ニンニク肉巻きのホットサンド | ホットサンドソロ

ニンニクを食べて元気注入!

ニンニク肉巻きのホットサンド

ニンニク肉巻きのホットサンド ⇒ レシピ

依然として大雨が続いている。

各地で大きな災害が起きているようだ。コロナ禍にあって、せめて今年だけは自然災害の無いことを願っていたが、あっさりと裏切られた。

他人事と思えず、その時に備えて防災用具の点検をはじめた。


今日もホットサンドソロを使ったホットサンドを紹介するよ。

連日の猛烈な蒸し暑さに辟易している。

じっとしていても体中から体力が奪われ、気が削がれていく感じがする。今年は特にコロナウイルス対応でエアコンを使いながらの1時間に1回の換気が推奨されていることもあり、常にジメッとした感じが拭えない(>_<)

せめてこんな時は体の内側から元気を注入したい。

そこで、ニンニク!

果たしてどれほどの効果があるのかわからないが、ニンニクと聞くだけでも元気が出てくる気がする。マインドは大切だよ。

ニンニク食べて、今日も元気に…(`□´)/ダァァー!

ニンニク肉巻きのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • ニンニク(1片種) 3個
  • 豚バラ肉スライス 1枚
  • 焼肉のタレ 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ、一味唐辛子 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • ニンニク(1片種) 3個・・・¥75-
  • 豚バラ肉スライス 1枚・・・¥30-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥146-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • ニンニク(1片種) 3個・・・60kcal-
  • 豚バラ肉スライス 1枚・・・90kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・48kcal-
  • 計 327kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ

ニンニク肉巻き
  1. ニンニクは皮付きのままラップで包み、電子レンジで加熱(600w×2分)する。
  2. 粗熱が取れたら皮を剥き、串に刺す。
  3. 豚バラ肉にコショウと小麦粉を少量ふりかけ、串に刺したニンニクに巻きつける。
  4. フライパンで豚バラ肉に火が通るまで焼き、焼肉のタレをかけて味付けをる。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズと一味唐辛子を塗る。
    ホットサンドの作り方
  2. スライスチーズを乗せ、その上にニンニクの豚バラ肉巻き(焼肉のタレで味付けした)を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. 串を抜き、フライパンに残った焼肉のタレをかけ、ホットサンドメーカーで挟む。
    ホットサンドの作り方
  4. 両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  5. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り方

簡単動画:ニンニク肉巻きのホットサンド

MEMO

美味いよ~♪

ニンニクがホクホクしていて、ピリ辛の味付けも最高。

ビールがススム~~~~~( ̄▽ ̄)=3

これでは本末転倒。昼間から酔っぱらってどうする。お酒はほどほどに(^^;

【ふるさと納税】にんにく上級品 2kg ミックスサイズ 粒が大きい 芳醇な風味 大蒜 東北産 青森県産 寒冷地 送料無料

【ふるさと納税】にんにく上級品 2kg ミックスサイズ 粒が大きい 芳醇な風味 大蒜 東北産 青森県産 寒冷地 送料無料
17,000 円 (税込) 送料込
評価 5
青森の大自然の中で有機肥料を用いた土作りに徹底してこだわり、丹精込めて育てた、粒が大きく芳醇な風味が特徴の上質な青森県産にんにくです。 青森特有の冬の厳しい寒さに耐えながら糖度をため込んだにんにくは、ミネラルや鉄分が豊富で栄養もたっぷりです。 商品詳細 名..
CS Shop

アヒージョ | 岐阜県産菌床しいたけ“飛騨・美濃やまっこ”

箸が止まらない美味しさ!(^^)!

