自由な組み合わせで楽しむヨーグルトボウル

ワンボウルで大満足!忙しい朝の強い味方♪

ヨーグルトボウル

スムージー、アサイー、グラノーラ・・・!?

パンケーキ、フレンチトースト、エッグベネディクト、ポップオーバー・・・!?

TVメディアやSNSの影響もあってか、とってもオシャレな朝食の写真を目にする機会が多くなりました。

確かにどれをとっても鮮やかで可愛らしく、写真写りが良くて見栄えがするからね~。特に今人気のハワイアンフードを扱うお店は、朝から行列が絶えないようです。

果たして、みんなは、どんな朝食を食べているのかな?

そんなニューフードが次から次へと登場し、その都度、カタカナ文字が並んび、もうそのスピードに付いていけません。ただただ、ホー、ヘー、フーン、スゴーイ!!!とかそんな感嘆するつぶやきしか出てこない今日この頃です(^^;

卵かけご飯に味噌汁、そんな簡単な朝食が新鮮に感じるほどです。

しかし!

そんなことを言いなが、ここ最近、朝はヨーグルトボウルが続いております。

だって、簡単で美味しくてお腹も満足するんだから~(^^)v

ヨーグルトボウルのレシピ

材料(2人分)

ヨーグルトボウルの作り方
  • ヨーグルト(無糖) 200g
  • バナナ 1本
  • クルミ 10カケ
  • アーモンド 10粒
  • 炒りごま 小さじ4
  • きなこ 小さじ4
  • グラノーラ 適量
  • ブルーベリー(好みで) 適量
  • イチゴ(好みで) 適量
  • はちみつ 大さじ2

作り方

ヨーグルトボウル
  1. バナナは1cmぐらいの厚さに輪切りにする。
  2. クルミ、アーモンドは包丁で粗めに刻む。
  3. 器にグラノーラを敷き、その上にヨーグルトを入れる。
  4. ヨーグルトの上に、輪切りにしたバナナとその他の材料を乗せていく。
  5. 好みのフルーツを飾り、はちみつを回しかけて完成。

MEMO

忙しい朝はこれで栄養補給完了!

パパッと準備ができて美味しい。物足りないように見えるけれど、意外と満足するんだよね。腹持ちもいいのだ。

フルーツやナッツの組み合わせはお好み次第。自分にあった組み合わせを考える楽しみもあります。

使うヨーグルトを変えれば味にも変化が出て飽きがきません。最近のお気に入りは、豆乳ココナッツミルクヨーグルトです。

時間のある休日の朝は、昼食とかねてのブランチ。

ヨーグルトボウルのブランチ

ヨーグルトボウルにサラダやパンを一切れ添えれば完璧!お腹いっぱいです。

朝食以外にもおやつにもいいですよ。

ココナッツミルクヨーグルト

たまにはヨーグルトの朝食はいかがですか?

【最大15%OFFクーポン!】ネイチャーズパース(Nature's Path) ラブクランチ オーガニック グラノーラ 325g | チョコレート ピーナッ..

【最大15%OFFクーポン!】ネイチャーズパース(Nature's Path) ラブクランチ オーガニック グラノーラ 325g | チョコレート ピーナッ..
1,274 円 (税込)
評価 4.67
オーガニックにこだわり続けた農家がつくる、 風味豊かなグラノーラ。 ネイチャーズパース ラブクランチ オーガニックグラノーラ 325g 北米の広大な農地から、自然のめぐみをたっぷり受けたオーガニックグラノーラのお届けです。 まず原材料を見て驚くのが、ほとんどすべ..
CS Shop

休日のブランチはバナナとブルーベリーのダッチベイビーで | 南部鉄器 ちょこっと鍋

休日の朝は甘い香りで目覚めたい♪

バナナとブルーベリーのダッチベイビー

混ぜて焼くだけ、意外と簡単なダッチベイビー。

そんな手軽さがダッチベイビーにはまる理由のひとつかも。

だからのんびりとしたい休日の朝にはピッタリです。

バナナとブルーベリーのダッチベイビーのレシピ

ダッチベイビーの材料(2人分)

ダッチベイビーの材料
  • 薄力粉(ドルチェ) 70g
  • 卵(小) 2個
  • 豆乳(もしくは牛乳) 150ml
  • 塩 1g
  • ラム酒 小さじ2
  • バニラエッセンス 適量
  • 無塩バター 20g
  • バナナ 1本
  • レモン果汁 大さじ1
  • ブルーベリー 適量
  • クルミ 適量
  • ヨーグルト 適量
  • イチゴソース 適量
  • 粉糖 適量
  • メープルシロップ、はちみつ 好みで

