沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド

味はもちろん見た目にも萌えるホットサンドに仕上がりました♪

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド ⇒ レシピ

節分、立春が過ぎ、バレンタインデーも過ぎました。

そろそろ、暖かさを感じられるかな~と思ってはいるが、相変わらず寒い!!

週間天気予報のお天気マークには雪だるまが見られるし、最高気温も10℃前後をうろちょろしている。春はもう少し先のようだ。


こんな時はモニタープレゼントがいい刺激になる。

そして、嬉しいものが届いた。

沖縄県産「いんげん」だ!

「沖縄県産いんげん」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、沖縄県産「いんげん」が届いた。

この時期の青々しい野菜は嬉しい。今では季節を問わず様々な野菜が手に入るが、やはり旬を迎えたものとは美味しさが違う。

そんな時に届いた「沖縄県産いんげん」は、今が旬!この時期とても貴重な「国産いんげん」である。

沖縄大好きの私。ここ2年はコロナ禍でなかなか沖縄に行けず、悶々とした日々を過ごしている。せめて、食べることで沖縄を感じられたら嬉しい!

さて、何から作ろうか?

沖縄県産いんげん
沖縄県産 いんげんの魅力
  • 冬場のサヤインゲンは沖縄が主産地となります。様々な品種のサヤインゲンが栽培されており、全国各地で沖縄のサヤインゲンが食されています。
  • ビタミンB群、カロテンや食物繊維が豊富で、カリウムや鉄、亜鉛等のミネラル類もバランスよく含まれる栄養価の高い緑黄色野菜。
  • 柔らかい食感とほのかな甘み、どんな料理にも相性抜群。
  • 12月~4月が旬の「沖縄県産いんげん」は、冬から春にかけてたくさん出荷される。
  • – JAおきなわ –

こちらから ⇒【今が旬!沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかず】

沖縄県産いんげんとチーズのホットサンドのレシピ

材料(2人分)

材料
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 沖縄県産いんげん(カレー風味に調理)
    • いんげん 10本
    • ニンニク 2カケ
    • カレー粉 小さじ1/2
    • 酒 大さじ1
    • 塩、コショウ 適量
  • プロセスチーズ(スティックタイプ) 2本
  • 生ハム 6枚
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ、マスタード、コショウ 適量

下ごしらえ(いんげんの調理)

下ごしらえ
  1. いんげんは半分に切る。
  2. ニンニクは薄くスライスする。
  3. フライパンに油を引き、いんげんとニンニクを入れて炒める。
  4. いんげんの緑色が鮮やか人なってきたら酒とカレー粉を加えて、サッと絡めるように炒める。
  5. 塩、コショウで味を調える(塩味は薄味にする)。

作り方(ホットサンド1人分の作り方)

  1. 調味したいんげんをチーズと一緒に生ハムで巻く。
    作り方
  2. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗り、スライスチーズの半分を乗せる。
    作り方
  3. 生ハムで巻いたいんげんを食パンの上に乗せる。
    作り方
  4. 軽くコショウをふり、ホットサンドメーカーに挟む。
    作り方
  5. 両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

簡単動画:沖縄県産いんげんとチーズのホットサンド

MEMO

いいんじゃない♪

ホットサンドを作った時の楽しみのひとつに、その断面の仕上がり具合がある。ホットサンドにナイフを入れて、断面が現れるまでのドキドキ感、今日の仕上がりはどうかなというワクワク感!

さて、今回の仕上がりは?

チーズを中心にそれを取り囲むようにいんげんがきれいに並ぶ姿は・・・OK!

カレー風味のいんげん、チーズの旨みも加わって美味しいホットサンドに仕上がっている。

ホットサンドメーカー 電気 おしゃれ PMS-704P-Wワッフル ホワイト 電気式 耳まで ホットサンド マルチサンドメーカー ワッフル ドーナ..

ホットサンドメーカー 電気 おしゃれ PMS-704P-Wワッフル ホワイト 電気式 耳まで ホットサンド マルチサンドメーカー ワッフル ドーナ..
5,980 円 (税込) 送料込
評価 4.37
■本体サイズ(cm)幅約24.6×奥行約25.7×高さ約11■製品質量(ホットサンドプレート含む)約2.3Kg■電源AC100V■定格周波数50/60Hz■消費電力700W■電源コード長さ1.5m■付属品プレート4種プレート着脱式でお手入れラクラク!朝食やおやつ作りが手軽にできます。お好きな具材や残り..
CS Shop

トマトと生ハムとクリームチーズのホットサンド

トマトと生ハムの組み合わせは間違いない!