しいたけアヒージ

しいたけアヒージ ⇒ レシピ

先日、東京では桜の開花宣言がされた。観測史上一番の早さのようだが、その後、数日は真冬のような寒さに戻った。

今日は朝から青空が広がり、それと共に気温も上がってきた。この暖かさで桜の開花がグゥーンと進みそうだ。

気持ちの良い春の日を楽しみたいところだが、いつもと様子が違う。窓から見る外は、穏やかというよりも、沈んでいるといった感じだ。

春はまだ先のようだ。


内にこもって、グズグズとしていいると、ますます気分が沈んでくる。

さぁ、美味しいものを食べて気分を上げていこう。

今日も、先日届いた岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」を使ったレシピを紹介するよ。

岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

さぼっていた分をここで取り戻すよ!しいたけを使った料理に俄然力が入る。

・・・がっ!・・・届いて驚いた(⊙⊙)!

大小合わせて10パック!どうやってこれだけのしいたけを消費したらいいんだ!?

【「JA全農岐阜×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中!】⇒レシピブログの 肉厚しいたけ「やまっこ」でボリュームおかず

岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」

肉厚で大きな、なんとも美味そうなしいたけ(^^♪

そのまま炙って塩をパラッとかけるだけでもご馳走になりそうだ。

『やまっこ』とは、岐阜県で生産されているブランド菌床しいたけの名称です。
岐阜県内の菌床しいたけ生産者から組織される「飛騨・美濃やまっこ産地銘柄共販推進連絡協議会」が定める、厳しい選別規格に基づき出荷された菌床しいたけを『やまっこ』と呼んでいます。
豊富な自然と大きな寒暖の差によって育まれた岐阜県のやまっこは肉厚でボリューム感があり、市場・量販店から非常に高い評価を頂いています。また、全国の品評会でも毎年優秀な成績を収めています。  やまっこ(菌床しいたけ)|岐阜のやさい|ぎふクリーン農業

岐阜県産菌床しいたけ“飛騨・美濃やまっこ”のアヒージョのレシピ

材料(2人分)

岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」
  • 岐阜県産菌床しいたけ“飛騨・美濃やまっこ”(中) 4個
  • ニンニク 1カケ
  • 唐辛子 1本
  • モッツアレラチーズ 60g
  • オリーブオイル 適量
  • 塩・コショウ 適量
  • 大葉 1枚

作り方

  1. しいたけを大きめに乱切りにする。
  2. 小さめの鍋(今日は直径15cmのスキレットを使用)にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクと唐辛子を入れ、弱火にかけて香りと辛味をオリーブオイルを移す。
  3. しいたけを加えて、更に中火で2分ほど煮る。
  4. 塩・コショウで味を調える。
  5. モッツアレラチーズを散らし、刻んだ大葉を添えて完成。

MEMO

しいたけのアヒージョ

旨い!旨すぎる~~~!

しいたけの旨みが溢れ出しています。

モッツアレラチーズもいい味出しています。旨味の相乗効果で、もう箸が止まりません。

メカジキのアヒージョ ~ 芳ばしい香りに誘われて♡

調理に困った時はオリーブオイルとニンニクで煮込めば美味くなる!?

メカジキのアヒージョ

「アヒージョ」といえば、スペインの小皿料理。

以前から日本でもこの料理はスペイン料理のお店に行けば、普通に食べることができた。でも、「アヒージョ(ajillo)」という洒落た名前で知られるようになったのはここ数年ではないだろうか。それまではニンニク(ガーリック)風味のオイル煮とか、オリーブオイルとニンニクの炒め物といったような、誰もがイメージできるような料理名が多かったように思う。

不思議なもので、呼び方が変わるだけでまるで別料理のように感じられる。ニンニク風味のオイル煮と言うよりも「アヒージョ」と言われると、なんだかとっても手間がかかった特別な料理に思えてくる(^^;

アヒージョといえば、エビやマッシュルーム、鶏肉を使ったものを一番に思い浮かべるが、海のものから山のものまで様々な素材に使われる調理法のようだ。

だから、私は思う。困った時にはアヒージョにしてしまえ!そうすれば大抵の食材は美味しく食べられてしまう・・・というのは言い過ぎだが、あながち間違いでもないのではないかと思っている。

先日もスーパーに行ったら鮮魚コーナーの隅の方に、色々な魚のアラなどに混ざって、メカジキの切り落としがパックに入って売られていたので買ってきた。安かったので思わず買ってしまったのだが、家に帰ってきて困った。どうやって食べようか?

