にんじんサラダとワカモレのホットサンド

クミンやコリアンダーをアクセントに♪

にんじんサラダとワカモレのホットサンド

にんじんサラダとワカモレのホットサンド ⇒ レシピ

更新をサボっていたら五月の大型連休に突入していた(>_<)

そして、大型連休も既に後半に突入。前半は日替わりで天気が変わり、出かけるには向かない日々が続いていたが、どうやら後半は天候に恵まれ、気温も初夏の陽気になるようだ。

新型コロナが収まったわけではないが、ここ2年、色々な経験を積み新型コロナとの付き合い方がわかってきた。さらに、ワクチン接種率も50%を越えて、陽性者の推移も減少しつつある。

そんなこともあり、今年の大型連休は各地で賑わいを見せているようだ。ニュースで交通機関の大混雑ぶりを見ると、少々複雑な思いがある。

私といえば、特に予定もなく、今はPCに向かい、溜まりに溜まったツケを返そうと悪戦苦闘している(^^;


こんな時にこのブログの更新のいい動機付けになっているのが、モニタープレゼントである。

新しい食材や商品が手元に届くと、創作意欲が沸いてくる。

今回はスパイス13種モニタープレゼントである!

「GABANで作るスパイスカレーレシピコンテスト」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、GABAN(R)スパイス15種とハウススパイス3種が届いた。

GABAN(R)スパイス + ハウススパイス
  • クミン<パウダー><ホール>
  • カルダモン<パウダー><ホール>
  • ターメリック<パウダー>
  • コリアンダー<パウダー>
  • レッドペパー<パウダー>
  • マスタードシート<ホール>
  • クローブ<ホール>
  • シナモンスティック(セイロンシナモン)
  • 特選本香り<生しょうが>
  • 特選本香り<生にんにく>
  • 鷹の爪<袋入り>

さて、何から作ろうか?

肩慣らしということで(誰もがイメージするところのカレーではないが)まずはいつものホットサンドから作ってみることにする。

今回のレシピのテーマは「スパイスカレーレシピコンテスト」。果たして今回作るホットサンドはこのテーマに沿っているのか?そんな疑問が沸き上がった。そこで「カレー」とは何か?をちょっとだけ調べてみた。

「全日本カレー工業協同組合」のサイトにはこんな記載があった。

カレーは(Curry)の語源としては、各種スパイスで具材を煮込んだ汁状のもの、即ちインドのタミール語のソースの意のカリ(Kari)から転じたという説や「香り高いもの」、「美味しいもの」という意味で使われるヒンズー語の「ターカリー」(Turcarri)から「ターリ」(Turri)に転じ、英名になったという説やその他の説があります。いずれにしても、インドを中心とした熱帯、亜熱帯地方でのスパイシーな料理を総称して英語で《カレー》と呼ぶようになったものです。

全日本カレー工業協同組合

と言うことは、今回紹介するスパイスを多用したホットサンドもカレーのくくりに入れてもいいと解釈できる(^^;

スパイスの魅力
  • いつもの料理に、ちょっとひとふりするだけで、味が変わる・気分が変わる・レパートリーが増える。
  • ちょっと、食卓が華やかになる・体にいい料理になる・好き嫌いが無くなる。
  • 変わる、できる、楽しくなる | スパイス オブ ライフ
  • – スパイスオブライフ | ハウス食品 –

GABAN(R)で作るスパイスカレーレシピコンテスト

にんじんサラダとワカモレのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

材料
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • にんじんサラダ 適量
    • にんじん 1本
    • レーズン 大さじ2
    • くるみ 大さじ2
    • クミン<パウダー> 小さじ1/3
    • ワインビネガー 大さじ1
    • レモン果汁 小さじ1
    • オリーブオイル 大さじ1.5
    • 塩 小さじ1/2
  • ワカモレ 適量
    • アボカド 1個
    • タマネギ 1/5個
    • 特選本香り<生にんにく> 小さじ1
    • コリアンダー<パウダー> 小さじ1/2
    • レッドペパー<パウダー> 小さじ1/2
    • レモン果汁 小さじ1
    • マヨネーズ 大さじ1.5
  • サラダチキン 適量
  • ヨーグルトクリーム 適量
    • 水切りヨーグルト 60g
    • クリームチーズ 30g

下ごしらえ(にんじんサラダ)

にんじんサラダ

  1. にんじんをスライサーなどで細くスライスする。
  2. にんじんに塩(分量外)をふり、15分ほど置く。にんじんがしんなりとして水分が出てきたら、ギュッと絞って水気を切る。
  3. ボウルに2.のにんじんと刻んだレーズン、くるみを入れてよく混ぜる。
  4. 別のボウルにワインビネガー、レモン果汁、クミンパウダー、塩を入れてよく混ぜる。そこへ、かき混ぜながオリーブオールを少しずつ加える。
  5. 3.に4.を入れて、全体が馴染むように和える。

下ごしらえ(ワカモレ)

ワカモレ
  1. ボウルに皮と種を取り除いたアボカドを入れる。
  2. タマネギをみじん切りにして加え、他の残りの材料も加える。
  3. 滑らかになるまで、フォークなどでアボカドを潰しながら混ぜる。

作り方(ホットサンドを作る)

  1. 食パンにヨーグルトクリームを塗る。
    作り方
  2. にんじんサラダとほぐしたサラダチキンを順に乗せる。
    作り方
  3. もう一方の食パンにヨーグルトクリームを塗り、ワカモレを乗せる。
    作り方
  4. 2.と3.の食パンを合わせる。
    作り方
  5. ホットサンドメーカーに挟み、グリルで両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

MEMO

美味しい♪

ボリュームはありますが、口当たりが軽いので、ペロリといける。

普段はあまりスパイスを多用しないのだが(使い方がよくわからない)、こうして食べてみると、とてもいいアクセントになってる。このちょい足しが料理に奥行を持たせてくれる感じがする。

様々なスパイスを組み合わせれば・・・少々、迷走しそうだが面白い冒険ができそうだ!

