休日のブランチはバナナとブルーベリーのダッチベイビーで | 南部鉄器 ちょこっと鍋

休日の朝は甘い香りで目覚めたい♪ 混ぜて焼くだけ、意外と簡単なダッチベイビー。 そんな手軽さがダッチベイビーにはまる理由のひとつかも。 だからのんびりとしたい休日の朝にはピッタリです。 バナナとブルーベリーのダッチベイビ... Continue reading →

ダッチベイビーで美味しい朝食♪ | 南部鉄器 ちょこっと鍋

甘さを控えめのダッチベイビーは食事にピッタリ! 今日は、ポップオーバーを焼こうか?それとも、ダッチベイビーにしようか?やっぱり、パンケーキがいいかな~? 日本の朝食もだいぶ様変わりしてきました。 なにそれ?おやつじゃない... Continue reading →

フルーツいっぱいのダッチベイビーで気分は上々♪ | 南部鉄器 ちょこっと鍋

ダッチベイビーを食べながら、のんびりと過ごす休日の朝 あちこちで話題になっているダッチベイビーが食べたくて。 色々なレシピや写真を見ながら、あんな風にしたいこんな風にしたいと、膨らむ妄想。 どうにも我慢がならず、作っちゃ... Continue reading →

フルーツたっぷりのポップオーバーは朝食に♪

ポップオーバーに好みのフルーツをたっぷり添えました これは『ポップオーバー』 小麦粉を卵の力で膨らませたシュー皮のお化けです。 メジャーになりつつある?ポップオーバーですが、最近は街のカフェでも見かけるようになりました。... Continue reading →

ポップオーバーの作り方(その弐) 卵の力で大きく膨らみます

ポップオーバーを自宅で楽しむ♪ 数年前から日本に上陸してきたポップオーバー。巷でジワジワと盛り上がりを見せています。最近はメディアでもちょくちょく取り上げられるようになってきました。ブームの兆しを感じます。ハワイには、ポ... Continue reading →

ポップオーバーが膨らまない・・・大失敗 ・・・でも?

ホットケーキミックスで作ってみたら・・・残念~(^◇^)/ぎゃはは ホットケーキミックスが残っていた。 ウン!? イヤらしい考えが頭に浮かんできた。 ホットケーキミックスでポップオーバーはできないか? パッケージ後ろの成... Continue reading →

ポップオーバー 大きく膨らんだお化けシュー皮!

ニューヨークのカフェで人気のポップオーバーを朝食に これは?なに?なに? お皿の上に鎮座する不思議な物体の正体は『ポップオーバー』 小麦粉を卵の力で膨らませたシュー皮のお化けのようなもです。 アメリカが発祥とされるポップ... Continue reading →