ここで登場するのがアヒージョだ。

メカジキのアヒージョのレシピ

材料(2人分)

材料
  • メカジキ 150g
  • エリンギ(大きめのもの) 1本
  • オリーブオイル 100ml
  • ニンニク 2,3カケ
  • 唐辛子 1本
  • 赤ピーマン 1個
  • 小ネギ 適量
  • 塩麹 15g
  • 塩・こしょう 適量

下ごしらえ

  1. メカジキは食べやすい大きさに切り揃える。
  2. ボウルにメカジキと塩麹を入れてよく混ぜてから、キッチンペーパーとラップで包み、冷蔵庫に半日ほど置く。

作り方

  1. エリンギをひと口大の乱切りにする。
  2. 小さめの鍋(今日は直径15cmのスキレットを使用)にオリーブオイルと潰したニンニクと小口切りにした唐辛子を入れ、弱火にかけて香りと辛味をオリーブオイルを移す。
  3. メカジキをオリーブオイルの中に入れて、弱火で2分ほど煮る。油が跳ねるのでやけどに注意。
    アヒージョの作り方
  4. メカジキに火が通ったら、ひと口大に切ったエリンギを加えて、中火で2分ほど煮る。
    アヒージョの作り方
  5. 細切りにした赤ピーマンを加えて、全体がオリーブオイルに馴染んきたら、塩・コショウで味を調える(ほんの少し、香り付けにしょう油を垂らすのも良い)。仕上げに小口切りにした小ネギを散らして完成。

MEMO

あ~、美味い!

ニンニクとたっぷりのオリーブオイルで煮ただけなのに、どうしてこんなに箸が進むのだろう。止まらないぞ!ビールが欲しくなるね~♪

アヒージョを食べ進めていくと、旨みたっぷりのオリーブオイルが顔を出す。今日はこのオリーブオイルを余すとこなく食べ尽すために、茹でたジャガイモとブロッコリー、皮を湯むきしたトマトを一緒に添えた。これをオリーブオイルにつけて食べれば、またまた美味いこと。カロリーなんて気にしていられません(^^;

堪らん!

たっぷり野菜の『夏丼』 ~ 夏バテ対策はこれで決まり!

夏の強烈な暑さと陽射しで疲れたカラダを労わります♡

たっぷり野菜の「夏丼」

ここは本当に日本か?

連日の30℃越え!湿度は高く、スコールを思わせる突然の雷雨。どこか東南アジアの国にでもいるのではないのか?と思うことがあるほど。

体が悲鳴を上げています(>_<)

今のうちにしっかりとカラダを労わってあげないと、秋になってドッと疲れが出て寝込むことになりかねない(^^;

こんな時に力になってくれるのが「夏野菜」!

夏の過酷な環境の中でも、暑さや陽射しに負けずしっかりと育っています。彼らの力を少し分けていただきましょう。

夏野菜には多くのポリフェノールやビタミン、ミネラルが含まれます。それらをしっかりと摂取することで、この夏もきっと乗り切れるはず。

今日はそんな夏野菜をたっぷりと使った、名づけて「夏丼」を紹介します。

たっぷり野菜の『夏丼』のレシピ

材料(2人分)

  • ラタトゥイユ 適量 ※
    • トマト
    • ズッキーニ
    • ナス
    • タマネギ
    • オクラ
    • ニンニク
    • 唐辛子
  • ご飯(今回はトウモロコシご飯を用意) 360g(1膳、180g)
  • キャベツ 2枚
  • オクラ 8本
  • めん汁 大さじ1
  • 水 大さじ1

※ ラタトゥイユの作り方は後ほど紹介することとして、ここでは主な材料を記するに留めます。

下ごしらえ

  1. キャベツは千切りにする。
  2. オクラはサッと茹でザルに取り、粗熱が取れるまで冷ます。冷めたオクラはみじん切りにする。
  3. そのオクラをめん汁、水と一緒にボウルに入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。