シーズニング 選べる2品セット GABAN (メール便)ミックススパイス ケイジャン ハーブチキン ギャバン 香辛料 調味料

シーズニング 選べる2品セット GABAN (メール便)ミックススパイス ケイジャン ハーブチキン ギャバン 香辛料 調味料
1,370 円 (税込)
評価 4.82
内容量 各100g×2品 お好きなシーズニングを2品選んで頂けます。 賞味期限 製造から12ヶ月 保存方法 常温(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。) 原材料 個別商品ページをご参照ください。  商品説明 大人気のシーズニングを2品選んで頂けるお得なセット商品で..
CS Shop

マッシュドポテトと卵のホットサンド

忙しい朝でもパパッと作れる手軽さが嬉しい♪

マッシュドポテトと卵のホットサンド

マッシュドポテトと卵のホットサンド ⇒ レシピ

気が付けば、3月になりまして@@;

寒い寒いと言っていても、さすがに3月になると気温も上がり、春を感じるようになってくる。ワクワクする季節の始まりです。

その一方で、世の中はコロナや紛争で落ち着かない。生活にも影響が出てきている。この先どうなるのか、不安ばかりだ(>_<)


こんな時に嬉しいモニタープレゼントが届いた。

米国産の「フライドポテト」と「ポテトフレーク」だ!

「米国産ポテトフレーク&冷凍フライドポテト」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「米国ポテト協会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、米国産ポテトフレーク&冷凍フライドポテトが届いた。

ニュースでも話題になっていたが、コロナの影響で海外からの物資が入って来ないため、一部の大手ファストフードチェーンではフライドポテトが提供できないとか、国内でも大雪のために北海道産のじゃがいもが流通しずらい状況にある。

そんな折にこんなモニタープレゼントは嬉しい限りだ。

さて、何から作ろうか?

米国産ポテトフレーク&冷凍フライドポテト
米国産ポテトの魅力
  • 世界に誇る品種開発プログラム
    病気の低減のほか、高品質で栄養価に優れた優良品種の開発
  • 高品質の認定種イモ
    全ての商業用米国産ポテトは、認定された種イモだけ
  • バラエティに富んだ品種
    数百種に及ぶポテトを栽培
  • 理想的な生育環境
    肥沃な土壌とポテトの生育に適した理想的な気候に恵まれています
  • – POTATO POWER | 米国ポテト協会 –

こちらから ⇒【米国産ポテトフレーク&冷凍フライドポテトで作る簡単じゃがいも料理】

マッシュドポテトと卵のホットサンドのレシピ

材料(1人分)

材料
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • マッシュドポテト
    • ポテトフレーク 30g
    • お湯 100ml
    • ケール 30g(好みで、冷凍の調理済みケールを解凍して使用)
    • パスタソース(たらこ) 23g
    • 塩 適量
  • 卵 1個
  • スライスチーズ 2枚
  • マヨネーズ、マスタード、きざみ海苔 適量

下ごしらえ(マッシュドポテト)

マッシュドポテト
  1. ボウルにお湯と塩以外の材料を入れる。
  2. お湯を注ぎ、よく混ぜる(水加減を見て少なければお湯を足す)。
  3. 塩で味を調える(ここでは、サンドイッチにした時の塩味を考えて薄めに仕上げる)。

作り方(ホットサンドの作り方)

  1. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗り、スライスチーズを乗せる。
    作り方
  2. きざみ海苔を散らし、マッシュドポテトを乗せる。
    作り方
  3. その上に目玉焼きを乗せる。
    作り方
  4. もう一方の食パンも1,2と同様に調理し、二枚の食パンを重ね合わせる。ホットサンドメーカーに挟む。
    作り方
  5. グルルで両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

簡単動画:マッシュドポテトと卵のホットサンド

MEMO

ボリューム満点!朝からお腹パンパン!!