トマトと生ハムとクリームチーズのホットサンド

トマトと生ハムとクリームチーズのホットサンド ⇒ レシピ

我が家に、新しいスマートスピーカがやってきた。

コレを使えば電気を点灯させたり、エアコンを点けたりと、便利な使い方が色々あるようだが、私といえばほとんど音楽しか流していない。他には時間や天気の確認、電車の運行状況などを聞く程度だ。

まぁ、それが主な目的だから良いのだが、折角なのでもう少し利用してみようと奮闘中である。

思い返してみると、初めてスマートスピーカーが来たときは、これに話しかけるのさえ抵抗(照れ)があった。機械相手に何しているんだって感じで。

それが今では、部屋には好きな音楽がずーっと流れているし、昼寝したい時にはタイマー代わりに使ってもいる。ほんのちょっとのことだが、意外と重宝するアイテムになっている。

そのうち、スマートスピーカーが唯一の話し合いってになっていたりして(^^;


さて、今日もホットサンドソロを使ったホットサンドを紹介するよ。

冷蔵庫を覗いたらミニトマトが目に入った。今日はコレに決まり!

ミニトマトを使ったホットサンドを作るよ♪

トマトと生ハムとクリームチーズのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • ミニトマト 3粒
  • 生ハム 2枚
  • kiriクリームチーズ 1個
  • スライスチーズ 1/2枚
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • ミニトマト 3粒・・・¥60-
  • 生ハム 2枚・・・¥35-
  • kiriクリームチーズ 1個・・・¥45-
  • スライスチーズ 1/2枚・・・¥10-
  • 計 ¥167-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • ミニトマト 3粒・・・10kcal-
  • 生ハム 2枚・・・20kcal-
  • kiriクリームチーズ 1個・・・61kcal-
  • スライスチーズ 1/2枚・・・30kcal-
  • 計 250kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンにクリームチーズを塗り、スライスチーズを乗せたら、コショウをふる。
    ホットサンドの作り方
  2. その上に生ハムを乗せ、ミニトマトを並べる。
    ホットサンドの作り方
  3. ホットサンドメーカーで挟み、両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  4. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り方

MEMO

思った通り、これは美味い!

これにバジルがあれば、カプレーゼ風に♪

このホットサンドを食べる時には少し注意が必要。ガブッとやった時にピュッとトマトの果汁が飛び出すことがある。特に出来たての時は果汁がアツアツ。喉の方に飛んだ時には・・・(>_<)・・・経験者

それでもこのホットサンドは美味しいから止められない。

【公式店オリジナルギフトパッケージ】 Toffy ハーフホットサンドメーカー 食パン 1枚 ホットサンドメーカー プレート 取り換え ワッフ..

【公式店オリジナルギフトパッケージ】 Toffy ハーフホットサンドメーカー 食パン 1枚 ホットサンドメーカー プレート 取り換え ワッフ..
9,900 円 (税込) 送料込
評価 4.67
■ 商品仕様 本体サイズ:約W 167×H 96×D 220mm 電源:AC100V 50-60Hz 定格消費電力:500W 電源コード長:約 1.0m 保証期間:1年 付属品:ハーフホットサンドプレート、ワッフルプレート、ユーザーズガイド(保証書含む) ご注文前にご確認ください。 ■取り扱い商品について ..
CS Shop

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンド

ぶどうと生ハムの組み合わせもアリだね♪

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンド

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンド ⇒ レシピ

10月に入ってからテレビやネットなど多くのメディアで旅行を紹介しする番組を多く目にするようになった。

世の中はコロナ前に戻ったように思わせるところもあるが、辛抱を強いられたこの二年で人々の考え方や行動様式が大きく変わった。

そろそろ、そんな新しい様式の中で思いっきり行動したいと思うのは私だけではないだろう。

行楽の秋、美味しいものを食べに行きたいぞ~~~~~!


さて、今日もホットサンドソロを使ったホットサンドを紹介するよ。

先日、実家の方からぶどうが届いた。

ピオーネ

今年は天候不順が続き、集荷できない品種があったり、成長が遅れたりとぶどう作りをされている方は大変な苦労をされたようだ。そんな中にありながら、今年も美味しく立派なブドウが届いた。感謝です。

たくさんのぶどうを目の前にすると、今年もコレをやってみたくなる。

ぶどうを使ったホットサンド!

ぶどうと生ハムとクリームチーズのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • ぶどう(ピオーネ) 3粒
  • 生ハム 2枚
  • kiriクリームチーズ 1個
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • ぶどう(ピオーネ) 3粒・・・¥130-
  • 生ハム 2枚・・・¥35-
  • kiriクリームチーズ 1個・・・¥45-
  • 計 ¥227-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • ぶどう(ピオーネ) 3粒・・・40kcal-
  • 生ハム 2枚・・・20kcal-
  • kiriクリームチーズ 1個・・・61kcal-
  • 計 250kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンにクリームチーズを塗る。
    ホットサンドの作り方
  2. その上に生ハムを乗せ、ピオーネを並べる。
    ホットサンドの作り方
  3. ホットサンドメーカーで挟み、両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  4. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り方

MEMO

ウン!これも悪くない。

ホットサンドをガブリッとやると、中からぶどうの果汁がビュッと飛び出してくる。温かい果汁はより甘味を感じさせる。

生ハムの塩気も甘さを引き立ててくれている。

ただ、ちょっと気になる点も。ピオーネを皮ごと使ったこともあり、渋味が少し残る。この点は改良の余地がありそうだが、こんなホットサンドもたまには美味しい♪

【ふるさと納税】ぶどうの里より特選ピオーネ(種なし)2房化粧箱入り_ ふるさと納税 ぶどう ブドウ 巨峰 葡萄 フルーツ 果物 くだもの ..

