YOGURTIA 甘酒酵素で作る甘酒 | TANICA

ご飯と水に混ぜるだけ!

甘酒 甘酒酵素

► 甘酒酵素で作る甘酒の作り方 ⇒

秋を感じさせる爽やかな日だ。

青空が広がり、空気もカラッとしている。

でも、それもつかの間?南の方には台風に変わりそうな熱帯低気圧、列島付近には前線が伸び、週末は天気が崩れるという予報が出ている。折角の三連休は生憎の天気になりそうだ(>_<)


秋のお彼岸といえば「おはぎ」かな。

食いしん坊の私はどうしても美味しいものを想像してしまう(^^;

もち米を蒸して潰して餡子をまぶしたもの。美味しいよね~。想像していたら無性に食べたくなってきた。

早速、おはぎを作ろうかと思いながらもち米を取りだしてきたのだが・・・ウン?

その前に作らなければならないものがあった。そう「甘酒」!

甘酒と言えば、炊いた米に糀を混ぜて恒温で発酵させて作る甘い飲み物。

甘酒もいざ作ろうとなると意外と面倒に感じる。米を炊くまでは良いのだが、糀の準備を考えると・・・。スーパーなどで手軽に手に入るものだが、冷蔵庫のスペースは取るし、消費期限も長くないため、常にストックしておくにはあまり適さない代物だ。

そんな時に見つけたのが「YOGURTIA 甘酒酵素」だ。

YOGURTIA 甘酒酵素

米こうじには、こうじ菌の働きにより30種類以上もの酵素が含まれます。この酵素の中から、甘酒作りに適した7種類の酵素を抽出して作られたのが「甘酒酵素」です。厳選された酵素が、米のデンプンや、たんぱく質などを分解する働きをして、甘酒の自然な優しい甘味を引き出します。

こうじ菌から生まれた甘酒酵素は

  • スティックタイプの個別包装
  • 場所を取らない
  • 消費期限は1年以上
  • ご飯に水と一緒に混ぜるだけ

その実力を確かめるためにも、これは是非とも試してみないと!

甘酒酵素で作る甘酒のレシピ

材料

  • もち米(もしくはうるち米) 3合
  • 甘酒酵素 2包 ※1
  • 水 150ml
  • ※1 説明書きには甘酒酵素1包で炊きたてのご飯1合(320g)となっているが、何度か試したところ、ご飯3合を使う場合、その2/3の分量で問題なく作れる

作り方

  1. もち米を普通の水加減で炊く。
  2. 炊き上がったもち米に水を加えて良く馴染ませながら温度を60℃まで下げる。
  3. そのもち米をヨーグルトメーカー(発酵器)用の容器に移す。
    甘酒の作り方
  4. 甘酒酵素を加え、均一に混ぜる。
    甘酒の作り方
  5. フタをしっかりと閉じてヨーグルトメーカー(ここでは、タニカ電器のKAMOSICO KS-12 を使用)にセットする。温度を60℃ ※2、時間を6時間に設定して、スタートボタンを押す。
    甘酒の作り方
  6. 途中、2時間ごとに全体を清浄なスプーンで混ぜる。(そのまま混ぜずに設定時間放置しておいても問題ないが、途中混ぜるとより美味しい甘酒に仕上がる感じがする)
  7. 発酵後、甘く仕上がっていれば完成。冷蔵庫で保管し1週間程度で飲みきること。
    甘酒
  8. ※2 温度は55℃~60℃の間にセットすると良い。低い方が甘みが増す。ただし、温度を低くする場合は保温時間を長くする必要がある(例えば55℃なら9時間程度)

関連記事・・・美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ ~ タニカのヨーグルティア・カモシコで作る

MEMO

何だこれは!拍子抜けするほど簡単に甘酒ができる。

糀臭(私は好きだが、好き嫌いがわかれる)が抑えられスッキリとした仕上がりだ。

YOGURTIA 甘酒酵素

甘酒が飲みたい時にサッと作ることができるので、これはとっても重宝!

出来上がった甘酒を使ってアレンジすれば楽しみ方も広がる。例えば、いま流行のタピオカを入れる(上の写真)だけで口当たりがガラリとかわる。

試してみませんか、甘酒生活♪

甘酒酵素50包 たね菌 種菌 甘酒 酵素 健康  手作り ヨーグルティア 自家製甘酒

甘酒酵素50包 たね菌 種菌 甘酒 酵素 健康  手作り ヨーグルティア 自家製甘酒
5,400 円 (税込)
評価 4
CS Shop

甘酒豆乳 〔小豆〕 ~ 豊富なバリエーションで飽きずに楽しめる

甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘酒豆乳 小豆

正月にお汁粉を作ろうと小豆を買い求めたのは良いけれど、少々持て余し気味なんて方いませんか~?