ポテトフレークがあればお湯を足すだけでマッシュドポテトが簡単に作れる。じゃがいもを茹でて皮を剥いて潰して・・・そんな手間は一切らない。とても便利な食材です。

ポテトフレークには味付けがされていないため、好みの味に調えれれることも嬉しい。今回はパスタソースを使って味付けを行っている。パスタソースやドレッシングなどを使えば簡単で美味しいマッシュドポテトが作れる。

今回はたらこ風味のマッシュドポテトと目玉焼きを組み合わせたホットサンドに仕上げたが、バリエーションはアイデア次第。試してみて♪

ポテトフレーク 1kg×3袋 じゃがいもマッシュ 遺伝子組換えでない じゃがいもを使用 NICHIGA(ニチガ) TK2

ポテトフレーク 1kg×3袋 じゃがいもマッシュ 遺伝子組換えでない じゃがいもを使用 NICHIGA(ニチガ) TK2
3,790 円 (税込)
評価 4.86
■ このカテゴリの商品一覧 ポテトフレーク 350g【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 ポテトフレーク 350g ポテトフレーク 1kg ポテトフレーク 1.5kg ポテトフレーク 1kg×3袋【ポテトフレーク(じゃがいも マッシュ)】 -- 原材料変更..
CS Shop

グレープフルーツのホットサンド | フロリダグレープフルーツ

溢れ出す果汁に♪

グレープフルーツのホットサンド

グレープフルーツのホットサンド ⇒ レシピ

4月を迎え、心機一転!

今年の春は駆け足で進んでいる感じがする。桜は3月に満開を迎えたと思ったら、4月には葉桜。そして、今は街路樹のハナミズキが見頃を迎えている。驚くことに、近所の庭先には藤の花が咲き始めていた@@;

気持ちの良い春を満喫!したいところだが、今年もなかなかそんな気分にはなれない。

未だ新型コロナウイルスが猛威を振るい、変異株の出現もあり、感染者の増加に歯止めがかからない状態だ。早期の収束を願うが、果たして?


そんな折、嬉しいものが届いた。

つやつやのグレープフルーツ!

手元に届いた箱を開けると、爽やかな香りが広がり、爽快な気分にしてくれた。

フロリダグレープフルーツモニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、フロリダグレープフルーツが届いた。

モニター応募のきっかけは、久しぶりにグレープフルーツを食べたこと。

普段はスーパーなどでグレープフルーツを手にすることはほとんど無かったのだが、たまたま気まぐれで買い物かごに。翌日、朝食でそれを食べた時、ビックリした!「グレープフルーツ」ってこんなに美味かったっけ!?

フロリダグレープフルーツ
  • フロリダグレープフルーツ(ホワイト)・・・5個
  • フロリダグレープフルーツ(ルビー)・・・5個
  • 絞り器、ピーラー、ストロー、スプーン・・・1式
フロリダグレープフルーツの特徴
  • フロリダグレープフルーツの旬の時期
    温暖なフロリダにも冬が訪れるころ、フロリダグレープフルーツの旬が到来します。甘味が増し、最も美味しくなるのは、1月から5月一杯ごろまでと言われています。
  • なぜフロリダなのか
    アメリカの南部に位置するフロリダ半島の亜熱帯の気候、豊富な雨量、たくさんの日の光、そして大西洋に面しているところから来る、栄養豊富な砂状の土壌。これら全てがフロリダを、高品質の甘くてジューシーなグレープフルーツを育てるのに最も適した土地にしています。
  • 栄養と健康効果
    フロリダグレープフルーツには、ビタミンCをはじめ、ビタミンA、葉酸、カリウム、カルシウム、食物繊維など、多くの栄養素が豊富に含まれています。
  • フロリダグレープフルーツ フロリダ州政府柑橘局 日本事務所

【フロリダグレープフルーツレシピコンテスト!】⇒ フロリダグレープフルーツの料理レシピ

グレープフルーツのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

フロリダグレープフルーツ(ホワイト)
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • フロリダグレープフルーツ(ルビー) 1個
  • 生ハム 2枚
  • ヨーグルトクリーム(水切りヨーグルト+クリームチーズ) 適量
  • コショウ 適量

作り方

  1. 食パンにヨーグルトクリームを塗る。
    作り方
  2. 生ハムを乗せ、コショウを軽く降る。
    作り方
  3. 房から取り出したグレープフルーツを乗せる。
    作り方
  4. ヨーグルトクリームを塗った食パンを重ね、ホットサンドメーカーで挟む。
    作り方
  5. グリルで両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

簡単動画:グレープフルーツのホットサンド

MEMO

無謀にもグレープフルーツ1個分の果肉をパンで挟むなんて!

溢れ出す果汁で溺れる~~~~(^^;

コレ、想像していた以上に美味しいです。

一緒に挟んだ生ハムの塩気とコショウの風味が味をグッと締め、グレープフルーツの甘さを引きたてます。

こんな食べ方もたまにはいいんじゃない(^^♪

入荷困難 グレープフルーツ【ルビー】30個入り1ケース健康・ダイエット・美容・母の日送料無料

入荷困難 グレープフルーツ【ルビー】30個入り1ケース健康・ダイエット・美容・母の日送料無料
3,970 円 (税込) 送料込
評価 5
【名前】は柑橘系のフルーツなのに何故??葡萄の房ように一本の枝にたくさんの実を付けるからで〜す。たわわに実ったグレープフルーツ風景■農産物の為、配送のご指定を頂きましても ご希望に添えない場合がございますので、何卒ご了承下さい。■ご注文(ご入金確認)より発..
CS Shop

リンゴとバナナのコンフィチュールのホットサンド

まるで濃厚なアップルパイを食べているよう♪

リンゴとバナナのコンフィチュールのホットサンド

リンゴとバナナのコンフィチュールのホットサンド ⇒ レシピ

2021年が明けて、既に1週間が過ぎてしまったんだね(^^;

今年もコロナとの戦いが続きそうな一年になりそうだ。首都圏では早々に緊急事態宣言が発令された。年末からの感染者数の増加を見れば致し方無い感じはするが、こうなる前に何か対策は打てなかったのかな~と納得できない部分もある。しかも緊急事態宣言が出てからでさえ、明確な目標やお願いベースな感じで積極的な対策が見えてこない。そんな政府の姿勢に落胆するばかり(>_<)

言いたいことは山ほどあるが、ここでグチグチ言っていてもはじまらない。

個人で出来ることをするまでだ!