【ふるさと納税】ぶどうの里より特選ピオーネ(種なし)2房化粧箱入り_ ふるさと納税 ぶどう ブドウ 巨峰 葡萄 フルーツ 果物 くだもの ..
13,000 円 (税込) 送料込
評価 4.42
名称 ぶどうの里より特選ピオーネ(種なし)2房化粧箱入り 保存方法 冷蔵 発送時期 2025-07-30~2025-09-10 提供元 甲斐国物語 配達外のエリア 離島、沖縄県 関連ワード 送料無料 高級 山梨県 山梨市 ふるさと ギフト 贈り物 プレゼント 化粧箱入 詰合せ お中元 お祝い 内祝い..
CS Shop

サラダサーモンのホットサンド | 北海道産 秋鮭

超簡単!食パンに挟んで焼くだけ♪

サラダサーモンのホットサンド

サラダサーモンのホットサンド ⇒ レシピ

元気ですかー?

10月に入ってからの大きな寒暖差に悩まされている。

なんだか調子が出ない。不調だ(>_<)

具体的にどこかが痛いとか熱が出てどうにもならないとか、そんなものは無い。ただただ、なんだかヘンなんだ。

季節の変わり目の変調か?それとも歳のせいか(^^;


先日、届いた嬉しいもの。

希少な北海道産の生秋鮭!

「北海道産 生秋鮭」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

今回は「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加ということで、北海道産 生秋鮭が届いた。

届いて驚いた@@!

ずっしりと重たいトロ箱!

案内通知では秋鮭フィーレ・・・約5kg/1尾の連絡が。この時、鮭が1尾届くということばかりに気が取られ、5kgという重量はあまり注視していなかった。鮭1尾ならアッという間に食べちゃうなと思っていたら。

届いた荷物のフタを開けてもう一度ビックリ!!

秋鮭のフィレ(半身分)が7枚。改めて重さを計ることはしなかったが、届いた秋鮭は3.5尾分に相当する。

お裾分けしても相当残るぞ!嬉しい反面、しばらく途方に暮れた(^^;

さて、何から作ろうか!?

北海道産 生秋鮭

北海道産 生秋鮭の特徴

  • 9月~10月頃にかけて北海道で漁獲された秋鮭は冷凍されず生鮮のまま流通
  • 生まれた川へ戻ってくる鮭を海に仕掛けた大型の定置網で捕まえる
  • 適度な脂が乗りさっぱりとしてクセが無い
  • 天然の鮭の脂肪割合が10%以下に対して、養殖鮭は10%以上になる
  • 高たんぱくで低脂肪なヘルシー食材
  • 塩焼きにするとふっくらとした食感が楽しめ、毎日食べても飽きない美味しさがある
  • – 北海道ぎょれん –

【北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ」モニター参加中!!】⇒ 北海道産 生秋鮭のごちそうレシピ

サラダサーモンのホットサンドのレシピ

材料

サラダサーモン

作り方

  1. 食パンにマヨネーズを塗り、スライスチーズを乗せる。
  2. マッシュドポテトとスライスしたレモンを乗せる。
    作り方
  3. サラダサーモン(鮭の皮は外す)を乗せ、粒マスタードを添える。
    作り方
  4. ホットサンドメーカーで挟み、両面がきつね色になるまで焼いて完成。
    作り方

MEMO

外側はサクッとして中はしっとりとしたホットサンドの完成。

予め作っておいたサラダサーモンを使えば、忙しい朝でもパパッと作れる。

鮭とポテトの相性も良い。一緒に挟んだレモンが爽やかさを演出するとともに、いい意味、魚らしさを抑えてくれる。

【ふるさと納税】★訳あり 北海道産 秋鮭★ 約2kg 小分け 真空パック 3切れ × 6パック 真空包装 鮭 真空 北海道 シャケ 海鮮 海産 しゃけ..

【ふるさと納税】★訳あり 北海道産 秋鮭★ 約2kg 小分け 真空パック 3切れ × 6パック 真空包装 鮭 真空 北海道 シャケ 海鮮 海産 しゃけ..
12,000 円 (税込) 送料込
評価 4.25
商品説明 名称 訳あり 北海道産 秋鮭 商品説明 北海道産の秋鮭を厚切りに丁寧に処理し、甘塩仕立てに仕上げました! 保存にも便利な3切れごとの小分け! 打ち身や傷のある部位もあるため【訳あり】とさせていただいておりますが、品質や味には影響はございません。 内容量 ..
CS Shop

