なすと鮭のスパイシー炒め ⇒ レシピ

今年の中秋(9月10日)には「中秋の名月」にふさわしい美しい月を見ることができた。すすきや団子、お酒を供えて月を眺めるようなことはすることは無いが、月を仰ぎ見るだけでもなんだかジーンとしてくる。

季節は秋。猛暑であった夏の勢いもだいぶ衰えてきた。

いよいよ食欲の秋がやってくる。


こんな時にブログ更新の良い励みになるモニタープレゼントが届いた。

旬を迎えた「愛媛県産の夏野菜セット」だ!

「愛媛県産の夏野菜セット」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JA全農えひめ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、「愛媛県産の夏野菜セット」が届いた。

今年に入ってからあらゆるものが値上がり、色々な食材を揃えるのも大変になってきている。

そんな折に野菜がたっぷりのモニタープレゼントは嬉しい限りだ。

愛媛県産の夏野菜セット
愛媛県産の夏野菜セット
  • 愛媛県産きゅうり
    愛媛県では県内全域で栽培されており、生産量No.1の品目。年間を通して出荷があり、特に7月~8月は最も出荷が多い。
  • 愛媛県産トマト
    夏のトマトは高冷地を中心に生産され、昼夜の温度差とたっぷりの陽射しを浴びて、旨味の詰まったトマトが育つ。
  • 愛媛県産なす
    「伊予なす」「松山長なす」「絹かわなす」と種類が豊富。特に今回提供いただいた「筑陽なす(伊予なす)」は最もポピュラーでどんな料理にも合う。
  • – JA全農えひめ –

こちらから ⇒【愛媛県産の夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ】

なすと鮭のスパイシー炒めのレシピ

材料(2人分)

愛媛県産なす 「伊予なす」
  • 愛媛県産なす 2本
  • 生鮭 150g
    • カレー粉 適量
    • 片栗粉 適量
    • 塩、コショウ 適量
  • ピーマン 23個
  • ぶなしめじ 1/4株
  • ニンニク 2カケ
  • クミンシード 小さじ1/3
  • ぽん酢 大さじ2
  • パプリカパウダー 適量

下ごしらえ(鮭)

下ごしらえ
  1. 鮭をひと口サイズに切る。
  2. その鮭に軽く塩(分量外)をふり15分ほど置く。
  3. 表面に浮き出てきた水分をキッチンペーパーで抑えてしっかりと取る。
  4. 改めて鮭に軽く塩とコショウをふる。
  5. カレー粉と片栗粉を混ぜ、鮭の表面にまとわせ、余分な粉を落としておく。

作り方

  1. フライパンに油を引き、下ごしらえした鮭の表面をカリッと炒める。炒め終わったらいったん鮭を取り出す。
    作り方
  2. フライパンに油と潰したニンニク、クミンシードを入れて弱火にかけ、香りを移す。
    作り方
  3. 乱切りにしたなすを炒め、なす全体に油が回り、しんなりとしてきたら乱切りにしたピーマンと小房に分けたぶなシメジを加えて炒め合わせる。
    作り方
  4. 1.の鮭を加え、ぽん酢を回しかけ汁気が無くなるまで炒める。塩、コショウで味を調える。
    作り方
  5. 皿に盛り、パプリカパウダーをかけて完成。

MEMO

ウ~ン、スパイシーな香りがたまらない!

なすは柔らかくとろける食感。油との相性は最高だ!

鮭との相性も抜群。箸が止まらないぞ!

なすとひき肉の重ね焼き | 今が旬、愛媛の夏野菜

超簡単!ムサカを楽しもう♪

ムサカ | なすとひき肉の重ね焼き

ムサカ | なすとひき肉の重ね焼き ⇒ レシピ

台風11号が過ぎ去ったと思ったら、12号が発生した。今週末あたりに沖縄方面にやってきそうだ。

先日来、スッキリとしない天気が続いている。昨日からの雨は上がったが、空はどんより。いつ雨が降りだしてもおかしくない雲行きだ。

天気が悪いと気分も優れない。うつうつとした気分になる(>_<)


こんな時にブログ更新の良い励みになるモニタープレゼントが届いた。

旬を迎えた「愛媛県産の夏野菜セット」だ!