下ごしらえ

  1. バナナを輪切りにして、レモン果汁をふっておく。
  2. クルミは包丁で粗めに刻む。

作り方

  1. ボウルに卵と豆乳、ラム酒、バニラエッセンス、塩を入れて良く混ぜる。そこへ、薄力粉を加えて、ダマが無くなるまで混ぜる。
  2. オブーンを230℃に設定して、ダッチベイビーを焼く容器(※1)を入れてしっかりと予熱する。
  3. 庫内の予熱と容器の温度が十分に上がったらいったん取り出して、とろ火にかけながらバターを入れて溶かす。
  4. バターがジューっと溶けて広がったら、バナナ、クルミ、ブルーベリーを入れてバターと馴染ませる。
    ダッチベイビーの作り方
  5. 1.の生地を4.に流し込む。
    ダッチベイビーの作り方
  6. 210℃の温度で20分焼く。焼成時間と共に次第に大きくなり、容器の2,3倍の高さまで膨らみます。
    ダッチベイビーの作り方
  7. オーブンから取り出し、大きく膨らんだ生地が縮んで(中央が凹む)落ち着いてきたら、そこへ、たっぷりのヨーグルトを加え、イチゴソースをかける。
  8. 粉糖を全体にかける。好みで、メープルシロップやはちみつを添えて完成。
南部鉄器 及源 ちょこっと鍋 ※1

一般的にスキレット(鋳鉄製の厚手のフライパン)が良く使われているようですが、パイ皿や丸いパン型などで代用しても構いません。ここでは、「南部鉄 ちょこっと鍋」を使用しています。スキレット(鋳鉄製の厚手のフライパン)の良い所は、温度が下がり難いため、ダッチベイビーを作るのに向いています。

南部鉄 ちょこっと鍋

今回、使用した「ちょこっと鍋」の良い所は、鋳鉄製で厚みがあり、しっかりとした鍋である点。そのため、火から下ろしても温度が下がらず、いつまでもアツアツです。直火でもIHでも使え、名前の通り“ちょこっと” の料理(1人分やおつまみなど)を作るのに適しています。

また、一般的な小さなフライパンのようなスキレットのように、持ち手(柄)が付いたものと違って、簡単に取り外しができる点。この柄が取り外しできるので、オーブンに入れても邪魔にならず、小さなオーブンでも2つの鍋を並べて入れることが可能です。こんな点がお気に入りのポイント。

MEMO

甘い香りがキッチンに広がります♪

バナナがバターで焼かれ、甘さが増してとろりと柔らかくなります。

バナナとブルーベリーのダッチベイビー

焼き上がった生地の外側はサクッとして、中はしっとり。刻んだクルミの食感も楽しめます。

あぁぁぁ~、美味しいよ~♪

スーパー野菜の明日葉で作るツナサラダ~美味しく食べて脱メタボ!

カルコン類が体脂肪の蓄積を減らす!?

明日葉のツナサラダ

先日、テレビの情報番組で「この夏に摂りたい野菜」をテーマに取り上げられていました。枝豆、ゴーヤ、オクラ、パプリカ、明日葉にスポットが当てられ、その中でも一番の注目は明日葉!!そんなTV番組にすぐ踊らされてしまう自分も癪ですが、健康にと聞けばやっぱり気になる(^^;

明日葉

明日葉のココが凄い!

明日葉に含まれるカルコン類が体脂肪の蓄積を減らるらしい!ということは、ダイエットにもってこいの野菜っていうことだよね!!

明日葉の茎や葉を切ると出てくる黄色の粘液。この黄色い汁の中には、他の野菜には無い機能性成分、「カルコン」がたくさん含まれています。

「カルコン」については研究が始まったばかりで、まだまだ未知の部分があるようですが、その中でもカルコンには、老廃物をスッキリと洗い流して、血糖値を下げて脂肪燃焼を高める効果が期待できるようです。また、抗菌作用・抗酸化作用などもあるようです。

今日はそんな明日葉にツナ缶を合わせたサラダを紹介します。

材料(3,4人分)

明日葉のツナサラダの材料
  • 明日葉 1把
  • ツナ缶 1缶(75g)
  • キュウリ 1本
  • タマネギ 1/4個
  • クルミ 25g
  • ニンニク 1カケ
  • マヨネーズ 適量
  • コショウ 適量
  • レモン果汁 小さじ1
  • 酢 小さじ1
  • ピンクペッパー(好みで) 適量
  • ブロッコリースプラウト(好みで) 適量