シュウマイのホットサンド | ハウス食品・魅惑のハリッサ

いつものシュウマイが大変身♪

シュウマイのホットサンド

シュウマイのホットサンド ⇒ レシピ

アッという間に5月も後半戦。

新緑の季節を迎え、爽やかな空気を胸いっぱいに吸いたい。そんなことが今年はいつも以上に出来ない。

相変わらず、ホームステイが呼びかけられ、外へ出るにはマスクを強いられる日々。さらに、季節の進み方が異常で、まだ5月だというのに梅雨を思わせるグズグズな天気続き。

ハァ~・・・ため息しか出てこないよ(>_<)

全く気の滅入ることばかりだが、少しでもおうちにいる時は楽しまないと。


コロナ禍にあり、近距離での人との接触をできるだけ避ける中、人気となっているのがキャンプ。空前のブームと言ってもいいだろう。

すっかりご無沙汰だが、実家の物置小屋にはテントなど諸々の道具があるはず。私もキャンプは嫌いではないが、最近はどうにもこうにも腰が重く、行動に移せない(^^;

以前のキャンプへの情熱が、今はホットサンド作りに向いているのでは無いだろうか?と思ったりする。

そして今日もキッチンでホットサンドメーカーを片手に、ホットサンド作りに励むのである。

シュウマイのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • シュウマイ 2個
  • 大葉 2枚
  • スライスチーズ 1/2枚
  • 魅惑のハリッサ 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • シュウマイ 2個・・・¥80-
  • スライスチーズ 1/2枚・・・¥12-
  • 計 ¥109-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • シュウマイ 2個・・・80kcal-
  • スライスチーズ 1/2枚・・・24kcal-
  • 計 233kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンに魅惑のハリッサを塗る。
    作り方
  2. スライスチーズと大葉を順に乗せる。
    作り方
  3. シュウマイ(加熱調理済みのも)を乗せる。
    作り方
  4. ホットサンドメーカーで挟む。
    作り方
  5. 両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  6. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    作り方

簡単動画:シュウマイのホットサンド

MEMO

シュウマイを挟んだだけのホットサンドだけれど、コレ、美味いよ~♪

ハリッサがいい仕事をしています。

ハウス食品・魅惑のハリッサ

チュニジア生まれの万能調味料で、地中海沿岸の国々で広く使われています。 唐辛子をベースに様々なスパイスを組み合わせた、辛味や香りを楽しめるペースト状の調味料です。 クセになる味わいで、和風・洋風・中華、どんな料理も引き立てます。 いつもの料理にチョイ足しすればガラリと味の変化を楽しめます。

魅惑のハリッサ・ハウス食品

多くのメディアで取り上げられて話題となっている「ハリッサ」。香辛料をふんだんに使い、今までに無かった複雑な香り・味を演出する調味料である。

チュニジア生まれの調味料ということだが、思わず地図でどこかな~と探してしまった。チュニジアは地中海に面し、アルジェリアとリビアに挟まれた北アフリカに位置する国である。

なるほど、今まで馴染の無かった味だと納得。そんな味の調味料でも、これが美味くて、クセになる!!

いつもの料理にちょっと加えるだけで、全く違った料理に変身する魔法の調味料・・・というのは言い過ぎかな(^^;

一度は試す価値のあるものには間違いない。

リビングデスク Harissa(ハリッサ) 幅120cm 3色対応 学習机 学習デスク リビング学習 パソコンデスク ユニットデスク デスク システム..

リビングデスク Harissa(ハリッサ) 幅120cm 3色対応 学習机 学習デスク リビング学習 パソコンデスク ユニットデスク デスク システム..
12,980 円 (税込)
評価 4.58
よく一緒に購入されている商品当店オリジナル学習椅子 学習チェア 昇降式 S11,800円当店オリジナルカラー追加学習椅子 昇降式 学習11,400円学習チェア HOP 13色対応 学習椅子 学習8,200円 商品のご紹介 living desk Harissa(ハリッサ) シンプルだけど、すっきりまとまる。幅..
CS Shop

焼き芋とチョコレートのホットサンド

ホクホクの焼き芋ととろ~りチョコレートが出会ったら!

焼き芋とチョコレートのホットサンド

焼き芋とチョコレートのホットサンド ⇒ レシピ

9月も終わりだね~。

先月までの猛暑がウソのよう。9月に入ってから太陽はすっかり雲の影に隠れ、気温がグングンと下がり、ここ数日は肌寒さを感じるほどになっている。

この寒暖の大きさで体調を崩している人も多いのではないだろうか。

気温が下がるとともに店頭には秋に旬を迎える美味しいものがそろい始めてきている。いよいよ、食欲の秋だね~♪

そんな秋の始まりに、今年もこのイベントがやってきた。

フーディストアワード2020モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

フーディストアワード2020ということで、今回は多数のモニター商品が入ったスペシャルBOXが届いた。

  • にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ ひき肉のトマトバジル炒め,白身魚のレモンソテー,鶏肉のハーブソテー
  • ピエトロ AGNESI(アネージ)スパゲティ 1.7mm,AGNESI(アネージ)ディターリリーシ,AGNESI(アネージ)ペンネ リーチェ
  • 花王 キュキュット あとラクミスト,キュキュット CLEAR泡スプレ
  • はくばく 暮らしのおかゆ もち麦おかゆ,五穀おかゆ,発芽玄米おかゆ
  • 東海漬物 お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ
  • ブルボン スライス生チョコレート,スライス生チョコレート とちおとめショコラ