「愛媛県産の夏野菜セット」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JA全農えひめ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、「愛媛県産の夏野菜セット」が届いた。

今年に入ってからあらゆるものが値上がり、色々な食材を揃えるのも大変になってきている。

そんな折に野菜がたっぷりのモニタープレゼントは嬉しい限りだ。

愛媛県産の夏野菜セット
愛媛県産の夏野菜セット
  • 愛媛県産きゅうり
    愛媛県では県内全域で栽培されており、生産量No.1の品目。年間を通して出荷があり、特に7月~8月は最も出荷が多い。
  • 愛媛県産トマト
    夏のトマトは高冷地を中心に生産され、昼夜の温度差とたっぷりの陽射しを浴びて、旨味の詰まったトマトが育つ。
  • 愛媛県産なす
    「伊予なす」「松山長なす」「絹かわなす」と種類が豊富。特に今回提供いただいた「筑陽なす(伊予なす)」は最もポピュラーでどんな料理にも合う。
  • – JA全農えひめ –

こちらから ⇒【愛媛県産の夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ】

ムサカ | なすとひき肉の重ね焼きのレシピ

材料(1人分)

愛媛県産なす 「伊予なす」
  • 愛媛県産なす 1本
  • 愛媛県産トマト 1/2個
  • たまねぎ 1/3個
  • 市販のミートソース(レトルト) 1人分
  • 豚ひき肉 100g
  • スライスチーズ 3枚
  • 胡麻ドレッシング 適量

下ごしらえ(なす)

なすの下ごしらえ
  1. スライサーでなす(1/2本)を薄くスライスする。
  2. スライスしたなすをバットに並べ軽く塩(分量外)をふる。
  3. 15分ほど置くとなすの表面に水分が浮き出てくるので、上からキッチンペーパーで抑えてしっかりと水気を取る。

下ごしらえ(ミートソース)

ミートソース
  1. 残りのなす、トマト、たまねぎをみじん切りにして、油を引いたフライパンで炒める。
  2. 野菜に火が通ったらいったん取り出し、ひき肉を炒める。ひき肉に火が通ったら野菜を戻し、市販のミートソースと一緒に炒め合わせる。

作り方

  1. ココット(容量約400mlを使用)の内側に油を塗り、スライスしたなすを敷く。そこにスライスチーズを乗せる。
    作り方
  2. スライスチーズを敷き、その上にミートソースを半分の高さまで入れる。
    作り方
  3. その上になすを敷きスライスチーズを乗せる。さらにミートソースをココットの上まで入れスライスチーズを乗せる。
    作り方
  4. それを残りのなすで覆う。
    作り方
  5. フタをして180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
    作り方
  6. 焼き上がったら皿にひっくり返して取り出し、ごまドレッシングをかけて完成。
    作り方

MEMO

ココットの中で蒸し焼きにされたなすはトロトロ。中から野菜と肉の旨味が溢れ出します。

ムサカ | なすとひき肉の重ね焼き

ポイントは、下ごしらえの時になすの水分をしっかりと取ること。そうすることで水っぽくならず、なすの旨味を引きだします。また、市販のミートソースにひき肉を足すことで、より肉々さを味わえ満足感がアップです!

ひき肉の他にじゃがいもや豆類やお米を詰めて焼いても美味しいと思います。アイデア次第でバリエーションが広がります。

きゅうりのホットサンド | 今が旬、愛媛の夏野菜

しゃきしゃき食感が心地よい♪

きゅうりのホットサンド

きゅうりのホットサンド ⇒ レシピ

非常に強い台風が南西諸島の方から針路を北に変えて九州方面に移動している。その影響は広く、南から流れ込む大量の湿った空気が列島に伸びた秋雨前線を刺激し、この辺りも朝から雨が強く降っている。世界中で異常気象に見舞われる中、日本も例外でない。今接近中の台風も今までに見たことの無いような勢力を保って襲いかかってくるようだ。

今までのツケが回ってきたのか!?

そして「ツケ」と言えば、この頃の私のサボり癖も・・・ブログの更新が滞り、手元には記事にしなければと集めた資料が溜まりに溜まって大変なことになっている(^^;


こんな時にブログ更新の良い励みになるモニタープレゼントが届いた。

旬を迎えた「愛媛県産の夏野菜セット」だ!

「愛媛県産の夏野菜セット」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JA全農えひめ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、「愛媛県産の夏野菜セット」が届いた。

今年に入ってからあらゆるものが値上がり、色々な食材を揃えるのも大変になってきている。

そんな折に野菜がたっぷりのモニタープレゼントは嬉しい限りだ。

さて、何から作ろうか?やっぱりここは大好物の「ホットサンド」!