下ごしらえ

  1. お湯を沸かして明日葉を茎の方から入れて、1分程度茹でる。茹でた明日葉は冷水に取り、ギュッと絞って水気をしっかり切る。
  2. キュウリは輪切りにしてボウルに入れて塩(分量外)をふり、10分ほど置く。しんなりとして水分が出てきたら、サッと水で塩を洗い流してからザルに上げ、しっかり絞って水気を切っておく。

作り方

  1. ボウルに食べやすいサイズに切った明日葉、キュウリを入れる。
  2. そこへ、スライスしたタマネギ、粗く刻んだクルミ、すりおろしたニンニク、ツナを加える。
  3. レモン果汁と酢をツナにふりかけ、コショウとマヨネーズ(大さじ4程度、好みで加減してください)を加えてよく混ぜる。
  4. 皿にブロッコリースプラウトを敷き、3.の明日葉を乗せる。
  5. ピンクペッパーを散らして完成。

その味は?

明日葉はとってもクセの強い野菜で、正直、美味い!とはなかなか言えないところがあります。

でも、不思議なことに、そんな明日葉も油との相性がとても良く、油と出会うと、独特なクセが抑えられ、美味しく食べられます。

油と卵で作られるマヨネーズは、明日葉を美味しく食べさせてくれる、必須食材のひとつです。だから、マヨネーズを使った明日葉のサラダは美味いんです!

今日はこれに、ツナ、クルミ、ブロッコリーと最近話題の栄養素をたくさん含んだ食材を合わせた、栄養満点のサラダに仕上げました。

  • また、一緒に加えたツナ缶は、それだけでも美味しいのですが、なんとなく魚臭さが鼻につく時があります。そんな時はニンニク、レモン果汁、酢を加えることで魚臭さを抑え、より美味しく食べることができます。
  • そうそう、最後に加えたピンクペッパーも、味や見た目の演出に、いいアクセントになります。

    明日葉の調理法

    明日葉の代表的な調理法は「天ぷら」。これが一番美味しいと私は思います。しかし、天ぷらとなるとそのカロリーや食べ方によっては塩分が気になるところです。いくらカラダに良いと言われても、天ぷらの食べ過ぎは問題です。

    先日紹介した「明日葉のスムージー」。乳製品などと合わせれば生でも美味しく食べられることを知ったのですが、長続きしそうもない気がするので、もっと気軽に食べれるお惣菜の利用を考えたいと思っています。こんな風にオムレツにしたり、炒め物に利用したり。

    明日葉入りのスペイン風オムレツ明日葉と豚肉の炒め物

    ますます、明日葉の活躍に期待できそうです♪

    【今売れてます!】1位受賞!明日葉 青汁 八丈島産 明日葉パウダー 70g 国産(約1ヶ月分) ※カルコンを1番含む時期に収穫した明日葉でつ..

    【今売れてます!】1位受賞!明日葉 青汁 八丈島産 明日葉パウダー 70g 国産(約1ヶ月分) ※カルコンを1番含む時期に収穫した明日葉でつ..
    1,000 円 (税込) 送料込
    評価 4.62
    八丈島産明日葉100% あしたばパウダー70g増量パック1,000円(税込)送料無料。 約1ヶ月分がポッキリ価格でご購入頂ける当店1番人気の商品です。 当店へ八丈島の農家さんから直送されたばかりの明日葉粉末だから、いつでも新鮮。 確かな品質、続けられる価格で全国のお客様にお..
    CS Shop

    焼いもとブルーチーズのサンドイッチは大人の味

    甘い焼いもとブルーチーズの塩味が良く合います

    焼いもとブルーチーズのサンドイッチ

    ブルーチーズは好きですか?

    香りが強くてダメ!っていう方も多いチーズですが、はちみつなど甘いものとの相性は最高です。

    今日はそんなブルーチーズと焼いもを合わせてみました。

    グリルパンで焼くと、中のチーズが熱で溶けていい感じ。

    焼いもとブルーチーズのサンドイッチの作り方

    材料(1人分)

    焼いもとブルーチーズのサンドイッチ
    • 食パン(8枚切り) 2枚
    • 焼いも(小さいもの) 1本
    • くるみ 適量
    • ブルーチーズ 適量
    • マスカルポーネ 適量
    • シュレッドチーズ 適量
    • はちみつ 適量