コロナになんか負けないぞ!!


さぁ!新年最初はこんなホットサンドを紹介しよう。

昨年12月にInstagramでも紹介しているのだが、上々の評判であったホットサンドだ。私も気に入っている。

たっぷりのリンゴにバナナを合わせ、コンフィチュール風に仕上げた具を挟んだスイーツ系のホットサンド。寒い冬にはピッタリだと思う。

リンゴとバナナのコンフィチュールのホットサンドの作り方

材料(1人分)

リンゴとバナナのコンフィチュール
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • リンゴとバナナのコンフィチュール 適量
    • リンゴ 150g
    • バナナ(小さいもの) 1本
    • 砂糖 大さじ3
    • レモン果汁 大さじ1
    • ブランデー 大さじ1
    • ペクチン 5g
    • お湯 60ml
  • バター 適量
  • シナモンパウダー 適量

下ごしらえ(リンゴとバナナのコンフィチュールを作る)

  1. リンゴとバナナはダイス状に切る。
  2. 耐熱容器にリンゴと砂糖を入れ、すき間を少し作ってラップをかけ、電子レンジで600W×3分加熱する。
  3. バナナ、ブランデーを加えてよく混ぜ、2.と同様にレンチンする。
  4. ペクチンとお湯をよく混ぜ合わせ、3.に加えて混ぜる。
  5. 電子レンジでで600W×2分加熱して完成。
  6. ※ レシピは目安です。とろみ加減やリンゴやバナナの溶け加減は様子を見ながら調節してください。

作り方

  1. 食パンにバターを塗る。
    ホットサンドの作り方
  2. リンゴとバナナのコンフィチュールを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. シナモンパウダーをふる。
    ホットサンドの作り方
  4. バターを塗ったもう一枚のパンではさみ、ホットサンドメーカー(グリルホットサンドメッシュ)に乗せて、上のパンを押さえるようにしてギュッと挟む。
    ホットサンドの作り方
  5. 予め予熱したオーブントースターに入れ、5分程度焼く。(魚焼きグリルで焼いても良い)
    ホットサンドの作り方
  6. 焼き上がったらパンを取り出す。
  7. 手で持てる程度まで冷ましたら、食べやすい大きさに切る。ヨーグルトやサラダ、ジュースを添えて完成。

簡単動画:リンゴとバナナのコンフィチュールのホットサンド

MEMO

冬の朝にはこんなホットサンドが体を温めてくれる。

寒さでギュッと縮こまった体をほぐしてくれる感じがする。幸せ~~~♪

リンゴにバナナが入ることでより濃厚でねっとりとした食感に仕上がる。バナナの甘みも加わって、コレ、大好きかも(^^

少し余計に作って、トーストやヨーグルトに乗せて食べても美味しいよ。

簡単に作れるので試してみて。

冬に暖かな部屋で食べたいホットサンド
オークス 日本製 レイエ グリル ホットサンド メッシュ LS1515

オークス 日本製 レイエ グリル ホットサンド メッシュ LS1515

2,480円(06/12 19:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

うなぎの蒲焼風かまぼこのホットサンド | うな次郎

これは「かまぼこ」と言われなければわからない!?

うなぎの蒲焼風かまぼこのホットサンド

うなぎの蒲焼風かまぼこのホットサンド ⇒ レシピ

今日も朝から雨が降ったり止んだり。ただただ蒸し暑い。

もうすぐ8月だというのに一向に梅雨明けする様子が見えない。

異常気象と言われてもう何年にもなるが、やはり今年も異常な天候が続く。さらに悪いことに新型コロナウイルスの脅威も全く収まる気配を見せない。

そんな中でも、小さな希望に向かって少しずつでも進まないと。


はなしは全く変わるが、今年は夏の土用丑の日が2回ある。

一の丑は先日の7月21日だった。そして二の丑は8月2日である。

夏の土用丑の日といえば「うなぎ」を食べて栄養を摂ろう!となるところだが・・・。

今年はウナギの稚魚が豊漁ということもあり、多少は買い求めやすい価格になっていると言われるが、やっぱりここ最近のうなぎは庶民にとって高嶺の花であることにはそう変わりない感じがする。

そんな時、スーパーで「うなる美味しさ うな次郎」に出会ってしまった。

うなぎの蒲焼風かまぼこのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • うな次郎 1枚
  • 卵(錦糸卵) 1/2個分
  • きゅうり 適量
  • 焼き海苔 四切 2枚
  • マヨネーズ、山椒 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • うな次郎 1枚・・・¥149-
  • 卵 1/2個・・・¥10-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥216-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • うな次郎 1枚・・・152kcal-
  • 卵 1/2個・・・45kcal
  • スライスチーズ 1枚・・・48kcal
  • 計 503kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