愛媛県産の夏野菜セット
愛媛県産の夏野菜セット
  • 愛媛県産きゅうり
    愛媛県では県内全域で栽培されており、生産量No.1の品目。年間を通して出荷があり、特に7月~8月は最も出荷が多い。
  • 愛媛県産トマト
    夏のトマトは高冷地を中心に生産され、昼夜の温度差とたっぷりの陽射しを浴びて、旨味の詰まったトマトが育つ。
  • 愛媛県産なす
    「伊予なす」「松山長なす」「絹かわなす」と種類が豊富。特に今回提供いただいた「筑陽なす(伊予なす)」は最もポピュラーでどんな料理にも合う。
  • – JA全農えひめ –

こちらから ⇒【愛媛県産の夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ】

きゅうりのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

愛媛県産きゅうり
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 愛媛県産きゅうり 2本
  • 塩こんぶ 4g
  • 鶏ささみ燻製 1本
  • スライスチーズ 2枚
  • マヨネーズ、わさび 適量

下ごしらえ(きゅうりの塩こんぶ和え)

きゅうりの塩こんぶ和え
  1. ボウルに輪切りにしたきゅうりと塩(分量外)を入れて混ぜ合わせ、15分ほど置く。
  2. サッと塩を水で流してから、ギュッと絞って水気を切る。
  3. そのきゅうりと塩こんぶとを和える。

作り方(ホットサンドの作り方)

  1. 食パンにマヨネーズとわさびを塗り、スライスチーズを乗せる。
    作り方
  2. 塩もみして塩こんぶと合わせたきゅうりを乗せる。
    作り方
  3. 細切りにした鶏ささみの燻製を乗せる。(実はハムを予定でしたが、冷蔵庫に入っていなかった。その代わりに鶏ササミの燻製を合わせた。)
    作り方
  4. マヨネーズとわさびを塗りスライスチーズを乗せた食パンで挟んだら、フライパンに乗せる。
    作り方
  5. 重石をして両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

簡単動画:きゅうりのホットサンド

MEMO

今回紹介したサンドイッチには、きゅうりをたっぷり(2本)使っている。きゅうりのシャキシャキな食感を楽しんでください。

9月になり、少し前のような猛暑からは解放されたが、まだまだ蒸し暑さは続いている。そんな時にはこんなサンドイッチが嬉しいはず!

また、たまたま使った鶏ささみの燻製。これが意外と良いアクセントになっている。怪我の功名だろうか?

愛媛の新鮮野菜、いかがでしょうか。

【ふるさと納税】<西予市 旬の野菜・果物詰合せセット>※1か月以内に順次出荷 青果 フルーツ どんぶり館 食べて応援 特産品 愛媛県 西..

【ふるさと納税】<西予市 旬の野菜・果物詰合せセット>※1か月以内に順次出荷 青果 フルーツ どんぶり館 食べて応援 特産品 愛媛県 西..
12,000 円 (税込) 送料込
評価 4.93
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 名称 西予市 旬の野菜・果物詰合せセット 内容量 ◆セット例◆ 丸ナス、玉ねぎ、ダイコン、ホウレンソウ、ジャガイモ、イチジク、里芋、サツマイ..
CS Shop

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド

味はもちろん見た目にも萌えるホットサンドに仕上がりました♪

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド ⇒ レシピ

節分、立春が過ぎ、バレンタインデーも過ぎました。

そろそろ、暖かさを感じられるかな~と思ってはいるが、相変わらず寒い!!

週間天気予報のお天気マークには雪だるまが見られるし、最高気温も10℃前後をうろちょろしている。春はもう少し先のようだ。


こんな時はモニタープレゼントがいい刺激になる。

そして、嬉しいものが届いた。

沖縄県産「いんげん」だ!

「沖縄県産いんげん」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、沖縄県産「いんげん」が届いた。

この時期の青々しい野菜は嬉しい。今では季節を問わず様々な野菜が手に入るが、やはり旬を迎えたものとは美味しさが違う。

そんな時に届いた「沖縄県産いんげん」は、今が旬!この時期とても貴重な「国産いんげん」である。

沖縄大好きの私。ここ2年はコロナ禍でなかなか沖縄に行けず、悶々とした日々を過ごしている。せめて、食べることで沖縄を感じられたら嬉しい!

さて、何から作ろうか?