    作り方

    焼いもとブルーチーズのサンドイッチ
    1. 食パンにマスカルポーネーチーズを塗り、その上に7mmぐらいの厚さに切った焼いもを乗せる。
    2. 焼いもの上にブルーチーズを散らして、はちみつをかける。
    3. さらに、シュレッドチーズ、刻んだくるみをたっぷりと乗せ、もう一枚の食パンではさむ。
    4. グリルパンに乗せ、中火にして3~5分、食パンに焼き目が付くまでプレスしながら焼く。
      パニーノの作り方
    5. 片面が焼けたらひっくり返して同様にプレスをしながら3分ほど焼く。
    6. 半分に切って、サラダやヨーグルトなどを添えて完成。

    MEMO

    焼いも

    季節は春。段々と暖かくなってきましたが、焼いもはいつ食べても美味しね。そんな、おやつにと作った焼いも。今日はサンドイッチに使ってみました。

    関連記事・・・自宅で簡単!石焼き芋づくり♪ | 中華鍋編

    低めの温度で、じっくりと焼いたサツマイモは甘みがとても強い。そんな焼いもを食べながら、他に食べ方は無いかな~と考えていたら思いつきました。ブルーチーズと合わせたら絶対美味しいと思う!そう思ったら作らずにはいられなくなりました。

    冷蔵庫にブルーチーズがあったと思ったが?無い!?食べてしまったようです。近くのスーパーまで走りましたよ(^^;

    チーズの封を切った時のブワーっと広がる香り。臭いか?いい匂いか?

    これは好きな人には堪らない香り。

    焼いもにちょっと乗せて食べてみる。美味しいけれど何か物足りない。

    これに、はちみつをかけてみると・・・コレです!

    今日のサンドイッチは大人の味。

    試してみては。

    「さつまいも&里芋でホクホク料理」コーナーにレシピを掲載中!

    イングリッシュマフィンの美味しい食べ方 バナナと青かびチーズのオープンサンド他

    広がるオープンサンドの楽しみ方♪

    バナナと青かびチーズのオープンサンド

    今日はこの2種のオープンサンドで♪

    バナナと青かびチーズのオープンサンド

    くるみとレーズンとクリームチーズのオープンサンド

    変わった組み合わせが意外と美味しいという発見!

    普段あまりやらない食材を組み合わせてみるのも面白いです。

    バナナと青かびチーズのオープンサンドの作り方

    バナナと青かびチーズのオープンサンド

    材料(2人分)

    • イングリッシュマフィン 1個
    • バナナ 1本
    • 青かびチーズ 適量
    • バター 適量
    • はちみつ 適量

    オープンサンドを作る

    1. 半分に切ったイングリッシュマフィンに柔らかくしたバターを塗る。
    2. その上にスライスしたバナナを乗せる。
    3. バナナの上に青かびチーズを散らす。
    4. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
    5. はちみつを回しかけて完成。

    くるみとレーズンとクリームチーズのオープンサンドの作り方

    くるみとレーズンとクリームチーズのオープンサンド

    材料(2人分)

    • イングリッシュマフィン 1個
    • くるみ 適量
    • レーズン 適量
    • バター 適量
    • はちみつ 適量

    オープンサンドを作る

    1. 半分に切ったイングリッシュマフィンに柔らかくしたバターを塗る。
    2. その上に砕いたくるみとレーズンを乗せる。
    3. クリームチーズを小さく千切って散らす。
    4. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
    5. はちみつを回しかけて完成。

    MEMO

    バナナと青かびチーズのという意外な組み合わせが美味しい。実はこれ、先日購入した雑誌に掲載されていたもの。それを今回試してみました。

    青かびチーズにはちみつをかけて食べると美味しいということは知っていましたが、これにバナナを組み合わせるというアイデアは目からウロコです。チーズの塩気、バナナとはちみつの甘みが調和します。熱が入ってとろりとしたバナナの食感も堪りません。

    そして、くるみとレーズンにクリームチーズ。これは間違いない。イングリッシュマフィンの上に乗っている食材の食感の違いも良いです。くるみの芳ばしさ、クリームチーズのまったり感とコク。レーズンとはちみつの甘さ。

    美味い!!

    朝食のひと皿、楽しんでみませんか♪

    くるみ入り黒大豆の枝豆と柿の白和え

    色々な食感が楽しい♪

    黒大豆の枝豆と柿の白和え

    枝豆の旨み、柿の甘み、くるみのコク。

    美味いです!!