作り方

  1. 丼にご飯をよそう。
    トウモロコシご飯
  2. ご飯の上に千切りキャベツをたっぷりと乗せる。
    千切りキャベツ
  3. キャベツの上にラタトゥイユをかける。
    ラタトゥイユ
  4. その上にねばりが出るまで刻んだオクラを乗せて完成。
    たっぷり野菜の夏丼

MEMO

ご飯の上には野菜しか乗っていないけれど、物足りなさは全くないよ。

たっぷり野菜の夏丼

野菜の旨みたっぷりの丼です。

ラタトゥイユの上に乗せている、オクラのネバネバの喉ごしも心地よいです。

ご飯もラタトゥイユもアツアツをご飯に乗せて食べても良いですが、冷まして粗熱の取れたもので食べるのもオススメ。夏ならではの食べ方かな。

これだけたっぷりの夏野菜を食べれば、強烈な紫外線からもカラダを守れそうでしょう。

しっかり食べて、暑い夏を乗り切ろう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

【ふるさと納税】 野菜 セット (10種類前後 詰め合わせ ) おまかせ お試し 旬 夏野菜 野菜セット SDGs 送料無料 5000円 5000円以下 採..

【ふるさと納税】 野菜 セット (10種類前後 詰め合わせ ) おまかせ お試し 旬 夏野菜 野菜セット SDGs 送料無料 5000円 5000円以下 採..
5,000 円 (税込) 送料込
評価 4.26
よく一緒に購入されている商品 訳あり 野菜 セット もったいない 野菜4,000円 大玉村産の旬のたっぷり野菜セット詰め合わせをお手頃寄付額にて提供します。 お届けする野菜は大玉村でとれた野菜となりますので、どの野菜が届くかはおまかせとなります。 季節の野菜をお楽し..
CS Shop

芽キャベツのガーリック炒め | 南部鉄器 ミニフライパン

芽キャベツがこんなに美味しかったとは!

芽キャベツのガーリック炒め

芽キャベツをたくさんもらった。

しかし、これをどうしたものか?

時々、芽キャベツを使ってピクルスを作るものの、それ以外はほとんど使ったためしがない。芽キャベツの食べ方がよくわからないのだ。

早速、ネットで検索をしてみると、色々な調理方法がヒットしてきた。

ウ~ン、どうしたものか?まずは炒めてみることにするかな・・・ということで

今日はニンニクを効かせた炒め物にしてみよう!

芽キャベツのガーリック炒めのレシピ

材料(2人分)

芽キャベツ
  • 芽キャベツ 12個
  • ニンニク 2カケ
  • アンチョビ 小さじ1 ※1
  • じゃこ 8g ※2
  • 鷹の爪 1本
  • 塩・こしょう 適量
  • オリーブオイル 大さじ3

※1 雲仙アンチョビ えたりでイタリアン(エタリの塩辛)を使用。 関連記事 ⇒ ジャガイモとタコの雲仙アンチョビ炒め 大葉ソース

雲仙アンチョビ えたりでイタリアン(エタリの塩辛)

※2 小さなカタクチイワシの煮干しです。

じゃこ(カタクチイワシ)

下ごしらえ

  1. 芽キャベツの外側の硬い葉を取り除き、水洗いしてから半分に切る。

作り方

  1. 小さめの鍋(今日は直径15cmのスキレットを使用)にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクと鷹の爪を入れ、弱火にかけて香りと辛味をオリーブオイルを移す。
  2. そこへ、じゃことアンチョビを入れて炒める。
  3. 芽キャベツを入れ、外側がしんなりとして鮮やかな緑色になるまで炒める。
  4. 塩・コショウで味を調えて完成。

MEMO

美味い!

ニンニクとアンチョビの風味が堪らない!