実はそんなひとりがここにいます(^^;

あんこが欲しい時は市販のものを購入すれば手間いらず、しかも美味い。だからどうしてもイチから小豆を炊こうという気になかなかなれない、とは言うものの、時々、最初から自分で仕上げてみたいという変な気を起こすことがあるんだよね~。そして、結局・・・(>_<)

でも、今日はそんな小豆を手軽に利用する方法を紹介するよ。

甘酒豆乳 〔小豆〕 のレシピ

材料(2人分)

  • 甘酒 ※1 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • 煮小豆 ※2 (下記の分量で作ったもの、煮汁も一緒に使う) 大さじ2
    • 小豆 100g
    • 水 400ml

※1 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

※2 ここでは小豆を煮るだけなので(あんこを作るわけではない)、砂糖や塩は不使用です。

下ごしらえ(小豆を煮る)

  1. ボウルに小豆を入れ、たっぷりの水で優しく洗う。
  2. 鍋に洗った小豆と水を入れて火にかける。沸騰してきたら弱火にしてアクを取りながら30~40分煮る。途中、水が少なくなったら足す(ひたひたになる程度)。
    小豆の煮かた
  3. 指で小豆をギュッと挟んで潰れるようになれば完成。
    小豆の煮かた
  4. 粗熱が取れるまで冷ましたら保存容器に移して冷蔵庫で保管する。

甘酒豆乳 〔小豆〕の作り方

  1. 甘酒と豆乳、煮小豆(煮汁も一緒に)を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。

MEMO

煮小豆をそのまま食べてもあまり美味いものではありませんが、こうして甘酒や豆乳と出会うととても美味しくなります。口に香る小豆の風味がいいですよ~。また、煮小豆は甘酒豆乳に混ぜる他にもヨーグルトにトッピングしたり、カレーの具として使っても美味しいよ。

レシピによっては小豆を煮るときは一度茹でこぼすように書かれているものが多いのですが、今回はその必要もありません。途中、浮いてくるアクを取るだけで十分です。

小豆の栄養素がたくさん溶けだした煮汁も一緒に利用します。小豆の煮汁にはミネラルやビタミン類、またポリフェノールやサポニンも含まれており、むくみの改善や抗酸化作用としての期待が持てます。

甘酒豆乳として飲めば、そんな小豆のいいところをまるごと手軽に美味しく摂ることができます。

いかがですか?今日から自分好みのアレンジで甘酒豆乳を続けてみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

甘酒豆乳 〔リンゴの甘煮〕 ~ 豊富なバリエーションで飽きずに楽しめる

甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘酒豆乳 リンゴの甘煮

健康や美容に良いとされる「甘酒」や「豆乳」を毎日摂り続けるとなると意外と大変。

メディアで大きく取り上げられて、その時はコレだ!と思って大いに盛り上がるものの、いざ、試してみると三日坊主なんてことが多々ある。どんなに体に良いといわれても、即効性のあるものでもない。続けてみないとその効果はわからないものだ。

いま、巷で盛り上がりを見せている甘酒や豆乳も例外では無い。

ひとつぐらいは続けてみようじゃないの(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

幸いなことにこの「甘酒豆乳」は飽きずに続いている。長く続けていると色々な工夫がしてみたくなる。今日はそんな中からお気に入りのレシピを紹介しよう。

甘酒豆乳 〔リンゴの甘煮〕 のレシピ

材料(2人分)

  • 甘酒 ※1 大さじ4
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • リンゴの甘煮 下記分量で作った甘煮の半分
    • リンゴ 1個
    • 甘酒 ※1 大さじ2
    • はちみつ 大さじ1
    • ブランデー 小さじ1
    • レモン果汁 小さじ1
  • シナモンパウダー 適量

※1 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

下ごしらえ(リンゴの甘煮を作る)

  1. リンゴはくし形に切り芯を取り除く。
  2. 耐熱容器に甘煮の材料をすべて入れる。
    リンゴの甘煮の作り方
  3. 軽くラップをして電子レンジ(600W×3分)で加熱する。
  4. 全体を優しく混ぜて、再び軽くラップをして電子レンジ(600W×3分)で加熱して完成。(水分が多く残っているようなら、様子を見ながら追加で加熱して好みの濃度に仕上げると良い)
    リンゴの甘煮

甘酒豆乳〔リンゴの甘煮〕の作り方

  1. 甘酒と豆乳、リンゴの甘煮を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。好みでシナモンパウダーを足すと香りも良くより体が温まる。

MEMO

飲み応え(食べ応え?)のある仕上がりです。

リンゴの香り、酸味もしっかりと残っており美味しい甘酒豆乳です。もう、これはスイーツだね(^^;

リンゴの甘煮を作るのが面倒だという方は、生のリンゴ(皮は剥かない)をそのまま使っても問題なし(下の写真)。甘煮を使うよりも爽やかな仕上がりになります。

甘酒豆乳 リンゴ

いかがですか?今日から自分好みのアレンジで甘酒豆乳を続けてみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

スーパードリンク “ 甘酒豆乳 ” おいしく腸活 ~ アレンジレシピ

いま、「飲む点滴」「飲む美容液」ともいわれる甘酒豆乳が熱い!!