    初秋の頃、たくさんもらった黒大豆の枝豆。茹で食べ切れなかった分を冷凍保存したものを解凍して使用。

    そして、長野県東御市のフレッシュなくるみ。(実家近くの懇意にしている農家さんから送ってもらいました)

    今日はそんな枝豆と秋を代表する食材の柿やくるみと合わせてみました。

    くるみ入り黒大豆の枝豆と柿の白和えの作り方

    材料(2人分)

    • 黒大豆の枝豆 20房ぐらい ※
    • 柿 1/2個
    • 木綿豆腐 1/2丁
    • くるみ 20g
    • 白だし 小さじ2
    • 塩 適量

    ※ 普通の枝豆でも良いです。黒大豆の枝豆は表面の薄皮が少し黒っぽくなっているだけで、真っ黒なわけではありません。また、普通の枝豆に比べて粒はひと回り大きいです。

    白和えの材料

    下ごしらえ

    1. 豆腐は重石をして水気を切っておく。
    2. 枝豆はサヤから外しておく。
    3. 柿は皮を剥いて、枝豆の大きさに合わせて切っておく。

    作り方

    1. すり鉢にくるみを入れてすりこ木で滑らかになるまですり潰す。
      すりつぶしたくるみ
    2. 水気を切った木綿豆腐をちぎってすり鉢に入れてくるみとすり合わせる。
      白和えの作り方
    3. さらに、白だしを加えてすり合わせる。塩を加えて味を調える。
    4. 枝豆と柿を加えてさっくりと混ぜ合わせる。
      白和えの作り方
    5. 器に盛って完成。

    MEMO

    その時々の季節のものを合わせて

    ほうれん草やにんじんなどを合わせた白和えをよく食べることがありますが、その季節の美味しいものを合わせて楽しむのもいいね。豆腐は全ての食材を美味しく包んでくれる力があります。野菜の他に果物もよく合います。

    白和えにくるみを加えることで芳ばしさ、コクが加わります。くるみの他に白ゴマもオススメ。

    柿のコリッとした食感、主張し過ぎない柔らかい甘さがとてもイイです。

    国産のくるみも10月頃からたくさん出回る時期。フレッシュなくるみはそれだけでご馳走になるほどの旨さがあると思います。輸入物に比べてちょっとお高いですがその価値は十分にあると思います。

    信州伊那谷産 くるみ(クォーター) 1kg入り 剥き胡桃 むきくるみ国産 長野県産 むき胡桃 鬼ぐるみ 鬼グルミ 鬼胡桃

    信州伊那谷産 くるみ(クォーター) 1kg入り 剥き胡桃 むきくるみ国産 長野県産 むき胡桃 鬼ぐるみ 鬼グルミ 鬼胡桃
    8,775 円 (税込)
    【注】画像はハーフですが、こちらの商品はクォーターです。国産長野県信州伊那谷のくるみです。安心してお召し上がり下さい。 お菓子作り・お料理などにお役立てください。 くるみの加工特性上、砕けた形状のものも混ざっています。パッケージは変わることがあります。 
    CS Shop

    バターの代わりにココナッツオイルでふんわり“くるみパン”を作ってみた

    これ美味しい!!ココナッツオイルとくるみの組み合わせは最高です。ココナッツの甘い香りとくるみの芳ばしさがよく合います。

    ココナッツオイルを使ったくるみパン

    ココナッツオイルを使ったくるみパンの作り方

    材料(6個分)

    • 強力粉(はるゆたかブレンド) 300g
    • 水 204g ※1
    • ドライイースト 3g
    • 塩糀 6g(塩1g相当)
    • 塩 3g
    • 砂糖 15g
    • バターミルクパウダー(スキムミルクでもOK) 15g
    • ココナッツオイル 15g
    • くるみ(ロースト済み) 30g ※2
    • 卵(仕上げ用) 適量