芽キャベツのコリッとした歯ごたえもいいです。クセのある芽キャベツの味もいいアクセントになっています。

ビールが欲しくなるひと品です♪

カキとタコ、海の旨みたっぷりのアヒージョ

食べ過ぎ必至!海を感じてください♪

カキとタコのアヒージョ

オリーブオイルとニンニクで調理するだけの簡単料理なのに、どうしてこんなに人を魅了してやまないのだろう。海の幸でも山の幸でも材料を選ばない。なんでも美味しくしてしまう、そんな料理のように思う。

アヒージョを生んだスペインの方々に感謝。

スーパーの魚売り場へ行ったら、プリプリのカキがたくさん並んでいた。そんなカキを目の前にしたら、もう食べたくてしょうがない(^^;

カキは食べたいけれど、フライや鍋の気分でもない。焼くか?蒸すか?さて、どうしたものかと悩んでいると、その横の方に並ぶタコが目に入ってきた。そのタコもなんとも美味そうなこと。カキとタコ・・・!?

そうだ、今日はアヒージョにしよう!!

カキとタコのアヒージョのレシピ

材料(2人分)

アヒージョの材料
  • カキ(大粒のもの) 6個
  • タコ(茹でたもの) 80g
  • シイタケ(肉厚のもの) 2個
  • ベーコン 1枚
  • オリーブオイル 100ml
  • ニンニク 2カケ
  • 鷹の爪 1本
  • 塩・こしょう 適量

下ごしらえ

  1. カキは塩水(3%ぐらいの中で優しく降り洗いして、殻や汚れを落とし、ザルに上げてしっかりと水気を切っておく。
  2. タコ、シイタケはひと口大に切る。

作り方

アヒージョの作り方
  1. 小さめの鍋(今日は直径15cmのスキレットを使用)にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクと鷹の爪を入れ、弱火にかけて香りと辛味をオリーブオイルを移す。
  2. そこへ、細かく刻んだベーコン、シイタケ、カキ、タコを入れる。
  3. 中火で2分ほど煮る。
  4. カキがぷっくりとしてきたら、塩・コショウで味を調えて完成。

MEMO

カキとタコのアヒージョ

レシピブログ「食べ方色々!牡蠣の簡単レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

旨い!

カキの旨み、タコの旨み、シイタケの旨み、そして、ベーコンからも。不味い訳がない!

ぷっくりとしたアツアツのカキをフーフーしながら口に入れて、ひと噛みすれば、海のイイ香りが口いっぱいに広がります。

タコの弾力のある食感に、噛むほどに溢れ出す美味しさ、堪らんのひと言です。

そんな海の旨みをたっぷり吸いこんだシイタケは、旨みの三重奏です。鍋の下に残ったオリーブオイルは、取り合い必至のはず。フランスパンに浸して食べても美味い、ご飯にかけてもいい。スプーンですくって最後の一滴まで飲み干したい(^^;

あ~~~、おかわりしたい。でも、美味すぎて食べ過ぎ注意です。油をたっぷり使っているから、そこそこのカロリーもありますよ(^^;

もう箸が止まらない、もやしのニンニク炒め~パパッとひと品

ニンニクの香りが食欲を刺激します。

もやしのニンニク炒め

7月に入ってテレビや新聞から聞こえてくるのは様々な値上げの話。物価上昇が止まらず、家計は厳しくなるばかり(>_<)

こういう時はしっかりと防衛しないと。

そして、そんな時に大活躍してくれるのが、家計の味方、『もやし』!

なかなか主役になれないもやしですが、そこに秘める力にはすごいものがあるよね。

今日は、安くて美味しい「もやし」でひと品。

もやしのニンニク炒めの作り方

材料(2人分)

もやしのニンニク炒めの材料
  • もやし 1袋
  • ニンニク 1カケ (ニンニク好きならもう1カケ追加して♪)
  • ピーマン(緑) 1個
  • ピーマン(赤) 1個
  • 長ネギ 1/2本
  • すし酢 大さじ2
  • しょう油 小さじ1
  • コショウ 適量
  • 塩 適量

下ごしらえ

  1. もし、手間を惜しまないなら、もやしのひげ根と芽を取り除いてください。仕上がりがきれいです。今日はその手間を省いて、そのまま使いました。
  2. もやしは洗って、ザルに上げる。
  3. お湯を沸かして、もやしに回しかけて湯通ししておく。しっかりとお湯を切る。
  4. ピーマンと長ネギは細切りにしておく。
  5. ニンニクはみじん切りにする。