うなる美味しさ うな次郎

うなる美味しさ うな次郎

ついにうなぎフリー!皮までリアル!うなぎのようでうなぎじゃない!うなぎの蒲焼をイメージした魚のすり身で作った蒲焼風かまぼこです。

  • 皮の部分にも焼き目がついて香ばしく仕上げています。
  • “うなぎフリー”になりました。
  • レンジで温めるだけ。ご飯にのせて、ちらし寿司に、お弁当にと気軽にお使いいただけます。

うなる美味しさ うな次郎 – 商品情報 | 一正蒲鉾株式会社

【 うな次郎 長持ちパック6個 セット 】 うなぎ ひつまぶし 丑の日 おかず うな丼 かまぼこ 蒲鉾 かばやき 蒲焼き うなぎ風 蒲焼き風 ..

【 うな次郎 長持ちパック6個 セット 】 うなぎ ひつまぶし 丑の日 おかず うな丼 かまぼこ 蒲鉾 かばやき 蒲焼き うなぎ風 蒲焼き風 ..
3,510 円 (税込)
評価 3.95
商品特長 直火焼きで香ばしい!うなぎフリー&おいしさアップ!! ●うなぎの蒲焼をイメージした魚のすり身で作った練り製品です。 ●魚のすり身で作っていますが、うなぎのように皮の部分にも焼き目がついて香ばしく仕上げています。 ●魚のすり身で作っていますので、骨を気..
CS Shop

作り方

  1. 食パンにマヨネーズを塗り、山椒をふる。
    ホットサンドの作り方
  2. 焼き海苔とスライスチーズの半分を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. 細切りにしたきゅうりを敷き、うな次郎を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. れを覆うように錦糸卵を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  5. マヨネーズを塗り、残りの焼き海苔とスライスチーズを乗せた食パンで挟む。
    ホットサンドの作り方
  6. グリルで両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  7. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:うなぎの蒲焼風かまぼこのホットサンド

MEMO

おぉぉぉ~、うなぎだ!

一緒に挟んだきゅうりと錦糸卵がきれいな層になり見た目にもいいんじゃない♪

パンはサックリとして中身はふんわり。食感のバランスも良い。

美味しいホットサンドに仕上がりました。

AUX オークス Leye レイエ グリルホットサンドメッシュ LS1515

AUX オークス Leye レイエ グリルホットサンドメッシュ LS1515
3,421 円 (税込) 送料込
評価 4.88
AUX Leye グリルホットサンドメッシュ LS1515 外はサクサク、中はふんわり、耳までおいしい! ●プロ級の絶品ホットサンドが自宅の魚焼きグリルで作れます。 ●ポイントはメッシュ構造の本体。魚焼きグリルの超高温と相まって、外は耳までカリッ、  中はしっとりふわっと仕..
CS Shop

フォアグラのテリーヌとボロネーゼソースのホットサンド

フォアグラに肉々しいミートソースを合わせたリッチなサンドイッチ!

フォアグラのテリーヌとボロネーゼソースのホットサンド

フォアグラのテリーヌとボロネーゼソースのホットサンド ⇒ レシピ

西の方から発達した低気圧が接近中。今夜は雪になりそうだ(>_<)

暖冬暖冬といっていても、降る時は降るね~。

ドカ雪にならないことを願うばかりだが・・・これからの交通機関への影響が心配だ。


ほぼ毎日ホットサンドを食べていても、やっぱり寒い冬の朝には、熱々のホットサンドは格別だね。

しかも今日のホットサンドは贅沢だよ。

先日の記事でも紹介したが、キッチンには「世界の食卓デリシオーソ」さんから届いたフォアグラがある。

トリュフ入りフォアグラテリーヌ

フォアグラにトリュフが入った「トリュフ入りフォアグラテリーヌ」。そのフォアグラ含有量は95%、トリュフ含有量は3%!濃厚なフォアグラの中から押し寄せてくるトリュフの香は堪りません。

そんなフォアグラテリーヌにミートソースを合わせたリッチなホットサンドを紹介するよ。

フォアグラのテリーヌとボロネーゼソースのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • トリュフ入りフォアグラテリーヌ 適量
  • ボロネーゼソース 適量
    • ボロネーゼパスタソース(レトルト、市販)
    • 牛ひき肉
    • ホワイトソース 適量
      • ホワイトソース(市販)
      • マッシュドポテト
      • ブロッコリー
      • パルメザンチーズ
    • スライスチーズ 1枚
    • マヨネーズ 適量

    下ごしらえ(ボロネーゼソース)

    • 牛ひき肉を炒め、火が通ったら市販のボロネーゼパスタソースを加えてサッと炒め合わせて完成。
    • ※ 分量は1人前のパスタソースに牛ひき肉100gぐらいの目安。

    下ごしらえ(ホワイトソース)

    • フライパンにホワイトソース(缶詰、半分程度)を入れて火にかけ、滑らかになるまで混ぜる。
    • そこへ、マッシュドポテト(ジャガイモ1個分)と茹でたブロッコリーを細かく刻んだもの(大さじ2程度)、パルメザンチーズ(小さじ2)を加えてよく混ぜ合わせるて完成。
    • ※ ソースが硬すぎるようなら牛乳を少量加えて伸ばしてください。