甘酒豆乳

昔から飲まれていた甘酒の秘めるパワーが改めて見直され、最近では、あちこちのメディアでの露出度もアップ!大変な注目を集めている。市場でも甘酒人気は大変なもので、売り上げもここ数年で数倍に伸びているとか。確かにスーパーでも数多くの甘酒が並ぶのを目にする。

あのひとも、このひとも甘酒を飲んでいる。しかも、肌がきれいになったとかダイエットにも最適などとテレビや雑誌で取り上げれると、その噂はSNSによりあっという間に拡散して、益々ブームに拍車をかける。

そんなスーパードリンク「甘酒」を取り上げないわけにはいかないでしょう(^^;

「甘酒」については、以前にここでも取り上げている。

そこで、今回はその「甘酒」をより美味しくパワーアップさせた「甘酒豆乳 (※1)」の飲み方を紹介しよう。

※1 豆乳の他にも甘酒と混ぜて試してみたが、個人的には豆乳さらには豆乳+αと合わせたものが一番飲みやすく美味しかった。

甘酒豆乳の基本レシピ

豆乳は苦手という人でも、甘酒と混ぜると・・・意外や意外、美味しく飲めるようになるから不思議!?

材料(2人分)

甘酒豆乳の作り方
  • 甘酒 ※2 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml

※2 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

作り方

甘酒豆乳の作り方
  1. 甘酒と豆乳を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。(グラスに豆乳と甘酒を入れてスプーンなどで混ぜるだけでもよいが、ブレンダーやミキサーで混ぜると、より滑らかで口当たりが良い)
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。好みでショウガパウダーを足すとより体が温まる。

飲むタイミング

特に決まりはないが、いつも朝食に食べているパンやご飯の代わりに、また、朝は忙しくて食事をとる時間がないという方にもこの一杯はオススメ。甘酒豆乳を飲めば、体が温まり代謝も上がり、ダイエットにつながる。その日一日がより活動的に送れるはず。

体に良いとされる甘酒豆乳ではあるが、元は米と大豆。それなりのカロリーがあります。飲み過ぎは逆効果。一日一杯を目安に。

続けることが肝心!今日飲んで明日には効果が出るものではありません。最低でも2週間は様子をみてみましょう。

より美味しく!甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘くて美味しい「甘酒」といわれますが、それでも「糀の独特な臭いや甘みがダメ」と時々聞きます。そんな方のために、また飽きずに飲み続けるために、甘酒をより美味しく楽しめるようなアレンジレシピをいくつか紹介します。

(作り方は上記の甘酒豆乳の基本レシピに準ずる)

甘酒豆乳 ブルーベリー

甘酒豆乳 ブルーベリー
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • ブルーベリー(生でも冷凍でも可) 50g
作り方
  1. 甘酒と豆乳、ブルーベリーを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 バナナ

甘酒豆乳 バナナ
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • バナナ 1本
作り方
  1. 甘酒と豆乳と適当な大きさに切ったバナナを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。(時間が経つと茶色に変色してくるので、作り置きせずにすぐに飲んでください)
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 バナナ・黒ごま

甘酒豆乳 バナナ・黒ごま
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • バナナ 1本
  • 黒ごま(すりごま) 大さじ1
作り方
  1. 甘酒と豆乳と適当な大きさに切ったバナナ、黒ごまを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。(時間が経つと茶色に変色してくるので、作り置きせずにすぐに飲んでください)
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 キウイフルーツ

甘酒豆乳 キウイフルーツ
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • キウイフルーツ(グリーンキウイ) 1個
作り方
  1. 甘酒と豆乳と適当な大きさに切ったキウイフルーツを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。(時間が経つと茶色に変色してくるので、作り置きせずにすぐに飲んでください)
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 コーヒー

甘酒豆乳 コーヒー
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • コーヒー(無糖) 100ml
作り方
  1. 甘酒と豆乳、コーヒーを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×50秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。

甘酒豆乳 ピーナツバター

甘酒豆乳 ピーナツバター
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • ピーナツバター(ピーナツペースト、無糖・無塩) 大さじ1
  • ココナッツミルクパウダー 小さじ2
  • シナモンパウダー 適量
作り方
  1. 甘酒と豆乳、ピーナツバター、ココナッツミルクパウダーを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×50秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注ぎ、シナモンパウダーをかけて完成。

甘酒豆乳 青汁

甘酒豆乳 青汁
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • 青汁(粉末) 小さじ2
作り方
  1. 甘酒と豆乳、青汁(粉末)を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

MEMO

甘酒と豆乳を合わせることでとても飲み易いスーパードリンクになります。これに好みで色々なものを足せば、さらに美味しさ、栄養価もアップ。

これなら無理なく続けることができると思います。

いかがですか?今日から甘酒豆乳を試してみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

まるで豆腐のような豆乳ココナッツミルクヨーグルト ~ 北の大豆 無調整豆乳

スゴイ!これが大豆固形分12%以上の実力なのか!?

豆乳ココナッツヨーグルト

豆乳とココナッツミルクがタッグを組めば、鬼に金棒!

きっとこれで疲れた肌の元気を取り戻せるはず?