沖縄県産いんげん
沖縄県産 いんげんの魅力
  • 冬場のサヤインゲンは沖縄が主産地となります。様々な品種のサヤインゲンが栽培されており、全国各地で沖縄のサヤインゲンが食されています。
  • ビタミンB群、カロテンや食物繊維が豊富で、カリウムや鉄、亜鉛等のミネラル類もバランスよく含まれる栄養価の高い緑黄色野菜。
  • 柔らかい食感とほのかな甘み、どんな料理にも相性抜群。
  • 12月~4月が旬の「沖縄県産いんげん」は、冬から春にかけてたくさん出荷される。
  • – JAおきなわ –

こちらから ⇒【今が旬!沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかず】

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンドのレシピ

材料(2人分)

材料
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 沖縄県産いんげん(カレー風味に調理)
    • いんげん 10本
    • ニンニク 2カケ
    • カレー粉 小さじ1/2
    • 酒 大さじ1
    • 塩、コショウ 適量
  • プロセスチーズ(スティックタイプ) 2本
  • 生ハム 6枚
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ、マスタード、コショウ 適量

下ごしらえ(いんげんの調理)

下ごしらえ
  1. いんげんは半分に切る。
  2. ニンニクは薄くスライスする。
  3. フライパンに油を引き、いんげんとニンニクを入れて炒める。
  4. いんげんの緑色が鮮やか人なってきたら酒とカレー粉を加えて、サッと絡めるように炒める。
  5. 塩、コショウで味を調える(塩味は薄味にする)。

作り方(ホットサンド1人分の作り方)

  1. 調味したいんげんをチーズと一緒に生ハムで巻く。
    作り方
  2. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗り、スライスチーズの半分を乗せる。
    作り方
  3. 生ハムで巻いたいんげんを食パンの上に乗せる。
    作り方
  4. 軽くコショウをふり、ホットサンドメーカーに挟む。
    作り方
  5. 両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

簡単動画:沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド

MEMO

いいんじゃない♪

ホットサンドを作った時の楽しみのひとつに、その断面の仕上がり具合がある。ホットサンドにナイフを入れて、断面が現れるまでのドキドキ感、今日の仕上がりはどうかなというワクワク感!

さて、今回の仕上がりは?

チーズを中心にそれを取り囲むようにいんげんがきれいに並ぶ姿は・・・OK!

カレー風味のいんげん、チーズの旨みも加わって美味しいホットサンドに仕上がっている。

ホットサンドメーカー 2枚焼き 耳まで焼ける 簡単 お菓子作り ワッフル ドーナツ ダブル サンドメーカー おしゃれ 厚焼き プレゼント ..

ホットサンドメーカー 2枚焼き 耳まで焼ける 簡単 お菓子作り ワッフル ドーナツ ダブル サンドメーカー おしゃれ 厚焼き プレゼント ..
6,680 円 (税込) 送料込
評価 4.51
1台2役!簡単にワッフルやホットサンドが作れるマルチサンドメーカー。◆ワッフルプレート本格的なワッフルがご家庭で簡単に!アイスをのせたり、ソースでデコレーションしたり、楽しみ方いろいろ。◆ホットサンドプレート外はカリッと中はアツアツのホットサンド。ハムやチー..
CS Shop

いんげんとポークのオイスターソース炒め

チャチャッと炒めるだけで美味しいご飯のお供♪

いんげんとポークのオイスターソース炒め

いんげんとポークのオイスターソース炒め ⇒ レシピ

2022年が始まりまして・・・オイ!もう1月も下旬だぞ!!とツッコミが入りそうですが(^^;

どうも寒い冬は活動が鈍る。冬はクマのように冬眠したほど。だからサボりがちのブログが益々停滞。


こんな時はモニタープレゼントがいい刺激になる。

そして、嬉しいものが届いた。

沖縄県産「いんげん」だ!

「沖縄県産いんげん」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、沖縄県産「いんげん」が届いた。

この時期の青々しい野菜は嬉しい。今では季節を問わず様々な野菜が手に入るが、やはり旬を迎えたものとは美味しさが違う。

そんな時に届いた「沖縄県産いんげん」は、今が旬!この時期とても貴重な「国産いんげん」である。

沖縄大好きの私。ここ2年はコロナ禍でなかなか沖縄に行けず、悶々とした日々を過ごしている。せめて、食べることで沖縄を感じられたら嬉しい!

さて、何から作ろうか?

