冷凍コロッケがボタンひとつでサクサクッ! | フィリップス ノンフライヤープラス
今日から手軽に揚げ物が作れるうれしさ♪ 揚げ物が食べたい!でも、家で揚げるのはイヤ(>_
今日から手軽に揚げ物が作れるうれしさ♪ 揚げ物が食べたい!でも、家で揚げるのはイヤ(>_
パンの耳までしっかりプレス!サクサクのホットサンドがおうちで簡単に作れちゃう♪ ホットサンドが魚焼きグリルで作れる? ほら、簡単に作れちゃうんです!(下の写真のホットサンドレシピはInstagramで紹介中) こんなホッ... Continue reading →
そう、これなんです!みんながイメージする食パンはこんな形だった!! 家庭で食パンを焼きながらなんとなく思っていた疑問。それは・・・ 焼き上がった食パン(角食)を見て、ウン?何かが違う? お店で買ってくるパンと比べてひと回... Continue reading →
下味を付けたら後はヨーグルトメーカーにポ~ンの楽ちん調理(^^♪ ヨーグルトメーカーで作るのはヨーグルト? それだけではもったいない! ヨーグルトメーカーの機種にもよりますが、私の使っているタニカ電器のヨーグルティアやカ... Continue reading →
ヨーグルトメーカーを使えば手軽に美味しい甘酒が作れます♪ 最近は発酵食品への注目度も高く、自宅でヨーグルトをはじめ、様々な発酵食品を手作りされている方が増えているようです。そんな私もブームに乗り遅れまいと、自家製の酵母を... Continue reading →
鉄器はまるで生きもの、手間を惜しまず、愛情を持って育てましょう! 南部鉄器の製品はステンレスやアルミニウム合金の製品と違って、洗えばすぐにでも使えるというものではありません。 ちょっと手を抜けば、錆は出るは焦げ付くはで、... Continue reading →
カッコイイ!丁寧な仕事、渋いフォルムに思わずひと目惚れ♡ 新しいホットサンドメーカーが欲しくて、あれやこれやとネット上をウロウロ・・・。 実はこれが2台目のホットサンドメーカー(1台目はまだ現役で活躍中であるが)。 バウ... Continue reading →
専用のパン型が無くても鉄鍋を使えば美味しいパンが焼けます わざわざ重たい鉄鍋でパンを焼くことも無いのですが、この「ちょこっと鍋」を購入した時に一緒に入っていたレシピのトップに、なんとパンのレシピが載っています。 なかなか... Continue reading →
石鍋が無くても鉄鍋があれば美味しいビビンバができます 石焼ビビンバが食べたくなって、焼肉店か韓国料理店にでも行こうかな~? でも、なんだかこれから着替えて、わざわざ外まで食べに行くのも面倒になって、キッチンをゴソゴソ・・... Continue reading →
ダッチベイビーを食べながら、のんびりと過ごす休日の朝 あちこちで話題になっているダッチベイビーが食べたくて。 色々なレシピや写真を見ながら、あんな風にしたいこんな風にしたいと、膨らむ妄想。 どうにも我慢がならず、作っちゃ... Continue reading →