いつだったか、ココナッツヨーグルトには、顔のたるみ、シワ、シミ、くすみなどを解消する効果があるらしいとテレビの情報番組で紹介された。そんなこともあって、一時的にココナッツミルクが品薄になるほど。テレビの力は恐ろしい(^^;

以前からココナッツヨーグルトを普段の食事に取り入れていた私にとって、それは一大事!「無くなる前にココナッツミルクを確保しておかないと」と、大慌て。でも、どうやらみんなの注目は缶詰のココナッツミルクに集まっているようで、ココナッツミルクパウダーには行っていないようだ。

そんなテレビ番組に躍らせれながら、今日も豆乳ココナッツヨーグルトを作るのである。

「豆乳ココナッツヨーグルト」 ⇒ レシピ

「北の大豆 無調整豆乳 500ml×6本セット(にがり付)」モニター

【“レシピブログ・カップ”の殿堂・プラチナ・ゴールド・シルバーブロガーさんへ美味しいお取り寄せ品をプレゼント!】に応募したところ、厳正なる抽選の結果「北の大豆 無調整豆乳 500ml×6本セット(にがり付)」のモニターに当選されましたの連絡が!

“レシピブログ・カップ” 美味しいお取り寄せ品をプレゼント!【北の大豆 無調整豆乳 500ml×6本セット(にがり付)】 ⇒ みんなのレシピ

「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加しました!

北の大豆 無調整豆乳 500ml×6本セット(にがり付)

大豆イソフラボンと糖分が豊富な北海道産大豆と日光国立公園の伏流水だけで作った無調整豆乳は、添加物一切不使用。「日本一濃い豆乳」とテレビで紹介された豆腐の作れる豆乳です。

タイシの豆乳「北の大豆」は大豆固形成分12%以上!イソフラボン含有量は60mg/100g

北の大豆 無調整豆乳 500ml×6本セット(にがり付)
タイシネットショップ

豆乳ココナッツヨーグルトのレシピ

材料(約1200ml分)

豆乳ココナッツミルクヨーグルトの材料
  • 北の大豆 無調整豆乳 700ml
  • ココナッツミルクパウダー 100g
  • 水 200ml
  • オリゴ糖 30g
  • 市販の豆乳ヨーグルト(種菌として) 90ml

作り方

  1. 清浄にしたボウルにココナッツミルクパウダーとオリゴ糖を入れてよく混ぜる。
  2. 鍋に水を沸かす。その熱湯を1.のボウルに少しずつ加えて、ダマにならないようによく混ぜて溶かす。
  3. 粗熱が取れるまで冷まして、ココナッツミルクを作る。
  4. 清浄にしたヨーグルトメーカー(タニカ ヨーグルティアを使用)の容器に、3.のココナッツミルクと「北の大豆 無調整豆乳」を入れてよく混ぜる。
  5. そこへ、ヨーグルトの種菌を加えてしっかりと混ぜる。
    豆乳ココナッツヨーグルトの作り方
  6. ヨーグルトメーカーにセットし、35℃で8時間保持する。
    ヨーグルトの作り方
  7. 冷蔵庫で冷やして完成。食べるときには、フルーツやはちみつなどをお好みで添えてください。

MEMO

豆乳ココナッツヨーグルト

美味い!

でも、いつも作る豆乳ココナッツヨーグルトとは違う!?

いつもなら、とろ~りとした仕上がりになるのに、今日はまるで豆腐のようなしっかり(もっちり)としたヨーグルト。

気が付きました(*゜0゜)ハッ!

豆乳に含まれる「大豆固形分」が大きく違う。

北の大豆 無調整豆乳

一般にスーパーなどで売られている豆乳の大豆固形成分が8%以上であるのに対して「北の大豆 無調整豆乳」は12%以上と1.5倍になる。当然、豆乳に含まれるたんぱく質も多い。結果、これだけしっかりとしたヨーグルトに仕上がったのだ。

でも、しっかりとしたヨーグルトだからといって食感が悪いわけでは決してない。口当たりは滑らかである。それに加えて、このヨーグルトは濃厚で食べ応えがある。

今まで作ってきた豆乳ココナッツヨーグルトの中で一番の出来かもしれない。

これは凄いぞ!

さつまいもの甘酒 ~ まるでスイーツ、甘い香りとホロッとした食感にハマりそう

秋を代表する食材「サツマイモ」を使った甘酒作りに挑戦です!

サツマイモの甘酒

あれだけ暑い暑いと言っていた夏も嘘のよう。9月の中旬にもなると、さすがに秋を感じられずにはいられない。まだまだ、日中は蒸し暑さが残るが、気温は30℃を超すことも無くなってきた。

秋はすぐそこ。

秋と言えば、やっぱり食欲でしょう(^^;

今年は海水温が異常高温にあり、上空を流れる偏西風や気圧配置が例年と異なり、結果、安定しない天候が続いている。そんなこともあり、食卓を飾る食材にも変化が出ているようだ。それでも、スーパーに行けば、秋を感じさせる食材が並び始めている。

さて、食べるぞ~!