作り方

  1. フライパンに油(ごま油を少し足すと香りが良いです)を引いて、ニンニクを弱火で炒めて香りを出す。
  2. 長ネギとピーマンを炒める。
  3. しんなりとしてきたら、もやしを加えて炒める。
  4. すし酢、しょう油を加えてサッと炒め、塩・コショウで味を調えて完成。この時、コショウを多めに加えてるとより美味しい。

MEMO

あっという間にもやしが主役のひと品が完成。

すし酢がとてもいい仕事をしてくれます。すし酢には砂糖やダシが入っているので、他のものを余計に足さづに、これだけで味が十分に決まります。

今日は彩りにとピーマンも加えていますが、無くても美味い。

ニンニクの香り、もやしの風味が堪らなく美味いと思います。

もやしのシャキシャキとした食感も良いですよ。

懐に優しいもやしをたっぷりと利用して、頑張るの…(`□´)/ダァァー!!

ユウキ 味ベース 中華ダシの素 130g

ユウキ 味ベース 中華ダシの素 130g
496 円 (税込)
評価 1
牛肉ベースのスープ顆粒(牛肉の可食肉部のみ使用)。中華だけでなく、和風煮物やおでんにも。 炒飯、焼きそば、野菜炒め、麻婆豆腐、うま煮等にご利用ください。 韓国料理にもどうぞ。 内容量 130g 原材料 食塩、ビーフエキス、乳糖、チキンエキス、植物エキス、野菜、香辛..
CS Shop

鶏むね肉とエリンギのアヒージョ 食欲増進!疲労回復!これは間違いない!?

オリーブオイルで煮るだけの簡単料理だけれど、これが抜群に美味いんだな~。隠し味に白だしを。

鶏むね肉とエリンギのアヒージョ

魚介を使うことの多いアヒージョですが鶏肉も忘れないでくださいね♪

パサつきがちの鶏むね肉もたっぷりのオリーブオイルで調理しているので、そんな心配もありません。

鶏肉もエリンギもオリーブオイルとの相性はピッタリで美味いです。でも、それより美味いのは、それぞれの素材から染み出した旨みがいっぱい含まれたオリーブオイル!これをパンに付けて食べるのもよし、ご飯にかけて食べても美味いのだ。

鶏むね肉とエリンギのアヒージョの作り方

材料(2人分)

  • 鶏むね肉  160g
  • エリンギ 100g
  • オリーブオイル(AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン) 100ml
  • ニンニク 2カケ
  • 鷹の爪 2本
  • 白だし(ヤマキ割烹白だし) 小さじ1
  • 塩麹 15g
  • 塩・こしょう 適量
  • パセリ 適量

アヒージョを自宅で作ると、お店で食べるそれと何か違うんです。それが何かはよくわからないのですが・・・(^^;

今回は、塩麹と白だしで旨みをたっぷりと出しています。きっと美味しいはず!!

材料

下ごしらえ

  1. 鶏むね肉をひと口大に切る。
  2. ボウルに白だし、塩麹を入れてよく混ぜ、そこへ切った鶏むね肉を加えて、それらをもみ込むように混ぜる。
  3. 冷蔵庫に2時間ほど置く。
鶏むね肉の下ごしらえ

作り方

  1. 小さめの鍋にオリーブオイルと潰したニンニクと刻んだ鷹の爪を入れ、弱火にかけて香りと辛味をオリーブオイルを移す。
  2. 鶏むね肉を1.のオリーブオイルの中に入れて、中火で2分ほど煮る。油が跳ねるのでやけどに注意。
  3. 鶏肉に火が通ったら、ひと口大に切ったエリンギを加えて、2分ほど煮る。塩・コショウで味を調える。
  4. オリーブオイルで材料を煮ている間に、耐熱皿をオーブンで熱くしておく。
  5. 熱くなった耐熱皿にオリーブオイルで煮た鶏むね肉とエリンギを移し、みじん切りにしたパセリを散らして完成。