    作り方

    1. 食パンにマヨネーズを塗り、スライスチーズの半分を乗せる。
      ホットサンドの作り方
    2. ホワイトソースを乗せる。
      ホットサンドの作り方
    3. ボロネーゼソースを乗せる。ホットサンドの作り方
    4. その上に3mm程の厚さに切ったフォアグラのテリーヌを乗せる。
      ホットサンドの作り方
    5. マヨネーズを塗り、残りのスライスチーズとホワイトソースを乗せた食パンで挟む。
      ホットサンドの作り方
    6. ホットサンドメーカーに挟み、グリルで両面がきつね色になるまで焼く。
      ホットサンドの作り方
    7. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

    簡単動画:フォアグラのテリーヌとボロネーゼソースのホットサンド

    MEMO

    あぁぁ~美味しい♪

    この肉々しさ。そこに加わること、濃厚なフォアグラの旨み、そしてトリュフの香り。なんとも贅沢なホットサンドに仕上がりました。

    フォアグラのテリーヌを少し足すだけで味がガラリと変わる。これはクセになる旨さだ。

    少々高価ではあるが、1缶ぐらいは常備しておきたい食材だ。

ツナ缶スパイシーカレーのホットサンド

簡単!レンチンで作る美味しいカレー♪

ツナ缶スパイシーカレーのホットサンド

ツナ缶スパイシーカレーのホットサンド ⇒ レシピ

2020年 \(^o^)/

いつもと変わらない年末年始を過ごしたが、皆さんはどう過ごされたかな?

今年はどんな年になるかな?どんな年にしようかな!

オリンピックイヤーということもあり日本は大いに賑わうことだろう。日本には世界中から色々なものが集まってくる。きっと楽しい出会いがあるに違いない。

何か新しいことを始める良いきっかけになるかも♪ 忙しくなるぞ~!?


忙しい時は、時短レシピがとっても重宝する。

電子レンジでチンするだけの簡単調理、鍋やフライパンは使わないよ。

今回は、先日、テレビ(テレビ朝日の家事ヤロウ)で紹介していたレシピを参考にホットサンドを作ろう。

ツナ缶スパイシーカレーのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

材料
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • ツナ缶スパイシーカレー 適量
    • ツナ缶 1缶
    • トマト(カット) 大さじ5
    • タマネギ(みじん切り) 大さじ5
    • ニンニク(すりおろし) 小さじ2
    • しょうが(すりおろし) 小さじ1
    • カレー粉 小さじ2
    • 塩 適量
  • シュレッドチーズ 適量
  • ブロッコリー 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • ツナ缶スパイシーカレー 1人前・・・¥120-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥177-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • ツナ缶スパイシーカレー 1人前・・・200kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・58kcal-
  • 計 516kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ(ツナ缶スパイシーカレー)

ツナ缶スパイシーカレー
  1. ツナ缶の油を切り、他の材料と一緒に耐熱容器に入れる。
  2. 耐熱容器のフタをずらして600Wのレンジで5分間加熱して完成。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズを塗り、スライスチーズを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. ツナ缶スパイシーカレーにシュレッドチーズ(30g程度を目安に混ぜると良い)を混ぜたものを食パンに乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. ブロッコリーを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. マヨネーズを塗り、残りのスライスチーズを乗せた食パンで挟む。
    ホットサンドの作り方
  5. ホットサンドメーカーに挟み、グリルで両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  6. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:ツナ缶スパイシーカレーのホットサンド

MEMO

電子レンジでチン!これだけで美味しいカレーができる!!

このカレーをご飯に合わせるのも良いけれど、やっぱこうしてホットサンドする方が私の好みに合っている。

オリジナルレシピではターメリックとガラムマサラを使っていたけれど、手元にターメリックが無かったので、代わりにカレー粉を使った。この方が仕上がりはカレーらしいかも(^^;

お試しあれ♪

オークス 日本製 レイエ グリル ホットサンド メッシュ LS1515

オークス 日本製 レイエ グリル ホットサンド メッシュ LS1515

2,480円(06/12 19:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

カスタードクリームとりんごの甘煮のホットサンド

クリームたっぷり!スイーツ好きには堪らない♪

カスタードクリームとりんごの甘煮のホットサンド

カスタードクリームとりんごの甘煮のホットサンド ⇒ レシピ

スマートスピーカーがやって来た。

どうやって使ったらよいのか、まだまだ手探り中。テレビやライトを点けたりすることはまだできない。だが、使ってみるとこれが意外と面白い。

起床時には音楽を流して、天気、交通情報、最新ニュース等々をチェック。

質問に対してトンチンカンな回答や応えられないこともあり、まだまだ発展途上にあることは否めないが、それも味のひとつだろうか(^^;

こんな質問をしてみた。「今日は何を食べたい?」

すると「体に優しいものはいかがでしょうか?ひじきの煮物、卵焼き、ほうれん草のお浸し・・・」などを勧められた。

これで献立の悩みも解消?