沖縄県産いんげん
沖縄県産 いんげんの魅力
  • 冬場のサヤインゲンは沖縄が主産地となります。様々な品種のサヤインゲンが栽培されており、全国各地で沖縄のサヤインゲンが食されています。
  • ビタミンB群、カロテンや食物繊維が豊富で、カリウムや鉄、亜鉛等のミネラル類もバランスよく含まれる栄養価の高い緑黄色野菜。
  • 柔らかい食感とほのかな甘み、どんな料理にも相性抜群。
  • 12月~4月が旬の「沖縄県産いんげん」は、冬から春にかけてたくさん出荷される。
  • – JAおきなわ –

こちらから ⇒【今が旬!沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかず】

いんげんとポークのオイスターソース炒めのレシピ

材料(2人分)

材料
  • いんげん 150g
  • ポーク(ポークランチョンミート) 100g
  • ニンジン 1/4本
  • ニンニク 2カケ
  • オイスターソース 小さじ2
  • 焼き肉のタレ 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • コショウ 適量

下ごしらえ

  1. いんげんは4cm程度の長さに切る。
  2. ニンジンとポークもいんげんの長さに合わせて切る。
  3. ニンニクは潰す。

作り方

  1. フライパンに油を引き、弱火でポークをしっかりと炒める。ポークの表面がカリッとするまで炒めることで、食感、香りが良くなる。
    作り方
  2. ニンジンとニンニクを入れて炒める。
    作り方
  3. いんげんを加えて、全体に油が回り、緑が鮮やかになるまで炒める。
  4. 酒、オイスターソース、焼き肉のタレを加えて全体に絡める。
  5. 仕上げにコショウをふって完成。

MEMO

美味しいぞ!

オイスターソースの旨み、ポークの香ばしさ。ご飯のお供に最高です。

いんげんのシャキシャキとした食感も心地よい。美味いです。

やっぱり沖縄といったらポーク(ポークランチョンミート)は欠かせない。とりあえずポークを使えば沖縄の味!?このジャンクな感じがとてもクセになる。今では我が家ではポークも欠かせない食材のひとつになっている。

届いたいんげんに同封されていた案内には、イチオシの食べ方として「ウチナー天ぷら(いんげんとポークを一緒に揚げる)」が紹介されていた。家では後処理のことを考えると、どうしても揚げ物を控えてしまうのだが、次は挑戦してみようかな?

【チューリップポーク】340g×24缶セット(1ケース) うす塩味 沖縄お土産

【チューリップポーク】340g×24缶セット(1ケース) うす塩味 沖縄お土産
9,700 円 (税込) 送料込
評価 4.88
【チューリップポーク】340g×24缶セット(1ケース) うす塩味 沖縄お土産 [原材料] 豚肉・でん粉・食塩・マスタード・香辛料カセインNa(乳由来)・リン酸Na酸化防止剤(アスコルピン酸Na) 発色剤(亜硝酸Na) [賞味期限] 約3-4年(缶に記載)
CS Shop

ほっき飯 ~ 生剥きほっき貝の美味しい出汁がご飯に浸み込む

ほっき飯の素で本格的な炊き込みご飯♪

ほっき飯

ほっき飯 ⇒ レシピ

急に季節が進んだ感じがする。

10月の中頃までは、夏の残りを感じるような陽気が続いていたが、ここ数日は晩秋を思わせるような肌寒さだ。

これだけ気候の変化が大きいと体調がおかしくなってくる。

私も頭が痛いとか熱があるとかはっきりとした不調があるわけではないのだが、ただただなんとなく調子が出ない。


調子が出ないと、料理もついつい手抜きになってくる。

それでも美味しいものは食べたい。

そんな時、こんな炊き込みご飯の素は大変重宝する。

これからの食欲の秋には大活躍!間違いなしだ!!

ほっき飯のレシピ

材料(2合炊き)

ほっき飯の素生剥きほっき貝
  • ほっき飯の素(ほっき貝むき身(加熱済み)、タレ) 1セット
  • 油揚げ 1枚
  • しょうが 1カケ
  • 水 適量
  • 大葉や小ネギ 好みで

下ごしらえ

  • ほっき飯の素(ほっき貝、タレ)は冷凍庫から出し、解凍しておく。
  • 油揚げは短冊に切る。
  • しょうがは千切りにする。

作り方

  1. 研いだ米とタレ、油揚げ、しょうがを炊飯器に入れる。
  2. 通常の米を炊くと同様に、2合に足りない分の水を足す。
    ※美味しく炊くコツ:水加減は2合分の水よりも少し少なめにして、固めに炊き上げると良い。
    作り方
  3. 炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がりを待つ。
  4. 炊き上がったら、ほっき貝を炊飯器に入れ、10分程度蒸して完成。お茶椀によそい、大葉や小ネギなどを散らすとよい。
    作り方

MEMO

美味い!