    ※1 水はベーカーズパーセントで68%ですが、手ごねの場合ちょっとべた付いてこねにくいかもしれません。最初は60%ぐらいかはじめて、少しずつ調整してください。

    ※2 くるみはローストしたものを使ってください。生のくるみは150℃のオーブンで10分程度ローストしてください。

    今回使用したココナッツオイル
    ココナッツオイル

    今回使用したものは、ブラウンシュガーファーストの販売する有機食用ココナッツ油(「有機JAS」認定商品)です。

    くるみパンの作り方

    ※実際はニーダーを使って作っていますが、レシピには手ごねの方法で記載します。

    1. 大きめのボウルに、強力粉、ドライイースト、砂糖、バターミルクパウダー、水を加えて混ぜ、さらに塩糀、塩を入れてしっかり捏ねる。
    2. 生地にツヤが出てきたらココナッツオイルを入れて、ココナッツオイルが生地に馴染むまでしっかりと捏ねる。写真はココナッツオイルを入れてから直ぐの状態。まだ、オイルが生地に馴染んでおらず、テカテカしています。このテカテカ感が無くなるまでこねましょう。
    3. ココナッツオイルが馴染んできたら、粗めに砕いたくるみを加えて、生地全体に混ぜる。
      くるみパンの作り方
    4. 生地が捏ねあがったら、2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。
    5. 生地を取り出して上から軽く押さえ平らにしてガス抜きをして、6等分にしてから丸め直して生地が乾かないようにして15分ほど生地を休める。
    6. ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえてから再び丸く成形して天板に並べる。
      くるみパンの作り方 成形
    7. 30℃で30分ほど生地が乾かないようにして、2倍ほどの大きさになるまで二次発酵させる。
    8. 二次発酵後、生地の表面に溶き卵を塗り、クープナイフで表面に浅くクープを入れる。
      くるみパンの作り方 発酵
    9. 190℃のオーブンで15分焼く。焼き上がったら直ちに、金網や籠の上に乗せて冷ます。

    MEMO

    ココナッツの甘い香りとくるみの芳ばしさ

    これ美味しいです!

    甘いココナッツの香りと芳ばしいくるみが堪らん。

    いつもなら、くるみパンを作るときには全粒粉やライ麦粉を加えるのですが、今日は強力粉だけで作りました。生地はふわふわの仕上がり。そこにコリッとしたくるみが入りいいアクセントにもなっています。

    ふんわりくるみパン

    ココナッツオイルの虜になりそう。

    関連記事

    【SOMA FOODS】ココナッツオイル 1500ml (500ml×3本) オーガニック 有機JAS エキストラバージン 認定品 ココナッツ オイル 単品 オーガ..

    【SOMA FOODS】ココナッツオイル 1500ml (500ml×3本) オーガニック 有機JAS エキストラバージン 認定品 ココナッツ オイル 単品 オーガ..
    3,480 円 (税込) 送料込
    評価 4.7
    モバイルガレージでは ダイエット 健康 健康食品 お試し おためし 置き換え 糖質 低糖質 低糖質食品 生活を応援中健康油 スーパーフード superfood coconut oil milk ココナッツオイル ココナッツミルク MCTオイル チアシード ホワイトチアシード マキベリー ゴジベリー ク..
    CS Shop

    くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズを挟んだ欲張りホットサンド 

    スイーツ系の具をいろいろと挟んでみました。ひとつひとつどれも大好きだから、欲張って全部まとめギューッ!

    くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズのホットサンド

    どの具もパンと合わせるととっても美味しいものばかり。それぞれの相性もイイ。だから一緒にしたら、もっと美味しくなるはず!!

    くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズのホットサンドの作り方

    材料(2個分)

    • 食パン ※1(サンドイッチ用) 4枚
    • くるみ 6カケ
    • 黒ゴマクリーム(市販) 適量
    • あんこ 適量
    • スライスチーズ 2枚

    ※1 パンは市販のサンドイッチ用に薄くスライスしたものを使用しています。8枚切りの食パンで耳を取ってから使っても良いと思いいます。

    下ごしらえ

    1. くるみは150℃のオーブンで10分程度ローストする。

    くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズのホットサンドの作り方

    1. パンの上にスライスチーズを乗せて、その上に黒ゴマクリーム・くるみを乗せる。
      ホットサンドの作り方
    2. あんこを乗せる。
      ホットサンドの作り方
    3. さらにスライスチーズで覆い、もう一枚の食パンではさみ、油を薄く引いたホットサンドクッカーにギュッとはさむ。
      ホットサンドの作り方
    4. 片面2~3分程度、弱火から中火の火加減で焼く。焼き色を確認して時間を調節する。
      くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズを挟んだ欲張りホットサンド
    5. 焼き上がったら金網に取って少し冷ます。半分に切って完成。

    ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるヘルシーなレシピ♪

    カリフォルニアくるみ協会とレシピブログのコラボ企画『ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるヘルシーなレシピ♪』に参加です。 ⇒ くるみの料理レシピ

    モニター商品としてくるみがたくさん届きました。

    くるみ

    くるみには、ビタミンEやビタミンB1をはじめ多くのビタミン類を含むと供に、マグネシウム、銅、亜鉛などのミネラルや食物繊維など多くの有用成分が含まれています。中でも特に注目を集めているものが『オメガ3脂肪酸』。この『オメガ3脂肪酸』がナッツ類の中でも特にくるみに豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、細胞膜の構成要素のひとつであり、糖尿病、心臓病、高血圧など、いわゆる生活習慣病予防に効果を発揮すると報告されています。

    MEMO

    ローストしたくるみ、黒ゴマの芳ばしさが食欲を刺激します。

    ホットサンドにすることで、中のフィリングが熱でとろ~りとした滑らかな食感になります。これだけ欲張って挟んでしまうと何を食べているのわからなくなりそうですが、決してそんなことはありません。いい感じでまとまっています。後を引く美味しさだよ~。

    朝食やおやつに食べたいホットサンドです。

    ある日の朝食「くるみパンに黒ゴマクリーム・あんこ・クリームチーズを挟んで」。

    くるみパンのサンドイッチ

    今日はホットサンドですが、くるみパンに黒ゴマクリーム・あんこ・チーズを挟んでも・・・美味い!