・・・ウ~ン・・・

実はこの所少々風邪気味。季節の変わり目、日中は暑いけれど朝晩は気温がグッと下がるという日もあり、真夏の気分で調子に乗っていたら体調を崩してしまったようだ(>_<)

私のように不調を感じている方も少なくないのでは?

こんな時には「甘酒」!飲む点滴で、体の中から整えてあげよう。

今回はこの甘酒をさらにパワーアップ!サツマイモも加えた、スーパー甘酒を紹介。

サツマイモには豊富なビタミンCに加えて、豊富な食物繊維やカリウムなどのミネラル成分に富み、体調を整える上でピッタリの食材です。

サツマイモを使った甘酒を作るのは初めての挑戦。どんなものができるか楽しみです。きっと、美味しいものができるはず!

さつまいもの甘酒のレシピ

材料

  • 米糀(糀屋本店、喜助こうじ) 300g(1パック)
  • サツマイモ(蒸したもの) 350g
  • ぬるま湯 550ml

下ごしらえ(サツマイモを蒸す)

  1. 水を入れた蒸し器にサツマイモを並べ、フタをして弱火で30分間蒸す。竹串を刺して、スーッと通れば蒸し上がり。
    サツマイモ
  2. 蒸したサツマイモの皮を剥き、適当な大きさに切る。
    蒸したサツマイモ
  3. マッシャーで粗めに潰す。

作り方

  1. 米糀をもみほぐしてパラパラにして、60℃程度の湯を注ぎよく混ぜる。
    米糀
  2. そこへ、潰したサツマイモを加えて混ぜ合わせる。
    サツマイモの甘酒の作り方
  3. それを保存容器に移してフタを閉め、ヨーグルトメーカーに入れる。「温度:55℃、タイマー:10時間」にセットしてスタートボタンを押す。
    サツマイモの甘酒の作り方
  4. 2時間経過したら全体をまんべんなくかき混ぜる。この時点ではまだ米糀の粒々がしっかりと残っています。途中、何度かかき混ぜる(こうすることでより発酵が進み甘さが増します、ここでは、2時間ごとにかき混ぜました)。
  5. 10時間経過してタイマーが切れたら完成。米糀の粒々感がだいぶなくなり、サツマイモはホロッとした感じになります。全体にとろみが出ています
    サツマイモの甘酒の作り方
  6. できあがった「さつまいも甘酒」甘みがとても強いです。好みの濃さに希釈して召し上がってください。
MEMO
サツマイモの甘酒

サツマイモの美味しい甘酒ができました。米糀と米で作る一般的な甘酒よりも、糀臭さがありません。より美味しく飲みやすい甘酒に仕上がっています。

口に含むとサツマイモの甘い香りがふわっと広がります。粗く潰したサツマイモがホロッと口の中でほぐれる感じも堪りません。コレ、美味いです!なんだかハマりそうな予感(^^♪

これだけでスイーツです。工夫次第ではもっと美味しいスイーツに化けそうな感じ。色々と試したくなります。

いかがですか、甘酒ライフを楽しんでみませんか♪

2024年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高..

2024年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高..
14,960 円 (税込) 送料込
評価 4.81
ヨーグルティアSではラッピング(有料)をご用意しております ラッピングは上記リンクバナーより、お申し込み(ご購入)ください。 ※のしは対応しておりません。 ギフトラッピングのご購入方法 1.ラッピング対象の商品をカートに入れる2.ギフトラッピングをカートに入れる3...
CS Shop

お餅で甘酒作り ~ ダイエット効果抜群!? いま注目の発酵食品!

余った鏡餅で甘酒を作ってみたら、これが驚くほどの美味しさ!

お餅で作った甘酒

急に冷凍庫にスペースを作らなければならない事態が発生!

一体、冷凍庫には何が入っているのか?色々なものを詰め込んだ、当の本人さえもわからない状態だ(^^;

きっと、冷凍したまま・・・なんてものも眠っているはずである。ここは覚悟を決めて一度きれいに整理することに。

・・・・・

それほど日の経ったものは眠っておらず一安心。優先順位をつけて解凍して利用するもの、冷凍庫に置いておくものを整理。なんとかスペースを開け、そこへ新たな食材を収めることができた。

さて、ここで見つけたのが「鏡餅」。鏡開きの時にもらったものを冷凍しておいたものである。すっかり忘れていた(^^; これを今さらお汁粉にして食べるのも、なんだか違うような気がする。コイツをどうしたものか?

実は冷凍庫には「糀」を常にストックしているのだ・・・ということは・・・!?