【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」に参加中!】

フーディストアワード2020フーディストアワード2020

今年で第6回目を迎える「フーディストアワード」。本コンテストの受賞者とあわせてブログ、インスタグラム、Twitterなど各部門でノミネートした方のグランプリ発表を行います。その年に活躍したフーディストの皆さま、読者から支持された料理レシピやフォトを表彰する年に一度のビッグイベントです。そして毎年、実施している11月の授賞式はコロナ禍を踏まえ新しい形式での式典を予定しています。どうぞお楽しみに♪
フーディストアワード2020

焼き芋とチョコレートのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

ブルボン スライス生チョコレート
  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • 焼き芋(90mm × 25mm角 程度に切ったもの) 1個
  • ブルボン スライス生チョコレート 1/2枚
  • バター 15g
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • 焼き芋(90mm × 25mm角 程度に切ったもの) 1個・・・¥60-
  • ブルボン スライス生チョコレート 1/2枚・・・¥25-
  • バター 15g・・・¥30-
  • 計 ¥132-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • 焼き芋(90mm × 25mm角 程度に切ったもの) 1個・・・90kcal-
  • ブルボン スライス生チョコレート 1/2枚・・・42kcal
  • バター 15g・・・114kcal
  • 計 375kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンに半分のバターを塗る。
    ホットサンドの作り方
  2. スライス生チョコレートを乗せる。
    ホットサンドの作り方
    ※ スライス生チョコレートを1枚乗せても良いのだが、ここでは1/2枚にしている。ホットサンドメーカーの種類や具材の量により、1枚そのまま乗せると加熱中にチョコレートが溢れ出し大変なことになる場合がある。加減を見ながら調整すると良い。
  3. その上に焼き芋を乗せ、残りのバターを添える。
    ホットサンドの作り方
  4. ホットサンドメーカーで挟み、両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  5. 飲み物やヨーグルトなどを添えて完成。

MEMO

冷蔵庫に入っていると便利なスライスチョコレート。スライスチーズのようにフィルムを剥がすだけの手軽さ、普通のチョコレートを刻んで合わせる手間もない。

使い方はアイデア次第で無限に広がる。今日は焼き芋と合わせてみたが・・・・・これは間違いない!

朝から甘いホットサンドも嫌いじゃないが、これはおやつに最高!!

パンに染み込んだバターも堪らないが、生チョコレートがいい仕事をしている。まるで、スイートポテトにチョコレートを浸けて食べているそんな感じ!?

ホットサンドメーカー 電気 おしゃれ PMS-704P-Wワッフル ホワイト 電気式 耳まで ホットサンド マルチサンドメーカー ワッフル ドーナ..

ホットサンドメーカー 電気 おしゃれ PMS-704P-Wワッフル ホワイト 電気式 耳まで ホットサンド マルチサンドメーカー ワッフル ドーナ..
5,980 円 (税込) 送料込
評価 4.37
■本体サイズ(cm)幅約24.6×奥行約25.7×高さ約11■製品質量(ホットサンドプレート含む)約2.3Kg■電源AC100V■定格周波数50/60Hz■消費電力700W■電源コード長さ1.5m■付属品プレート4種プレート着脱式でお手入れラクラク!朝食やおやつ作りが手軽にできます。お好きな具材や残り..
CS Shop

チーズ入りパンケーキ | ホットサンドソロ

ホットサンドメーカーで作るパンケーキ♪

チーズ入りパンケーキ

ホットサンドメーカーで作るチーズ入りパンケーキ ⇒ レシピ

先日、包丁で指を切ってしまった(>_<)

ザクザクとキャベツを刻んでいた時だ。アッと思った時にはもう遅い。包丁に添えていた指を・・・;*o*)

血が~~~@@;

病院に行って手当てを受けようかと思ったほどだったが、とりあえず市販の絆創膏を巻いて止血して様子を見ることに。二日ほど出血が治まらなかったが、なんとか回復。それにしても最近の絆創膏はスゴイね!改めて驚かされた(^^;

完全に治癒するまで、もうしばらく不便が続きそうだ。


そんなハプニングもあり、ここ数日、料理らしい料理をしていない。出来合いのもので済ませたり、手間のかからない材料を使っての簡単調理が続いている。

ちょうど良い機会というわけではないが、一度試したいと思っていたことに挑戦。

それは、ホットサンドソロを使ってパンケーキを焼くこと。このホットサンドメーカーで作ったホットサンドの形を見た時、これは懐かしのチーズドッグ(原宿ドッグ)!? ではないか!

