かぼちゃの煮物は電子レンジでチ~ン♪

耐熱容器にかぼちゃと調味料を入れて電子レンジで加熱するだけで、簡単で美味しいかぼちゃの煮物の完成です♪

かぼちゃの煮物

煮物は簡単なようでちょっとしたコツが要ります。そのコツがよくわからないから、煮崩れしたり味がしっかりと決まらかったりと、簡単なようで意外と難しい料理です。

でも、電子レンジを使うと簡単で美味しい煮物がそれなりにできちゃうから嬉しいよね。

かぼちゃの煮物の作り方

材料(3人分)

  • かぼちゃ 1/4個
  • めんつゆ(ヤマキめんつゆ) 大さじ1
  • オリーブオイル(AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン) 大さじ1
  • 水 70ml

作り方

  1. かぼちゃは種とワタを除いき、洗ってから皮の付いたまま食べやすい大きさに切る。
  2. 耐熱容器にできるだけ重ならないようにかぼちゃを並べる。
  3. 調味料(めんつゆ、オリーブオイル、水)を混ぜる。写真はオリーブオイルとめんつゆ。
    オリーブオイルとめんつゆ
  4. かぼちゃの上から3.の汁をかける。
  5. 耐熱容器にフタをする。この時、少しフタをずらして隙間を作っておく。
  6. 電子レンジで加熱する。(今回はオート調理機能を使いました)
  7. 器に盛って完成。
電子レンジでかぼちゃの煮物

オリーブオイルを加えて加熱調理すると余分な水分が抜けてホクホクの仕上がりに。油っぽさは全くありません。

めんつゆを使えばダシ要らず。

「だしX オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪

『レシピブログ』の「だし×オイル」でおいしさ広がる! 4種セットモニター企画「だし×オイルでおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」に参加中です。
だし×オイルの料理レシピ

モニター商品「だしとオイル」が届きました。

だし X オイル
  • ヤマキ割烹白だし
  • ヤマキめんつゆ
  • AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン
  • AJINOMOTO 健康 調合ごま油

料理に「だし」と「オイル」の両方を使うと相乗効果が生まれて驚くほど簡単においしい一品となります。和・洋・中・エスニック色々な料理にお試しください。

ということで、色々と試してみたいと思います。

MEMO

電子レンジは便利!

耐熱容器はイワキのアレンチンを使用。最近、電子レンジ調理するには欠かせない道具になっています。

食材と調味料を入れてチンするだけで美味しい料理(これを料理といっていいのか疑問だが)の完成です。上手に使えば時短にもなります。

関連記事

iwaki アレンチン レンジココット

iwaki アレンチン レンジココット
8,356 円 (税込) 送料込
iwaki アレンチン レンジココット
CS Shop

切り干し大根とトマトのサラダ シャキシャキの歯ごたえが心地よい

炒め物や煮物によく使うことがある切り干し大根をサッと水で洗ってサラダに使ってみたら・・・♪

切り干し大根とトマトのサラダ

ムシムシ・ジメジメの鬱陶しい日が続くと食べるものはさっぱりとしたものが欲しくなってきます。

手早くできて、火を使わない簡単料理がイイよね♪

切り干し大根とトマトのサラダの作り方

材料(2人分)

  • 切り干し大根 20g
  • トマト(大きめのもの) 1個
  • きゅうり 1本
タレ(ドレッシング)の材料
  • めんつゆ(ヤマキめんつゆ) 小さじ1
  • 水 小さじ2
  • オリーブオイル(AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン) 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • 塩麹 小さじ2
  • レモン果汁 小さじ1
  • ニンニク 1カケ
  • コショウ 適量

作り方

  1. 切り干し大根はたっぷりの水で洗ってしっかりと水気を切って、食べやすい長さに切っておく(水で戻す必要はない)。
  2. きゅうりは輪切りにしてボウルに入れ、軽く塩(分量外)を振り水が出てくるまで10分ほど置いておく。水分が出てきたらサッと塩を洗い流してギュッと水気を絞る。
  3. トマトはざく切りにする。
  4. ボウルにめんつゆ、オリーブオイル、水、酢、レモン果汁、塩麹、コショウとすりおろしたニンニクを入れてよく混ぜてタレ(ドレッシング)を作る。
    タレ
  5. そこへ、切り干し大根、きゅうり、トマトを加えて和えれば完成。
切り干し大根とトマトのサラダ

切り干し大根はサッと洗うだけで水で戻さないことがポイント。

和えた時に切り干し大根がタレとトマトから出る水分をしっかりと吸収してくれます。仕上がりも水っぽくなりません。

「だしX オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪

『レシピブログ』の「だし×オイル」でおいしさ広がる! 4種セットモニター企画「だし×オイルでおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」に参加中です。 ⇒ だし×オイルの料理レシピ

モニター商品「だしとオイル」が届きました。

だし X オイル
  • ヤマキ割烹白だし
  • ヤマキめんつゆ
  • AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン
  • AJINOMOTO 健康 調合ごま油