「だしX オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪

『レシピブログ』の「だし×オイル」でおいしさ広がる! 4種セットモニター企画「だし×オイルでおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」に参加中です。 ⇒ だし×オイルの料理レシピ

モニター商品「だしとオイル」が届きました。

だし X オイル
  • ヤマキ割烹白だし
  • ヤマキめんつゆ
  • AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン
  • AJINOMOTO 健康 調合ごま油

料理に「だし」と「オイル」の両方を使うと相乗効果が生まれて驚くほど簡単においしい一品となります。和・洋・中・エスニック色々な料理にお試しください。

ということで、色々と試してみたいと思います。

MEMO

今年も梅雨に入り鬱陶しい季節の到来です。この時期になると、気温が高かったともうと急に低くなったり、湿度が高いジメジメが続き、なんとなく体がだるいな~なんて感じたり、うっかりすると風邪をひいたりと体調を崩しがちです。

そんな時には、今日のような料理はいかがでしょうか。

唐辛子やニンニクの辛味と風味が食欲をわかせます。

鶏むね肉には、抗酸化作用があり疲労回復する成分として「イミダペプチド」がたっぷりと含まれています。

体調を崩さないように、しっかりと食べて栄養補給をして、疲れを残さないように十分な休養を取りたいですね。

関連記事

【ふるさと納税】オリーブオイル 有機栽培 エキストラバージン オリーブ オイル シングル 450g 6本 セット オーガニック 調味料 油 オ..

【ふるさと納税】オリーブオイル 有機栽培 エキストラバージン オリーブ オイル シングル 450g 6本 セット オーガニック 調味料 油 オ..
62,000 円 (税込) 送料込
評価 4.89
名称有機食用オリーブ油内容量有機栽培エキストラバージンオリーブオイル450g 6本入り原材料有機食用オリーブ油消費期限別途ラベルに記載保存方法常温・暗所にて保存製造者日本オリーブ株式会社岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3814-1事業者日本オリーブ株式会社配送方法常温配送..
CS Shop

スギ花粉に負けないぞ!レンコンの塩麹焼き

毎年、春先になると悩ませられるのがスギ花粉。少しでも症状が和らいだらいいよね~。

レンコンの塩糀焼き

レンコンに含まれる、食物繊維やポリフェノールが花粉症の症状を改善させる働きあるらしい。ここ数年、雑誌や情報番組でもこの時期になるとレンコンの効用について採り上げられることが多い感じがします。

ということで、レンコンをおつまみやスナック感覚で美味しき食べられるレシピを紹介します。

作り方は簡単!レンコンに塩麹をまぶして焼くだけだよ~。

レンコンの塩麹焼き

材料(2,3人分)

  • レンコン 200g
  • 塩麹 20g
  • えごまみそ(※ 詳細) 小さじ1
  • ニンニク 1カケ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • コショウ 適量

レンコンの塩麹焼きの作り方

  1. レンコンをきれいに洗う。皮は剥かずにそのまま繊維に添って食べ易い大きさに切る。(レンコンの皮には抗酸化物質など有用な成分がたくさん含まれています。また、切ったレンコンは水にさらさないこと。)
  2. ボウルに塩麹、えごまみそ、すりおろしたニンニク、オリーブオイル、コショウを入れて良く混ぜる。
  3. そこへ、切ったレンコンを入れて良く和える。
    レンコン塩糀焼きの作り方
  4. アルミ箔の上に出来るだけ重ならないように広げて置く。
    レンコン塩糀焼きの作り方
  5. 180℃のオーブンで10分程度焼いて完成。焼き色をみながら時間は調節してください。

MEMO

焼いたレンコンは甘くなり、ちょっと焦げたえごまみそに麹は芳ばしい。ニンニクの風味も堪りません。食べ出したら止まらない美味しさですよ~。

シャキシャキのホクホク。レンコンのふたつの食感が味わえます。

塩麹【送料無料(込み)】≪九州こだわり塩麹 600g≫楽天1位!選び抜かれた熊本の老舗ホシサン伝統の麹(こうじ)をたっぷり使った塩麹(塩こ..