そこで、今日はホットサンドソロを使って作るパンケーキを紹介するよ。

ホットサンドメーカーで作るチーズ入りパンケーキのレシピ

材料(8個分)

  • パンケーキミックス 200g
  • 卵 2個
  • 牛乳 100ml
  • プロセスチーズ(スティックタイプ) 8本
主な材料費
  • パンケーキミックス 200g・・・¥164-
  • 卵 2個・・・¥40-
  • プロセスチーズ 8本・・・¥122-
  • 計 ¥326-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1個当たりの主な食材のカロリー
  • パンケーキ生地 1個分・・・82kcal-
  • プロセスチーズ 1本・・・31kcal-
  • 計 113kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ

  1. ボールに卵と牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えてよく混ぜ合わせ、生地を作る。

作り方

  1. ホットサンドメーカーを加熱し、油を薄く引く。
    パンケーキの作り方
  2. 中央の窪みに生地を流し入れる。
    パンケーキの作り方
  3. チーズを入れる。
    パンケーキの作り方
  4. その上に生地を少量の生地(生地が型から溢れない程度)を足し、ホットサンドメーカーを閉じる。
  5. 弱火で片面1分~1分30秒ほど焼き、ひっくり返して同様に焼く。両面がきれいなきつね色に焼けていれば完成。
    パンケーキの作り方

簡単動画:チーズ入りパンケーキ | ホットサンドソロ

MEMO

思っていた以上のきれいな焼き上がりに、とっても満足♪

ホットサンドメーカーの中で蒸し焼き状態になるからだろうか、モッチリとした食感の仕上がりに。

ただ問題点が。1個のパンケーキを焼き上げるために3分近くの時間がかかる。これを作る分(今回は8個分)だけ繰り返さないといけない。焼いている間に出来上がったパンケーキをつまみ食いしてしまう(^^;

こんな使い方もあるので、お試しあれ♪

【ふるさと納税】ホットケーキミックス(1等粉使用)1kg×6入【1390069】

【ふるさと納税】ホットケーキミックス(1等粉使用)1kg×6入【1390069】
10,000 円 (税込) 送料込
名称 ホットケーキミックス(1等粉使用)1kg×6入 保存方法 常温 発送時期 2025年6月より順次発送※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 提供元 尾張製粉株式会社 配達外のエリア なし お礼品の特徴 尾張製粉のホットケーキミックス粉です。 このミックス粉に..
CS Shop

ニンニク肉巻きのホットサンド | ホットサンドソロ

ニンニクを食べて元気注入!

ニンニク肉巻きのホットサンド

ニンニク肉巻きのホットサンド ⇒ レシピ

依然として大雨が続いている。

各地で大きな災害が起きているようだ。コロナ禍にあって、せめて今年だけは自然災害の無いことを願っていたが、あっさりと裏切られた。

他人事と思えず、その時に備えて防災用具の点検をはじめた。


今日もホットサンドソロを使ったホットサンドを紹介するよ。

連日の猛烈な蒸し暑さに辟易している。

じっとしていても体中から体力が奪われ、気が削がれていく感じがする。今年は特にコロナウイルス対応でエアコンを使いながらの1時間に1回の換気が推奨されていることもあり、常にジメッとした感じが拭えない(>_<)

せめてこんな時は体の内側から元気を注入したい。

そこで、ニンニク!

果たしてどれほどの効果があるのかわからないが、ニンニクと聞くだけでも元気が出てくる気がする。マインドは大切だよ。

ニンニク食べて、今日も元気に…(`□´)/ダァァー!

ニンニク肉巻きのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • ニンニク(1片種) 3個
  • 豚バラ肉スライス 1枚
  • 焼肉のタレ 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ、一味唐辛子 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • ニンニク(1片種) 3個・・・¥75-
  • 豚バラ肉スライス 1枚・・・¥30-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥146-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • ニンニク(1片種) 3個・・・60kcal-
  • 豚バラ肉スライス 1枚・・・90kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・48kcal-
  • 計 327kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ

ニンニク肉巻き
  1. ニンニクは皮付きのままラップで包み、電子レンジで加熱(600w×2分)する。
  2. 粗熱が取れたら皮を剥き、串に刺す。
  3. 豚バラ肉にコショウと小麦粉を少量ふりかけ、串に刺したニンニクに巻きつける。
  4. フライパンで豚バラ肉に火が通るまで焼き、焼肉のタレをかけて味付けをる。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズと一味唐辛子を塗る。
    ホットサンドの作り方
  2. スライスチーズを乗せ、その上にニンニクの豚バラ肉巻き(焼肉のタレで味付けした)を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. 串を抜き、フライパンに残った焼肉のタレをかけ、ホットサンドメーカーで挟む。
    ホットサンドの作り方
  4. 両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  5. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り方

簡単動画:ニンニク肉巻きのホットサンド

MEMO

美味いよ~♪

ニンニクがホクホクしていて、ピリ辛の味付けも最高。

ビールがススム~~~~~( ̄▽ ̄)=3

これでは本末転倒。昼間から酔っぱらってどうする。お酒はほどほどに(^^;

【ふるさと納税】ワイナリーが作る特選にんにく 1〜3kg バラ 選べる容量 にんにく ニンニク ガーリック 了美ホワイト 六片種 ばら ホワ..