料理に「だし」と「オイル」の両方を使うと相乗効果が生まれて驚くほど簡単においしい一品となります。和・洋・中・エスニック色々な料理にお試しください。

ということで、色々と試してみたいと思います。

MEMO

タレをたっぷりと吸ったシャキシャキの切り干し大根がなんとも言えない美味しさです。歯応えが堪りません。

オリーブオイルを加えていることで、風味も良く洋風な味わいがあります。ごま油を使えば、風味も変わって中華風のサラダになると思います。

関連記事

ヤマキ めんつゆ 1L

ヤマキ めんつゆ 1L
366 円 (税込)
評価 5
【常温】 だし一筋の技により引き出された、鰹節の芳醇な香りと強いうま味の濃縮2倍めんつゆです。 ※在庫以上の数量をご希望の場合は、お手数ですがご注文前に弊社までお電話にてご連絡頂きたくお願い申し上げます。 名称ヤマキ めんつゆ 1L商品番号x56471002004製造者ヤ..
CS Shop

味の素「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 400g瓶 AJINOMOTO

味の素「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 400g瓶 AJINOMOTO
1,490 円 (税込)
この商品について 鮮度の良いオリーブオイルをお届けするために、管理が行き届き、風味の良いオリーブを収穫できる農園の原料だけをしぼりました。 野菜や肉類、魚貝の旨みを引き出し、オリーブオイルの豊かな香りでおいしく仕上がります。 揚げもの、炒めものをはじめ、ど..
CS Shop

カツオの刺身 たたき風 薬味をたっぷり添えて

カツオを食べるなら“刺身”かな?“たたき”かな?

カツオの刺身 たたき風

最近は海の中も季節感が無くなってきて、なんだか旬のモノがピンときません。本来ならその時々に回遊してくる魚もどこかへ行ってしまったり、魚屋さんに行っても1年中同じような魚が並んでいるような感じもします。

江戸っ子じゃないけれど、今の時期はカツオが食べたくなります。春から初夏にかけて食べられる「初がつお」は、秋の戻りがつおに比べて小ぶりで脂の乗りも少なくてさっぱりとしたところが大好きです。

今年は例年になくカツオが不漁で庶民の味方もカツオも高級魚!だからこそより美味しく食べたいよね♪

カツオの刺身 たたき風の作り方

材料(2人分)

  • カツオ 1節 ※1

※1 カツオは小ぶりのもので、背側を使っています。

タレの材料
  • 麺つゆ(ヤマキめんつゆ) 大さじ3
  • ごま油(AJINOMOTO 健康 調合ごま油) 小さじ1
  • 酢 小さじ2
  • レモン果汁 小さじ2
  • しょうが 1カケ
  • ニンニク 1カケ
薬味の材料
  • カイワレ大根 1パック
  • 大葉 5枚
  • みょうが 2個
  • 新たまねぎ 1/2個
  • きゅうり 1/2本
  • 小ねぎ 2本
  • 新生姜 適量
  • レモン 適量

作り方

タレの準備
  1. しょうがとニンニクはすりおろす。
  2. ボウルに1.と他のタレの材料をすべて入れてよく混ぜて完成。

タレは「めんつゆ」を使えばとても簡単で美味しい。今日はさらにごま油を少し加えて風味をアップしています。これが余計に食欲を刺激します。

薬味の準備
  1. カイワレ大根は根の部分を切り落として、種の殻を取り除いておく。
  2. みょうが、きゅうり、大葉、新生姜は千切りにする。
  3. 新たまねぎはスライスする。
  4. 小ねぎは小口切りにする。
カツオの刺身 たたき風の作り方
  1. 皿に薬味(みょうが、きゅうり、大葉、新たまねぎ、カイワレ大根)を予め敷いておく(写真はひとり分、カイワレ大根はまだ入っていません)。
    薬味
  2. カツオを6,7mmぐらいの厚さに切り、薬味の上に並べる。
  3. その上からタレをかけ、小ねぎを散らす。
  4. 千切りにした新生姜、レモンを添えて完成。

カツオは皮目を炙ってたたきにして食べたかったのですが、なぜか魚屋さんに行ったら、ぜ~んぶ皮がはがされパック詰めの刺身用で売られていました。その横に1本もののカツオが売られていたけれど、さすがに1本は必要ないしな~。サッと炙った皮と身の部分が美味しいのに!

ということで、刺身用のカツオを使ってたたき風にしてみました。

薬味と一緒にさっぱりと食べたいよね♪

「だしX オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪

『レシピブログ』の「だし×オイル」でおいしさ広がる! 4種セットモニター企画「だし×オイルでおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」に参加中です。 ⇒ だし×オイルの料理レシピ

モニター商品「だしとオイル」が届きました。

だし X オイル
  • ヤマキ割烹白だし
  • ヤマキめんつゆ
  • AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン
  • AJINOMOTO 健康 調合ごま油

料理に「だし」と「オイル」の両方を使うと相乗効果が生まれて驚くほど簡単においしい一品となります。和・洋・中・エスニック色々な料理にお試しください。

ということで、色々と試してみたいと思います。

MEMO

日本有数のカツオの水揚げ地の港で釣ってきたばかりの新鮮なカツオを漁師さんにご馳走してもらったことがあります。それを食べた時、カツオってこんなに美味いものなのかと衝撃を受けた記憶があります。それ以来、それ以上の美味しいカツオに出会ったことが無いのですが、それでもカツオは工夫次第でとても美味しくいただけると思います。

初夏はそんなカツオをたっぷりの薬味と一緒にさっぱりといただきたい(私の好みだが)。

関連記事