「甘酒」!お餅で甘酒を作っても美味しいということを以前から聞いていた。これはいい機会なので、早速挑戦してみることに。

甘酒は腸内環境を整え、免疫力を高め、さらにはダイエットにももってこいのスーパーフードとウワサされ、あちこちから熱い視線を集めているらしい。これはますます、気合を入れて作らないといけないね(^^;

※ 関連記事・・・いつもの甘酒の作り方はこちら⇒甘酒の作り方

お餅で作る甘酒のレシピ

材料

  • お餅 300g ※1
  • 米糀(糀屋本店、喜助こうじ) 300g(1パック)
  • 水 360ml

※1 鏡餅だけでは300g無かったので、市販の切り餅を合わせて使っています。

下ごしらえ

  1. カチカチのお餅はひと晩水に漬けて柔らかくする。
    お餅で甘酒を作る 作り方

作り方

  1. ひと晩水に浸けたお餅を水から上げて2cm角程度のさいの目に切る。
    お餅で甘酒を作る 作り方
  2. 鍋に切った餅と水を入れて火にかけ、沸騰してきたら弱火にして、お餅の形が無くなるまで木べらなどでかき混ぜながら煮る。
    お餅を溶かす
  3. お餅がトロトロになったら火から下ろして、70℃になるまで冷やす。
  4. よくほぐしておいた米糀を入れて混ぜ合わせる。
    甘酒の作り方
  5. それを保存容器に移してフタを閉め、ヨーグルトメーカーに入れる。「温度:55℃、タイマー:10時間」にセットしてスタートボタンを押す。
    甘酒の作り方
  6. 2時間経過したら全体をまんべんなくかき混ぜる。この時点ではまだ糀の粒々がしっかりと残っています。途中、何度かかき混ぜる(こうすることでより発酵が進み甘さが増します、ここでは、2時間ごとにかき混ぜました)。
  7. 10時間経過してタイマーが切れたら完成。
    甘酒(甘糀)
  8. できあがった甘酒(甘糀)は濃度が高くこのままでは甘過ぎます。甘酒として飲むときは、1.5~2倍に希釈して召し上がってください。また、小豆など(上の写真で、黒く見える丸いものは、大納言小豆の甘納豆です)を加えて飲むと、またひと味違って美味しいです。
MEMO

余ったお餅で美味しい甘酒ができました。

それもそのはず!だって元々お餅はお米から出来ているからね~。

硬くなったお餅を切る手間はありますが、それ以外はお米を炊いてから作る場合と変わりません。

ただ、お餅から作る甘酒の方がボテッとした感じがします。これは水加減の違いからでしょう。お餅を煮る際に、使うお餅によってもだいぶ変わりそうですが、もう少しお水を加えてもいいかな。

でも、できあがった甘酒の味は保証します。美味いです!!

もし残ったお餅がありましたら、一度試してみませんか♪

2024年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高..

2024年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高..
14,960 円 (税込) 送料込
評価 4.81
ヨーグルティアSではラッピング(有料)をご用意しております ラッピングは上記リンクバナーより、お申し込み(ご購入)ください。 ※のしは対応しておりません。 ギフトラッピングのご購入方法 1.ラッピング対象の商品をカートに入れる2.ギフトラッピングをカートに入れる3...
CS Shop

黒紫米(黒米)入りの甘酒は、きれいなピンク色

見た目にも春らしい甘酒の完成です♪

黒紫米入り ピンク色の甘酒

最近はメディアでも取り上げられる機会が増えたこともあり、甘酒がブームになっているようです。先日、酒屋さんで立ち話をしていたときにも、甘酒の問い合わせが時々あるなんていう話を聞きました。

そんな私も甘酒づくりにハマっております(^^;

つい先日も、甘酒を作ろうと準備をはじめていて気が付いた。いつも使っているもち米が無い(>_<)

もちろん、もち米でなくてもうるち米でも甘酒は作れるのだが・・・今までもち米で作ってきたものだから、うるち米で作るのが少々不安。

ここでグズグズしていてもしょうがないのでうるち米を使って作ってみることに。そう決めたら、なぜか色々と冒険もしたくなってくるもので・・・冷蔵庫に中途半端に残った黒紫米(黒米)を発見。これも入れたらきっとおもしろいものができる?はず・・・。

ということで、いつもと違った甘酒に挑戦です!

いつもの甘酒の作り方はこちら⇒甘酒の作り方

黒紫米(黒米)入りの甘酒のレシピ

材料

  • 米糀(糀屋本店、喜助こうじ) 300g(1パック)
  • うるち米 2合
  • 黒紫米(黒米) 大さじ1
  • 水 550ml

作り方

  1. うるち米と黒紫米(黒米)を洗ってから炊飯器に入れ、550ml(炊飯器の約2.5合より少し多めの分量線まで)の水を入れる。
  2. スイッチを入れて炊き上がるのを待つ。その間に米糀をもみほぐしてパラパラにする。
  3. お米が炊き上がったら、しゃもじでご飯を返しながら70℃になるまで冷やす。
    黒紫米(黒米)入りのご飯
  4. 米糀を入れて混ぜ合わせる。
    甘酒の作り方
  5. それを保存容器に移してフタを閉め、ヨーグルトメーカーに入れる。「温度:55℃、タイマー:10時間」にセットしてスタートボタンを押す。
    甘酒の作り
  6. 2時間経過したら全体をまんべんなくかき混ぜる。この時点ではまだ米の粒々がしっかりと残っています。途中、何度かかき混ぜる(こうすることでより発酵が進み甘さが増します、ここでは、2時間ごとにかき混ぜました)。
    甘酒の作り
  7. 10時間経過してタイマーが切れたら完成。お米の粒々感がだいぶなくなります。
    甘酒(甘糀)
  8. できあがった甘酒(甘糀)は濃度が高くこのままでは甘過ぎます。甘酒として飲むときは、1.5~2倍に希釈して召し上がってください。
MEMO