【ふるさと納税】ワイナリーが作る特選にんにく 1〜3kg バラ 選べる容量 にんにく ニンニク ガーリック 了美ホワイト 六片種 ばら ホワ..
8,000 円 (税込) 送料込
評価 4.81
返礼品詳細 詳細 ◆◆宮城県大和町の大地で育んだ、力強い味わいの特選にんにく。ワイナリー発の特選にんにくを食卓にお届けします♪◆◆ 大和町の地域活性化のために設立されたワイナリーで、特選にんにく『了美ホワイト』は作られています。 特選にんにくの一片一片には、この..
CS Shop

エルビスサンド | ホットサンドソロ

食パン1枚でも十分なボリューム♪

エルビスサンド

エルビスサンド ⇒ レシピ

もうそろそろ梅雨も明ける頃。この時期になるとザーッと降ることが度々ある。

最近は例外なく、災害級の大雨が降る。そして、今年も九州熊本では川が氾濫し大きな被害が出ている。

他人事ではない。しっかりと非常時の準備をしておかないと。


先日購入したホットサンドソロに夢中である。

食パン1枚でホットサンドが作れるという優れもので、今はこれを使って色々な具材をクルッとしたくてしょうがない。

関連記事・・・ホットサンドソロ | 食パン1枚で作るホットサンド

他の手持ちのホットサンドメーカーに嫉妬されそうなほど(^^;

そして、今日もホットサンドソロを使ってホットサンドを作るのである。

エルビスサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 1枚
  • バナナ 1/2本
  • ベーコン 2枚
  • ピーナツバター(無糖、無塩) 大さじ2
  • はちみつ 小さじ2
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・¥17-
  • バナナ 1/2本・・・¥25-
  • ベーコン 2枚・・・¥50-
  • 計 ¥92-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 1枚・・・129kcal-
  • バナナ 1/2本・・・45kcal-
  • ベーコン 2枚・・・140kcal-
  • ピーナツバター 大さじ2・・・154kcal-
  • はちみつ 小さじ2・・・42kcal-
  • 計 510kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ

  1. バナナは、バター(分量外)を溶かしたフライパンで炒め、砂糖(分量外)を加えて(キャラメリゼ)焼いておく。
  2. ベーコンは半分に切り、フライパンでカリカリに焼いておく。

作り方

  1. 食パンにピーナツバターを塗り、カリカリに焼いたベーコン(分量の半分)を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. キャラメリゼしたバナナを乗せ、はちみつをかける
    ホットサンドの作り方
  3. 残りのベーコンを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. ホットサンドメーカーに挟む。
    ホットサンドの作り方
  5. 両面がきつね色になるまで焼き、焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:ホットサンドソロで作るエルビスサンド

MEMO

エルビスサンドは間違いない!私はこれが大好きだ。

「エルビスサンド」は、アメリカのロックシンガー、エルビス・プレスリーが好んで食べたおふくろの味と言われて、アメリカではメジャーな食べ物。ベーコン、ピーナッツバター、バナナをパンに挟んだサンドイッチで、さすがアメリカと言いたくなるような超ハイカロリー(^^;

今日はこれでも控えめに作ったつもりだが、それでもそこそこのカロリーだ。でも、コレを朝食に食べれば、元気いっぱいに活動できそうな気がする。

お試しあれ♪

ユウキ食品 業務用 ピーナッツペースト(花生醤)(400g)【ユウキ食品(youki)】[ピーナツ 落花生]

ユウキ食品 業務用 ピーナッツペースト(花生醤)(400g)【ユウキ食品(youki)】[ピーナツ 落花生]
935 円 (税込)
評価 4.58
お店TOP>フード>はちみつ・ジャム>ペースト>ピーナッツクリーム>ユウキ食品 業務用 ピーナッツペースト(花生醤) (400g)【ユウキ食品 業務用 ピーナッツペースト(花生醤)の商品詳細】●無塩・無糖。原材料は落花生のみ。●和え物、つけダレ、お菓子製材等に。●担々麺の旨..
CS Shop

ホットサンドソロ | 食パン1枚で作るホットサンド

目から鱗のホットサンドメーカー!

ホットサンドソロ | 4w1h|燕三条キッチン研究所

ホットサンドを「食パン1枚」で作る?

これまでたくさんのホットサンドを作ってきたが、このホットサンドメーカーの登場は衝撃だった。

ホットサンドといえば、食パン2枚を使って作るものと固く信じて疑わなかった・・・が・・・1枚だよ!1枚!!

まさかこの手があったとは。

卵焼きのホットサンドソーセージのホットサンド

いつものように、なんとなくinstagramを眺めたいたら、このホットサンドメーカーが目に飛び込んできた。

ウン?これは何だ??1枚でホットサンド???