ほっき貝の出汁がお米ひと粒ひと粒に浸み込んで。炊き込みご飯はこれだけで美味しいね~。

この「ほっき飯の素」は、先月開催された『首都圏等消費者交流事業オンラインツアー「海の幸コース」』に参加した際に、「浜の駅松川浦」(相馬復興市民市場)より届いた盛りだくさんの海産物の中のひとつである。

「浜の駅松川浦」海産物

この「ほっき飯の素」センシン食品さん製造の人気商品でしたが、震災以降しばらく製造がストップしていました。また、センシン食品さんは加工場を相馬市から閖上(宮城県)に移転したこともあり、ようやくの復活です!

株式会社センシン食品 宮城加工場 相馬のおんちゃま特設通販

と言うことは、使われているほっき貝はもちろん相馬産。

震災による被害や原発事故から福島は段々と復活してきています。

これからも応援していきます!!

セシボン-C'estsibon-くるみあんパイ×かぼちゃパイ15個入- 松川浦 船橋屋 瀬止凡 クルミパイ パンプキンパイ くるみあん かぼちゃあん ..

セシボン-C'estsibon-くるみあんパイ×かぼちゃパイ15個入- 松川浦 船橋屋 瀬止凡 クルミパイ パンプキンパイ くるみあん かぼちゃあん ..
4,212 円 (税込)
野馬追いの郷、相馬松川浦を冠して作られた焼き菓子です。 くるみと自家炊きあんこを入れたくるみあん、 しろあんにかぼちゃを練りこんだかぼちゃあんの2種類を入れた パイ菓子になります。 商品名に関わらず、自家炊きあんを入れて焼き上げたパイ菓子は 相馬のおみやげから..
CS Shop

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンド

ぶどうと生ハムの組み合わせもアリだね♪

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンド

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンド ⇒ レシピ

10月に入ってからテレビやネットなど多くのメディアで旅行を紹介しする番組を多く目にするようになった。

世の中はコロナ前に戻ったように思わせるところもあるが、辛抱を強いられたこの二年で人々の考え方や行動様式が大きく変わった。

そろそろ、そんな新しい様式の中で思いっきり行動したいと思うのは私だけではないだろう。

行楽の秋、美味しいものを食べに行きたいぞ~~~~~!


さて、今日もホットサンドソロを使ったホットサンドを紹介するよ。

先日、実家の方からぶどうが届いた。

ピオーネ

今年は天候不順が続き、集荷できない品種があったり、成長が遅れたりとぶどう作りをされている方は大変な苦労をされたようだ。そんな中にありながら、今年も美味しく立派なブドウが届いた。感謝です。

たくさんのぶどうを目の前にすると、今年もコレをやってみたくなる。

ぶどうを使ったホットサンド!

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • ぶどう(ピオーネ) 3粒
  • 生ハム 2枚
  • kiriクリームチーズ 1個
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • ぶどう(ピオーネ) 3粒・・・¥130-
  • 生ハム 2枚・・・¥35-
  • kiriクリームチーズ 1個・・・¥45-
  • 計 ¥227-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • ぶどう(ピオーネ) 3粒・・・40kcal-
  • 生ハム 2枚・・・20kcal-
  • kiriクリームチーズ 1個・・・61kcal-
  • 計 250kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンにクリームチーズを塗る。
    ホットサンドの作り方
  2. その上に生ハムを乗せ、ピオーネを並べる。
    ホットサンドの作り方
  3. ホットサンドメーカーで挟み、両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  4. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り方

MEMO

ウン!これも悪くない。

ホットサンドをガブリッとやると、中からぶどうの果汁がビュッと飛び出してくる。温かい果汁はより甘味を感じさせる。

生ハムの塩気も甘さを引き立ててくれている。

ただ、ちょっと気になる点も。ピオーネを皮ごと使ったこともあり、渋味が少し残る。この点は改良の余地がありそうだが、こんなホットサンドもたまには美味しい♪

【ふるさと納税】【2024年 先行予約】山梨県産 種なしピオーネ2房(約1.0Kg) | 8月中旬以降お届け 送料無料 山梨 やまなし ブドウ 葡..

【ふるさと納税】【2024年 先行予約】山梨県産 種なしピオーネ2房(約1.0Kg) | 8月中旬以降お届け 送料無料 山梨 やまなし ブドウ 葡..
10,000 円 (税込) 送料込
評価 4.1
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいた..
CS Shop