うるち米でも美味しい甘酒ができました。

実際に糖度を計ってないので正確なことは言えないのですが、この甘酒はもち米だけで作る甘酒よりも甘さが控えめな感じがします(気のせいか?)。スッキリとした甘さに感じます。

なにより、一緒に入れた黒紫米(黒米)が思っていた以上にいい仕事をしてくれました。

炊き上がったばかりのご飯を見たときはどうなるかと思いましたが、甘酒にしてみると、きれいなピンク色を呈して、なんとも春らしい色合いに。

こうなると他にも色々と試したくなります(^^;

甘酒ライフを楽しんでみませんか♪

2024年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高..

2024年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高..
14,960 円 (税込) 送料込
評価 4.81
ヨーグルティアSではラッピング(有料)をご用意しております ラッピングは上記リンクバナーより、お申し込み(ご購入)ください。 ※のしは対応しておりません。 ギフトラッピングのご購入方法 1.ラッピング対象の商品をカートに入れる2.ギフトラッピングをカートに入れる3...
CS Shop

豆乳ココナッツミルクヨーグルト | カラダよろこぶ♪豆乳レシピ

とろ~りクリーミーでほんのり甘く、南国を感じるヨーグルト♪

豆乳ココナッツミルクヨーグルト

最近、メディアでもよく取り上げられ、ビーガンヨーグルトの「ココナッツヨーグルト(COYO)」に興味津々。とても美味しいといううわさを聞くたびに、作ってみたいという欲求がムクムクと沸いてくるのだ。

ココナッツミルクに植物性乳酸菌(vegan probiotics)を加えて発酵させるものなのだが・・・実際に何度かトライしたもののなかなか満足できるものができずに悶々としている状態(^^;

ココナッツミルクだけだと、それに含まれるたんぱく質が少ない分、理想とする状態に固まらせることが困難なのだ。

そんなところへ届いたのが「豆乳」。

コイツと合わせれば、たんぱく質の問題は一気に解決するのだが・・・次に、問題となるのが味。以前、豆乳を使ってヨーグルトを作ったのだが、その味に馴染めず、食べるのに苦労したという苦い経験がある。それを思い出すと、どうしても、豆乳を使うことに二の足を踏んでしまう。

いい機会です、思い切って再挑戦!!

早速作ってみることに!豆乳ココナッツミルクヨーグルト ⇒ レシピ

豆乳4種セットモニター

厳正なる抽選の結果モニターに当選されましたということで、モニター商品の豆乳4種が手元に届きました。

豆乳4種

【レシピブログの「豆乳レシピコンテスト」参加中】 ⇒ 豆乳料理レシピ

「毎日の食卓で大活躍!カラダよろこぶ♪豆乳レシピ」ということで、さて、どんな豆乳の楽しみ方があるかな♪

  • キッコーマン「おいしい無調整豆乳」(1000ml)
  • キッコーマン「調製豆乳」(1000ml)
  • マルサンアイ「有機豆乳無調整」(1000ml)
  • マルサンアイ「調製豆乳」(1000ml)

豆乳ココナッツミルクヨーグルトのレシピ

材料

材料(5人分)

  • マルサンアイ「調製豆乳」 350ml
  • ココナッツミルクパウダー 50g
  • 水 100ml
  • マルサンアイ「豆乳グルト」(種菌として) 大さじ3 ※1

※1 スーパーのヨーグルトコーナーの前をウロウロしていたら、偶然、マルサンアイ「豆乳グルト」を発見。種菌にはこれしかないと思い、即購入です。原材料は豆乳のみ。それを植物性乳酸菌(TUA4408L)で発酵させたものです。

マルサンアイ「調製豆乳」

大豆の風味を活かし、飲みやすく仕上げました。大豆固形分 7%の豆乳です。
原材料:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、水あめ、食塩、乳酸カルシウム、トレハロース、糊料(カラギナン)
マルサンアイ株式会社

下ごしらえ

  1. 鍋に水を沸かし、沸騰したらボウルに入れたココナッツミルクパウダーに少しずつ加えて、ダマにならないようによく混ぜて溶かす。
  2. 粗熱が取れるまで冷まして、ココナッツミルクを作る。

作り方

豆乳ココナッツミルクヨーグルト
  1. 清浄にしたヨーグルトメーカー(タニカ ヨーグルティアを使用)の容器に、マルサンアイ「調製豆乳」を入れる。
  2. そこへ、粗熱の取れたココナッツミルクを加えよく混ぜる。
  3. さらに、種菌のマルサンアイ「豆乳グルト」を加えて、しっかりと混ぜる。
  4. ヨーグルトメーカーにセットし、35℃で8時間保持する。
  5. 冷蔵庫で冷やして完成。
  6. 食べるときには、ジャムやはちみつなどをお好みで添えてください。

※注意 長時間の発酵になるので、安全なものを作るためにも、雑菌の混入をできるだけ減らす目的で、ヨーグルト作りに使用する道具類は熱湯消毒するなどして清浄に保ってください。また、ヨーグルトを作る前にはしっかりと手洗いもしましょう。

MEMO

豆乳ココナッツミルクヨーグルト

ココナッツミルクと豆乳が均一に混ざり、ホエイの分離も無く、とても良い仕上がりです。見た目には思っていた以上の出来です!