    関連記事

    生くるみ 3kg (1kg×3袋) 無塩 添加物不使用 植物油不使用 アメリカ産地直輸入 アルミチャック付き袋 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常..

    生くるみ 3kg (1kg×3袋) 無塩 添加物不使用 植物油不使用 アメリカ産地直輸入 アルミチャック付き袋 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常..
    3,698 円 (税込) 送料込
    評価 4.65
            商品名:生くるみ 3kg (1kg×3袋)(無添加) 名称 木の実 内容量 3kg ※商品の特性上、重量に±1〜5%ほどの誤差が生じてしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。 賞味期限 枠外下部に記載 原産国 アメリカ 原材料 くるみ(カリフォルニア..
    CS Shop

    くるみ入りのクランペット フルーツをたくさん添えて朝食に

    ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるへルシーなレシピ

    くるみ入りのクランペット

    最近、クランペットの弾力があってもっちりとした食感の生地に夢中。見た目は厚焼きのパンケーキですが、食べてみるとパンケーキのそれとはやっぱり違う。生地に入れた酵母の力って凄いよね!

    くるみ入りクランペットの作り方

    材料(2,3人分)

    • ホットケーキミックス (※) 200g
    • 豆乳(もしくは牛乳) 300g
    • くるみ 50g
    • ドライイースト 3g

    ※ 今日はホットケーキミックスを使って手軽に。色々と調べてみると強力粉と薄力粉を合わせて作っているものが多いようです。その材料もほぼパンケーキの材料と変わりません。

    クランペットの材料

    作り方 (くるみ入りクランペットの生地の準備)

    1. くるみを150℃のオーブンで10分間ローストする。
    2. そのくるみを包丁などで粗く刻む。
    3. 豆乳は室温に戻しておく。
    4. ボウルにホットケーキミックスとドライイーストを入れて良く混ぜる。そこへ豆乳を3回ぐらいに分けて入れて、ダマがなくなるまで混ぜる。
    5. くるみを加えて混ぜる。
    6. ラップをして暖かなところで30分ほど発酵させる。今回はオーブンレンジの発酵機能を使っています。(30℃で30分程度)
    7. 発酵してくると膨らんで量が7,8割ほど増します。表面のポコポコとしてもったりとした感じになります。
      くるみ入りクランペットの生地

    作り方 (クランペットを焼く)

    1. セルクル(φ100mm x H25mm を使用)の内側にショートニングを薄く塗ってクッキングシートを張り付けるように巻く。
    2. 油を引いたフライパンを熱しセルクルを乗せて、生地を流し込む(セルクルの高さの7,8割ぐらいまで)。この生地の分量でこのセルクルを使って4,5個分焼けます。
      クランペットを焼く
    3. 弱火で焼き、セルクルの周りの部分の生地が固まってきて、表面にポコポコと気泡が出てきたらセルクルごとひっくり返す。
    4. 弱火でじっくり焼き、竹串を刺してみて、抜いた竹串に何もついてこなければ焼き上がり。
    5. 焼き上がったらセルクルを外す。
    6. 焼いた生地の粗熱が取れたらクッキングシートを外す。熱いうちに外そうとすると生地にくっついてきれいに取れません。
    7. お好みのフルーツやヨーグルトを添えて完成。(今日は、イチゴ・ブルーベリー・マンゴ・バナナ・水切りヨーグルト・サワーチェリージャム・メイプルシロップを添えました)

    MEMO

    カリフォルニアくるみ協会とレシピブログのコラボ企画『ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるヘルシーなレシピ♪』に参加です。 ⇒ くるみの料理レシピ

    モニター商品としてくるみがたくさん届きました。

    くるみ

    くるみには、ビタミンEやビタミンB1をはじめ多くのビタミン類を含むと供に、マグネシウム、銅、亜鉛などのミネラルや食物繊維など多くの有用成分が含まれています。中でも特に注目を集めているものが『オメガ3脂肪酸』。この『オメガ3脂肪酸』がナッツ類の中でも特にくるみに豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、細胞膜の構成要素のひとつであり、糖尿病、心臓病、高血圧など、いわゆる生活習慣病予防に効果を発揮すると報告されています。

    今日はそんなくるみをたっぷり入れたクランペット。

    もっちりとした生地にくるみの食感がとてもいいアクセント。香ばしさも加わって美味しいぞ!

