エビとアスパラガスのガーリック炒めのホットサンド

プリプリのエビとシャキッとしたアスパラガスのステキな組み合わせ♪

エビとアスパラガスのガーリック炒めのホットサンド

寒い!3月も最終日、明日は4月1日だというのに、天気予報では雪の降るところがあるかもといっている。

待ちに待った桜が開花したと思ったら、これでは花見はまだ先になりそうだ。その分、今年はいつもより長く桜を楽しめそうであるが・・・。

暖かくなれば、外でランチが食べたくなる?

生憎、花粉症の私にとっては、この時期の外出はできるだけ避けたいところ。桜の下でワイワイやりたいのはやまやまなのだが(>_<)

花見気分だけでも味わおうということで、春らしい彩りの良いサンドイッチを作ってみた。

エビとアスパラガスのガーリック炒めのホットサンド(パニーニ)の作り方

材料(2人分)

  • 食パン(8枚切り) 4枚
  • エビとアスパラガスのガーリック炒め
    • エビ 12尾
    • アスパラガス(細めのもの) 4本
    • ニンニク 1カケ
    • 塩糀 大さじ1
    • オリーブオイル 大さじ1
    • 酒 大さじ1
    • コショウ 適量
  • タマネギスライス 適量
  • スライスチーズ 2枚
  • カマンベールチーズ 適量
  • シュレッドチーズ 適量
  • マヨネーズ 適量
  • コショウ 適量
  • ピンクペッパー 適量

下ごしらえ(エビとアスパラガスのガーリック炒め)

エビとアスパラガスのガーリック炒め
  1. エビは殻を外して背ワタを取り、塩水でサッと洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を取る。
  2. 保存用袋に1.のエビとすりおろしたニンニク、塩糀、オリーブオイルを入れて軽くもみ、冷蔵庫にひと晩置く。
  3. フライパンにオリーブオイルを引き、2.のエビを炒める。
  4. エビの表面が赤くなってきたら、食べやすい大きさに切ったアスパラガスを加えて炒める。
  5. 酒を加えて、コショウをふり、サッと炒める。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズを塗る。
  2. そこへ、スライスチーズを敷き、その上にタマネギスライス、エビとアスパラガスのガーリック炒め、カマンベールチーズを乗せ、ピンクペッパーを散らす。
    ホットサンドの作り方
  3. その上にシュレッドチーズをかけ、コショウをふる。
    ホットサンドの作り方
  4. マヨネーズを塗ったもう一枚のパンではさむ。
  5. グリルパンに乗せ、中火にして3~5分、食パンに焼き目が付くまでプレスしながら焼く。
    ホットサンドの作り方
  6. 片面が焼けたらひっくり返して同様にプレスをしながら3分ほど焼く。
  7. サラダやヨーグルトなどを添えて完成。

MEMO

食感が堪らない!

サクッとしたパン、プリッとしたエビ、シャキッとしたアスパラガス。そして、とろりとしたチーズ。コショウやピンクペッパーの辛味もいいアクセントになっています。

もう少し暖かくなったらサンドイッチを持って、思い切って出かけてみようかな(^^♪

エビとアボカドのホットサンド ~ 相性抜群でボリューム満点!

相性の良いもの同士を組み合わせれば美味しいこと間違いなし!

エビとアボカドのホットサンド

アボカド、好きですか?

今は好き。でもね、正直言うと、最初はどうも苦手なもののひとつだった(^^;

とろりとした滑らかな口当たりは苦手では無かったが、はっきりとしないボヤ~とした味が好きになれずにいた。

それがいつだっただろうか、他の食材と組み合わせて食べてみると、あら?美味い!?

合わせた食材の味をいい感じに引き立ててくれることを発見。それから好んでアボカドを食べるようになった。

今日はそんなアボカドと好相性のエビと玉子と合わせてみるよ。

食べる前から分かっている、美味いこと間違いなし!

エビとアボカドのホットサンドのレシピ

材料(2人分)

  • 食パン(8枚切り) 4枚
  • アボカド 1個
  • むきエビ 18尾
  • ゆで卵 2個
  • タマネギ(スライス) 適量
  • スライスチーズ 2枚
  • タルタルソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • ケチャップ 適量
  • ニンニク 1カケ
  • コショウ 適量
  • 塩 適量

下ごしらえ

  1. むきエビを塩水でサッと洗い、しっかりと水気を切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたニンニクを炒める。
  3. 香りが出てきたらむきエビを入れて炒める。塩・コショウで味を調え、皿に取る。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズを塗り、その上に対角線で4等分し三角形に切ったスライスチーズを乗せる。
  2. そこへ、スライスしたアボカド、タマネギを乗せ、その上に炒めたエビを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. エビの上にタルタルソースをかけ、スライスしたゆで卵を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. 残りのスライスチーズを乗せ、マヨネーズとケチャップを塗ったもう一枚のパンで挟む。
  5. ホットサンドメーカー(グリルホットサンドメッシュ)で挟み、予熱した魚焼きグリルに入れ、弱火で片面を2分30秒ほど焼く。ひっくり返して2分ほど焼く。途中、焼き色を見ながら火加減と時間を調節する。
  6. 焼き上がったらパンを取り出す。
    ホットサンドの作り方
  7. 手で持てる程度まで冷ましたら、食べやすい大きさに切る。ヨーグルトやサラダ、ジュースを添えて完成。

MEMO

ウマイ!

プリッとしエビに滑らかなアボカド、食感のコントラストがいいよね~。

ホットサンドメーカー(グリルホットサンドメッシュ)で挟めるギリギリの具材の量。見た目以上にボリュームがあるよ。

いかがですか、朝食にこんなサンドイッチ。試してみませんか♪