牡蠣のオリーブオイル漬け ~ 便利な常備菜

自家製の「牡蠣のオリーブオイル漬け」はパンやパスタと組み合わせて♪ 先日、普段はめったに買うことも無い、ちょっと高価なオリーブオイルを買ってみた。 これがオリーブオイルなのか!? 油っぽさが無く、サラリとしていて香りが良... Continue reading →

ジャーマンポテトのホットサンド | Q・B・B大きいスライスチーズ

スパイシーに仕上げたジャーマンポテトを大きなチーズで包みました♪ 段々と寒くなってくる時期に嬉しいホットサンド。 朝食にアツアツのところをガブリとやれば、体の中から温まり、寝ぼけた頭もすっきりです。 とろりと溶け出すチー... Continue reading →

フワフワ食感が堪らない、山芋とひき肉の重ね焼き

シェパーズパイ風にひき肉にお芋を重ねてこんがりと焼き上げました♪ 最近手元に届いた南部鉄器のココットを使ったレシピ本を見ながら、あ~、これも美味しそうだ、こっちも美味そうだと、作っては食べるシーンを妄想(^^; 妄想して... Continue reading →

鶏肉と胡瓜のマヨネーズ炒め | 南部鉄器 ミニフライパン

マヨネーズでまろやかな仕上がり♪ またひとつ南部鉄器の仲間が増えた。 『ミニフライパン』 いわゆる、このところ人気の6inサイズの小さな “ スキレット ” 遅れ馳せながら、スキレットデビューです。 そんなスキレット(ミ... Continue reading →

簡単!鶏肉のトマト煮込み~味の決め手はマッサ | 南部鉄器 ニューラウンド万能鍋

材料を炒めたら蒸し煮にするだけ、素材の旨みを逃がしません! 最近、南部鉄器の調理道具が私のお気に入り。 あれもこれも手に入れたいのですが、懐具合や収納スペース等々を考えるとなかなかそうもいきません。そんな中、色々と悩んで... Continue reading →

モロヘイヤたっぷりのトマトスープ 味の決め手は 『マッサ』

夏バテしないカラダを作るぞ! トマトに含まれるリコピンの効果は良く知られるようになりました。今日のスープは、そんなリコピンにモロヘイヤの有用成分を合わせたスーパースープです。 最近はスーパーに行けば、普通に目にするように... Continue reading →

初夏の旬野菜と肉みそのせ | アレンジ冷し中華を楽しもう!

今年も“冷やし中華”はじめました 初夏の旬野菜と肉みそのせ冷やし中華 ⇒ 作り方 レシピブログの「アレンジ冷し中華を楽しもう!」に参加中です 今回は「東洋水産株式会社(マルちゃん) 冷し中華4種セット(東日本おすすめセッ... Continue reading →

凍り豆腐でトマトのファルシ | おうちで簡単 乾物でイタリアン

ひき肉の代わりに凍り豆腐(高野豆腐)を詰め込みました♪ 凍り豆腐でトマトのファルシ ⇒ 作り方はこちら おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト 今回は「乾物19種類61品」を使った料理に挑戦です。 【レシピブ... Continue reading →

ひじきのペースト | おうちで簡単 乾物でイタリアン

使い方も広がるひじきのペースト 磯の香りのするひじきのペースト。 ニンニク、トマト、バジルを加え、酸味や風味がよりアップ。 パスタソースやサンドイッチの具にアイディア次第でレシピが広がります。 常備菜として用意しておくと... Continue reading →

マッサでスープ | マッサ(MASSA)はパプリカで作ったポルトガルの調味料

マッサで旨みたっぷり♪ マッサを漬け込んだ肉を使って具だくさんのスープ作りに挑戦です。 「塩麹」や「塩レモン」のような使い方をすればいいんでしょう? そんな単純な発想です。 マッサに肉を漬け込めば、旨みがアップして、肉は... Continue reading →