でも、今日は無性に甘い物が食べたい。

先日購入したカスタードパウダーが手元にある。数日前にはリンゴも届いた。

これらを使ってホットサンドを作ることにしよう。

カスタードクリームとりんごの甘煮のホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • カスタードクリーム 80g
  • リンゴの甘煮のヨーグルトクリーム和え 適量
    • リンゴの甘煮 リンゴ1/2個分
    • 水切りヨーグルト プレーンヨーグルト200g分
    • クリームチーズ 40g
    • きなこくるみ(ローソン) 1/2袋分
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • カスタードクリーム 1人前・・・¥65-
  • リンゴの甘煮ヨーグルトクリーム和え 1人前・・・¥80-
  • 計 ¥178-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • リンゴの甘煮ヨーグルトクリーム和え 1人前・・・150kcal-
  • カスタードクリーム 1人前・・・108kcal-
  • 計 516kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ

  1. 分量のカスタードパウダーと水を混ぜて作る(詳細は省略)。
    カスタードクリーム
  2. リンゴの甘煮のヨーグルトクリーム和えを作る。
    リンゴの甘煮のヨーグルトクリーム和え

作り方

  1. 食パンにリンゴの甘煮のヨーグルトクリーム和えを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. もう一方の食パンにカスタードクリームを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. それらを合わせてホットサンドメーカーに挟む。
    ホットサンドの作り方
  4. グリルで両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  5. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:カスタードクリームとりんごの甘煮のホットサンド

MEMO

トロトロ~。美味いよ~♪

カスタードクリームを卵、牛乳、薄力粉、砂糖を混ぜて一から作るには手間がかかる。でも、市販のカスタードパウダーを使えば、水を混ぜるだけ。数分で出来上がる。手軽で味も良い。欲しい分だけ作れ、あると便利だ。

そんなカスタードクリームとリンゴの甘煮の組み合わせはバッチリ!

お試しあれ♪

卵不使用のカスタードパウダー 500g ブリオッシュ 卵不使用 シュークリーム タルト カスタード パウダー カスタードクリーム お菓子作..

卵不使用のカスタードパウダー 500g ブリオッシュ 卵不使用 シュークリーム タルト カスタード パウダー カスタードクリーム お菓子作..
1,265 円 (税込) 送料込
評価 4.56
商品情報商品名カスタードパウダー 500g内容量 単品 商品説明 水を加えるだけで、簡単にカスタードクリームが作れます。加熱する必要がありません。使用方法:本品500gに冷水1Lを加え、1分以上均一になるまで撹拌してください。 5分間静置後、なめらかになるまで1分以上撹拌..
CS Shop

しいたけの肉詰めのホットサンド~溢れる旨みに舌鼓

ジャンボしいたけでボリューム満点!

しいたけの肉詰めのホットサンド

しいたけの肉詰めのホットサンド ⇒ レシピ

元気ですかー?

既にインフルエンザのシーズンがはじまっているようだ。いつもならもう少し先のはずだが、今年は早い。この所の大きな寒暖差による体へのストレス、それに、先日大変な盛り上がりを見せたラグビーのワールドカップもその要因のひとつと言われている。世界中からあれだけ多くの人がこの日本に集まるのだから、余計なものも運ばれてきても全く不思議ではない。

私はというと、先日まで風邪っぽかったが、どうやらそれは治まったようだ・・・が・・・ここ数日肩こりがひどく、頭痛もする(>_<)

運動不足も祟っているようだ。

今日も元気に…(`□´)/ダァァー!といきたいところだが。


さて、今日はしいたけの肉詰めのホットサンドを紹介しよう。

先日紹介した紀の川柿のホットサンドを作った時のように、この大きなしいたけも、スーパーをブラブラしていて見つけて、思わず買ってしまったものだ。

こいつに肉を詰めて焼いたら美味いだろうな~♪

しいたけ

そんなことを思っていたら、もう作らずにはいられなくなった。

早速ホットサンド作りに取りかかろう。

しいたけの肉詰めのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • しいたけの肉詰め 1個
    • ジャンボしいたけ 1個
    • 豚ひき肉 120g
    • タマネギ 1/6個
    • 長芋 60g
    • 中華ダシ(顆粒) 小さじ1
    • 塩、コショウ 適量
    • 日本酒 適量
    • 片栗粉 適量
  • 大葉 2枚
  • スライスチーズ 2枚
  • バター、マスタード 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • ジャンボしいたけ 1個・・・¥200-
  • 豚ひき肉 120g・・・¥118-
  • 長芋 60g・・・¥50-
  • スライスチーズ 2枚・・・¥48-
  • 計 ¥449-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • しいたけ 1個(100g)・・・18kcal-
  • 豚ひき肉 120g・・・464kcal-
  • 長芋 60g・・・39kcal-
  • スライスチーズ 2枚・・・96kcal-
  • 計 875kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ(しいたけの肉詰めを作る)

  1. ボウルに豚ひき肉、塩、コショウ、中華ダシを入れて混ぜる。
  2. 粘りが出てきたら、5mm角程度に刻んだ長芋と細かく刻んだしいたけの軸、タマネギを加えて、しっかりと混ぜる。
  3. しいたけの傘の裏側に軽く日本酒を吹きつけ、片栗粉を薄くふる。そこへ、2.を詰める。
    しいたけの肉詰めの作り方
  4. 3.の全体に薄く片栗粉まぶし、油を引いたフライパンで肉を詰めた側から中火で焼く。
  5. 焼き色が付いたらひっくり返し、日本酒を大さじ1加え、フタをして弱火で5分程度蒸し焼きにして完成(肉詰めに竹串を刺して、透明の肉汁が出ればok)。
    しいたけの肉詰めの作り方