塩麹【送料無料(込み)】≪九州こだわり塩麹 600g≫楽天1位!選び抜かれた熊本の老舗ホシサン伝統の麹(こうじ)をたっぷり使った塩麹(塩こ..
1,400 円 (税込) 送料込
評価 4.65
旨みアップに!お魚のくさみ取りに!お肉を柔らかく☆ 一度使えば手放せない便利な逸品!老舗醸造元の「塩麹」 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 実質送料がお得!さらに!! 『限定フリーズドライ味噌』が1個ついて♪ 「塩麹 600g  831円」 +送料1,100円[10%込](関東の場合)=1,931円が ..
CS Shop

弱火でじっくり♪中はトロトロで甘~い 長ネギの豚肉一本巻き

長ネギを豚肉でクルクルと巻いて、じっくりと焼きました

ネギの豚肉一本巻き

長ネギをたくさんもらって・・・さてどうしようかと思ってたところ、冷蔵庫に半端に残っていた豚肉のスライスを発見。アスパラのベーコン巻きのように、長ネギを豚肉のスライスで巻いて焼いてみました。

短めの長ネギを豚肉で巻き、中のネギがとろりとするまで焼きました。味付けは甘辛いしょう油で。

ネギの豚肉一本巻きの作り方

材料(2人分)

  • 長ネギ(20cmぐらいの長さのもの) 5本
  • 豚ロース肉(スライス) 2枚
  • 豚バラ肉(スライス) 3枚
  • めん汁 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • ニンニク 3カケ
  • コショウ 適量
  • キャベツ 適量
  • 小麦粉 大さじ1

下ごしらえ

  1. 小麦粉は同量の水(分量外)を加えて良く混ぜておく(あとで肉を巻く時にノリとして使います)。
  2. 長ネギは青い部分を切り取り、20cmぐらいの長さに切りそろえる。長ネギの白い部分(肉で巻く部分)に5mmぐらいの間隔で隠し包丁を入れておく(これを入れておくと食べる時に簡単に噛み切れます)。青い部分は薬味などに使ってください。
  3. めん汁、みりん、酒を混ぜてタレを作っておく。
  4. キャベツは千切りにする。

作り方

  1. スライスされた豚肉を広げ、コショウをふる。
  2. その肉に水で溶いた小麦粉を薄く伸ばすように片面全体に塗る。
  3. 長ネギの端から2.の肉をクルクルと巻きつける。
    長ネギの豚肉一本巻き作り方
  4. フライパンに油を引いて、潰したニンニクを入れて、香りが出るまで焦がさないように炒める。十分香りが油に移ったらニンニクを取り出す。
  5. そこへ豚肉を巻いた長ネギを入れて(肉の巻き終わりの部分が下になるようにして)弱火でじっくりと焼く。
    長ネギの豚肉一本巻き作り方
  6. 焼き色が付くまで焼いたら転がして反対側も焼く。
    長ネギの豚肉一本巻き作り方
  7. フライパンにフタをして、そのまま2,3分中まで火が通るように蒸し焼きにする。
  8. フタを取って、タレを回しかけて、優しく全体に絡めるようにしてタレを煮詰めながら焼く。
  9. 器に長ネギの豚肉一本巻きを取り、千切りキャベツを盛り、最初に油に香り付けしてから取り出しておいたニンニクも添える(このニンニクも甘く芳ばしくて美味しい)。フライパンに残ったタレをかけて完成。

MEMO

長ネギ、ニンニク、豚肉・・・とってもパワーが出てくる感じ!

焼き立ては中のネギがとても熱くなっています。思い切って噛むと、ピュッと熱いネギが飛び出すので注意してください。

しょう油の甘辛いタレと豚肉が良く合います。

今が旬の長ネギ。じっくりと火を通すとコレがとても甘~くなります。しかも中はトロトロ。長ネギもこうするとたくさん食べられますよ~。