    クルミ入りのクランペット

    これはクセになりそうな旨さだ!!

    関連記事

    .\緊急在庫処分!/賞味期限間近  6年連続楽天グルメ大賞受賞【北海道小麦のパンケーキミックス180g×4袋.】パンケーキ ホットケーキ ..

    .\緊急在庫処分!/賞味期限間近  6年連続楽天グルメ大賞受賞【北海道小麦のパンケーキミックス180g×4袋.】パンケーキ ホットケーキ ..
    888 円 (税込) 送料込
    評価 4.53
    商品詳細 商品名 北海道小麦のパンケーキミックス (プレーン、ココア、抹茶、黒糖、メープル) 原材料名 【プレーン】小麦粉(北海道産)、砂糖、バターミルクパウダー、コーンスターチ、塩、バニラビーンズ/膨張剤、増粘剤(グアーガム)、(原材料の一部に小麦、乳成分を..
    CS Shop

    大豆粉入りのくるみパン カンパーニュ風 | 鬼くるみを使ったパン

    フレッシュな鬼くるみとライ麦をたっぷりと使っているので、とても香りのいいパンに仕上がっています♪

    大豆粉入りライ麦くるみパン

    大豆粉入りライ麦くるみパン カンパーニュ風の作り方

    材料

    • 強力粉(南のめぐみ) 160g
    • ライ麦粉 40g
    • 小麦タンパク(米粉パン用) 22.5g
    • 大豆粉(失活処理済み) 50g
    • 鬼くるみ 50g
    • 水 210g
    • ドライイースト 3g
    • 塩糀 6g(塩1g相当)
    • 塩 3g
    • 砂糖 10g
    • スキムミルク 12g
    • ショートニング 12g

    下ごしらえ

    1. 鬼くるみは150℃のオーブンで5分ほど加熱して粗熱を取っておく。
      鬼くるみ

    作り方

    ※実際はニーダーを使って作っていますが、レシピには手ごねの方法で記載します。

    1. 大きめのボウルに、強力粉、ライ麦粉、小麦タンパク、ドライイースト、砂糖、スキムミルク、水を加えてヘラなどを使って混ぜる。
    2. そのまま5分ほど置いたら、塩糀、塩、大豆粉、ショートニングを入れてしっかりと捏ねる。
    3. 鬼くるみを加えて均一に混ざるまで捏ねる。
      生地を捏ねる
    4. 生地が捏ねあがったら、2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。
    5. 生地を取り出して上から軽く押さえ平らにしてガス抜きをして、丸め直して生地が乾かないようにして15分ほど生地を休める。
    6. ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえて平らにしてから再び丸く形を整え、内側に小麦粉をふったパヌトン(発酵カゴ)に入れ、固く絞った濡れフキンをかけて、30分~1時間、生地が2倍ほどに膨れるまで、二次発酵させる。
      パヌトン(発酵カゴ)
    7. 二次発酵後、天板に優しくパヌトンから生地を移して、浅めにクープを入れる。
      クープ
    8. 210℃のオーブンで30分焼く。
    9. 焼き上がったら直ちに、金網や籠の上に乗せて冷ます。

    MEMO

    美味しいパンが焼けました

    健康に気遣って大豆粉入りです・・・というよりも、最近この大豆粉を入れたパンにはまっております。大豆粉が入ることでしっとりしてもっちり感のあるパンに仕上がります。

    このところメディアでもよく耳にする「糖質制限ダイエット」。小麦粉の一部を大豆粉に変えれば、多少なりとも糖質カットにつながります。やっぱりパンは小麦粉ならではの味と風味が無いとなんだか味気ない感じがします。私には糖質を完全にカットすることはできそうにもありません・・・だからこれぐらいで(^^;


    こんなカンパーニュ風の形をしたパンを焼きましたが、生地はハードブレッドよりもリッチでふんわりとした仕上がりになっています。実は生地を分割して成形する手間が無かった面倒だった・・・手抜き・・・パヌトンに入れて発酵させました(^^;

    断面はこんな感じ。

    大豆粉入りライ麦くるみパン

    このパンを使ってこんなサンドイッチも作りました。しっかりとしたパンの風味に負けないように、サンドイッチに使う具にもしっかりしたものを。具には薄切りにしたリンゴをバターでソテーしたもの、蒸し鶏(ハーブ風味)、ピクルスです。

    サンドイッチ

    関連記事