作り方

  1. 食パンにバターとマスタードを塗り、スライスチーズを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. しいたけの肉詰めを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. その上に大葉を乗せる。
  4. バターとマスタードを塗り、スライスチーズを乗せた食パンを重ね、ホットサンドメーカーで挟む。
    ホットサンドの作り方
  5. グリルで両面がきつね色になるまで焼く。ホットサンドの作り方
  6. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:しいたけの肉詰めのホットサンド

MEMO

ウン!間違いない(^^)v

ガブリとやれば、豚肉としいたけの旨みが溢れ出す。肉厚のしいたけの食感もいいよ。

それにしても、デカイ。これはひとりでは食べきれない(^^; みんなでシュアして食べないと。

たまにはこんなホットサンドいかがですか?

ジャンボ椎茸〈ジャンボシイタケ〉1箱、20〜30個前後、1Kg前後

ジャンボ椎茸〈ジャンボシイタケ〉1箱、20〜30個前後、1Kg前後
3,132 円 (税込)
商品コード YA-S-044 商品名 ジャンボ椎茸(じゃんぼしいたけ) 規格 1ケース(重量・数量目安:約1Kg前後、約20〜30個前後) ※重量・数量はあくまでも目安です。生鮮は産地、規格等により大きさ、数等が異なります。ご了承下さい。 ※規格のご指定は原則承れません。ご指定..
CS Shop

紀の川柿のホットサンド

ドーン!まるごと柿!!

紀の川柿のホットサンド

紀の川柿のホットサンド ⇒ レシピ

11月になりまして。

ようやく秋がやってきた感じがする。

いつもなら気分も穏やかになる季節だが、今年はなんだか胸がザワザワして落ち着かない。

夏には母が逝った。その後立て続けに日本を襲った台風は、実家近くにも大きな爪痕を残していった。そしてつい最近では、大好きな沖縄の首里城が焼失した。

嫌な雰囲気に覆われて、負のイメージから抜け出せずにいる感じがする。

お祓い、してもらおうかな(/–)/(/–)/(/–)/。


さぁ、気分を変えて…(`□´)/ダァァー!

先日、いつものようにスーパーをブラブラとしていたら、大きくて美味しそうな柿を発見。

「紀の川柿」だ。

紀の川柿

紀の川柿は、品種の名前ではなく平核無柿を木に成ったまま脱渋する方法で栽培したもので、平核無柿と見た目や味が違うためこう呼んでいます。栽培方法は、平核無柿がまだ色づき始める前に、柿一つ一つに固形アルコールの入ったビニール袋を被せ、そのまま丸1日程度おき、その後袋の下半分を切り取り、柿が色づくのを待ち収穫します。より甘味が強く、柿を切った時に黒砂糖が入ったような実になります。
近畿農政局/紀の川柿(和歌山県伊都地域)より

そんな手間暇かけて作られた「柿」は、絶対に美味い!

これを見つけてしまったら、挟まないわけにはいかないでしょう(^^)v

そこで、今日はそんな紀の川柿を使ったホットサンドを紹介しよう。

紀の川柿のホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 柿(紀の川柿) 1個
  • マスカルポーネ 適量
  • はちみつ 小さじ2
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • 紀の川柿 1個・・・¥250-
  • マスカルポーネ 1人前・・・¥120-
  • 計 ¥403-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • 紀の川柿 1個・・・158kcal-
  • マスカルポーネ 40g・・・103kcal-
  • はちみつ 小さじ2・・・42kcal-
  • 計 561kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンにマスカルポーネを塗り、はちみつ(小さじ1)をかける。
    ホットサンドの作り方
  2. 皮を剥き上下少しを切り落として形を整えた柿を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. 残りのはちみつをかけ、マスカルポーネを塗った食パンを重ね、ホットサンドメーカーで挟む。
    ホットサンドの作り方
  4. グリルで両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  5. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:紀の川柿のホットサンド

MEMO

インパクトのあるホットサンドに仕上がったね~。

なかなかのボリューム。口を思いっきり開けないと食べられないぞ(^^;

こんなホットサンドいかがですか?紀の川柿の甘さを感じてください。

【ふるさと納税】高級ブランド柿「黒あま」 紀の川柿 約1.5kg 〜 3.6kg 4L〜2L《2025年10月中旬-11月末頃出荷(土日祝除く)》和歌山県 ..

【ふるさと納税】高級ブランド柿「黒あま」 紀の川柿 約1.5kg 〜 3.6kg 4L〜2L《2025年10月中旬-11月末頃出荷(土日祝除く)》和歌山県 ..
8,000 円 (税込) 送料込
商品情報 黒あま 名称 柿 産地 紀の川市産 内容量 約1.5kg(4〜6玉前後) 4L〜2L 約2kg(6〜9玉前後)4L〜2Lサイズ 約3.6kg(11~15玉前後)4L〜2Lサイズ 配送方法 常温便でお届けします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品..
CS Shop