早速、公式サイトでチェック。

どうやら人気急上昇中らしい。しかも、近日発売の案内も。

ホットサンドを愛する者としては、これを購入しない手はないでしょう。

と言うことで、準備万端で発売時間前にはスタンバイ・・・そして、ポチッ!・・・幸運にも人気のホットサンドソロを購入することができた♪

現在(20/07/05)もSold Outが続き、次回の予約販売開始が待たれている。

ホットサンドソロ | 4w1h|燕三条キッチン研究所

ホットサンドソロ | 4w1h|燕三条キッチン研究所

朝食には、食パン1枚使いのホットサンドがちょうどいい。

  • 朝は胃袋だって寝起きモード
    そんなに多くは食べられません
  • そこで朝食にピッタリな
    「量」 「形態」 「食事時間」を考えてみたら
  • まったく新しい
    「ホットサンドメーカー」ができました

商品概要

ホットサンドソロ サイズ
  • 品名:ホットサンドソロ
  • 品番:4w1h_001
  • サイズ:全長275mm × 幅140mm × 高さ40mm
  • 材質:本体 / アルミニウム合金(表面フッ素樹脂加工)
  • 重量 : 405g
  • 価格:4,500円(税抜)
  • その他:IH非対応
  • ブランド:4w1h|燕三条キッチン研究所
  • 販売業者:杉山金属株式会社

市販の食パン1枚がピタリと収まる仕様

ホットサンドソロホットサンドソロ

    軽量でとても扱いやすい。

  • 片面のサイズ(縁の内側)は、市販の食パン半分よりも横幅が少し大きなサイズ(約135mm x 60mm)で、中央の窪み部分は(約105mm x 40mm x 深さ15mm)程度となる。8枚切りの食パンを折り曲げたサイズにちょうど合うイメージだ。(写真:パスコ超熟8枚切りを使用)
  • 中央に窪みがあるので、パンが具をきれいに包むことができる。片側に可愛らしい波型のあるロール状に仕上がる。
  • 本体の合わせ部分が波型になっているので、パンの端がピッタリと圧着される。

柄の部分には剛性のあるステンレスが使われている

ホットサンドソロ
  • 本体から伸びる柄には剛性のある厚さ2mmのステンレスが使われており、パンを挟んだ際にがっちりと押さえることができる。
  • ハンドルの部分はフェノール樹脂製である。
  • 返し間違い(どちらの面から焼いたのか)の防止に、本体はツートーンカラーという心憎い設計になっている。

コンロ(五徳)の上に置く際には工夫が必要

コンロサポーター
  • 本体が食パンの半分サイズとなっているため、五徳に安定させて乗せるために少々工夫が必要である。
  • 使用するコンロに合わせて工夫する必要があるが、焼き網を乗せ、その上にホットサンドソロを乗るのも良いだろう。
  • また、発売予定(7/15)のホットサンドソロ用のコンロサポーター(下の写真は過日開催されたレシピコンテストの賞品としていただいたもの)も準備されている。これがあるとコンロに置いた時の安定感がグッと増す。ホットサンドソロの他にも、底の小さいコーヒーポットをコンロに置くにも便利である。

コンロサポーター

周りはカリッと、中はアツアツでふっくらな焼き上がり

ホットサンドソロ
  • 弱火から中火の火加減で片面2分程度焼いたらひっくり返して2分弱焼くと良い。
  • 焼き上がりは表面に「4w1h」のロゴがきれいに浮き上がる。
  • 食パンの周りがしっかりと圧着されるので、具がはみ出し難い。汁気の多い具材、チーズやチョコレートを使った場合は、溢れ出してくることがある。
  • 片手で持ちやすくひと口サイズの仕上がり。
  • 食パン1枚で作るので、朝食やおやつにピッタリのサイズである。具は欲張って詰め過ぎない方が良い。

その他

  • 本体の表面はフッ素樹脂加工が施されているので、パンが貼り付かず扱いやすいのですが、焼く前には薄く油を引いた方が良い。
  • ホットサンドメーカーは上下(ジョイント部分はピンでつながっている)ふたつに分けることはできない。分けることが可能なら手入れがより簡単だと思うが、他のホットサンドメーカーと比べても軽く小さいので、それほど苦にはならない。
  • 表面を金属製などの硬いもので擦ると傷がつくので注意。
  • 洗う時は食器用洗剤を使い、柔らかいスポンジを使い汚れを落とすこと。金たわしの使用はNG!
  • 使用直後の熱々の状態のホットサンドメーカーに水をかけるのはNG!

MEMO

人気の商品で品薄状態が続いている。手に入れたい方は次回の予約販売日をこちらで要チェック!→ 燕三条キッチン研究所 @__4w1h__

食パン1枚で作れるホットサンドという今までなかったアイデアに敬服です。

作っていて楽しくなり、ついつい作り過ぎ。作り過ぎた結果、軽く食パン1枚で済ます予定が、2枚以上の食パンを食べている(^^;

もうしばらくはコレでホットサンドを作り続けそうな予感がする♪

Instagramでホットサンドソロレシピを公開中 → https://www.instagram.com/ks.daidokoro/

杉山金属 IH対応 スナック ホットサンドメーカー KS-2935

杉山金属 IH対応 スナック ホットサンドメーカー KS-2935

1,980円(06/12 20:40時点)
Amazonの情報を掲載しています