味もバッチリ!

懸念していた青臭い豆乳臭さが抑えられて、とても食べやすい仕上がりです。調整豆乳を使ったことと、ココナッツミルクの効果でしょう。ほのかな甘みがあり、ココナッツの風味がとても良いです。

思っていた以上にクリーミーな仕上がりで、スプーンですくうと、とろりとした粘りがあり伸びる感じです。とても口当たりの良いヨーグルトに仕上がっています。

豆乳ココナッツミルクヨーグルト

ウ~ン、自画自賛!!

朝食におやつに、フルーツやグラノーラをトッピングして自分好みの食べ方で(^^♪

この美味しさなら、続けて食べることができるぞ!

これで間違いなく、絶好腸!?

選べる マルサン 豆乳飲料 よりどりMIX 豆乳 200ml 紙パック 72本 (24本×3箱)【よりどり3ケース】【送料無料(一部地域除く)】 マル..

選べる マルサン 豆乳飲料 よりどりMIX 豆乳 200ml 紙パック 72本 (24本×3箱)【よりどり3ケース】【送料無料(一部地域除く)】 マル..
5,335 円 (税込) 送料込
評価 4.97
※ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※梱包の仕様によりまして、包装・熨斗のご対応は不可となります。 マルサン 豆乳飲料 麦芽 抹茶 カロリー45%OFF調製豆乳 カロリー50%OFF麦芽コーヒー カロリー50%OFFバナナ カロリー50%OFF紅茶..
CS Shop

ココナッツミルクヨーグルト作りに奮闘中 ver.3

植物性乳酸菌で発酵させたココナッツミルクヨーグルトに興味津々!

ココナッツミルクヨーグルト

ココナッツミルクを使ったヨーグルトをご存知だろうか?

最近、海外で注目を集めているヘルシーフーズらしい。

ここでいうココナッツヨーグルトは、一般的な牛乳を使ったヨーグルトと違って、乳製品を一切使わずに、ココナッツミルクを植物性乳酸菌(vegan probiotics)で発酵させたものを指します。日本でもココナッツヨーグルト(COYO)を提供する専門店が東京にオープンし、じわじわとその魅力が広がりつつあるようだ。

時々、スーパーなどで商品名にココナッツヨーグルトとついたものが販売されているものを目にすることもありますが、その多くは乳製品のヨーグルトにココナッツオイルやココナッツミルクを加えたものがほとんどで、ココナッツミルクだけで作られたヨーグルトはまだまだ少ないようだ。

すっかりお馴染みになったココナッツオイルと同様に、ココナッツミルクには中鎖脂肪酸がたっぷりと含まれており、食べ続けることで体質改善が期待できるようである。

新しい物好きだからという訳ではないが、私もそんなヨーグルトが作ってみたくなった・・・というのも・・・特に惹かれたのが「植物性(植物由来)乳酸菌で発酵させる」という部分なのだ。日本でも昔から植物由来の乳酸菌との関わりは深く、漬物などはそのいい例だろう。

そんな乳酸菌をたっぷりと含んだ発酵食品を自分でも作ってみたくなったのだ。

挑戦してみてわかった・・・これが一筋縄ではいかないということが(>_<)

タイトルにもあるように、今回紹介するのは[ver.3]なのだ。それもまだ発展途上にある。ちなみに、[ver.1]は缶詰のココナッツミルクを使って作成、[ver.2]はココナッツミルクパウダーを使って作成。いずれも納得のいく出来ではなかった。失敗例として後ほど紹介する?かも(^^;

中途半端なものを紹介するのもなんなのだが、覚書のつもりでここに[ver.3]を紹介します。

ココナッツミルクヨーグルト(ver.3)のレシピ

ココナッツミルクヨーグルト

材料

ココナッツミルクヨーグルトの材料
  • ココナッツミルクパウダー 150g
  • 水 300g
  • 種菌(ココナッツミルクヨーグルト) 50g ※1
  • オリゴ糖 15g ※2
  • LMペクチン 11g(ペクチン25%配合)

※1 種菌としてのココナッツミルクヨーグルトは、「KAGOME ラブレ」を使って以前に作ったものを使用しています。
海外のココナッツヨーグルトのレシピなどを参考にすると、種菌には「vegan probiotics」、カプセルに入った植物性乳酸菌(サプリメント)を使用しているものが多い。このためにだけそれを買い求めるのももったいないので、ここでは植物性乳酸菌を使った「KAGOME ラブレ」を種菌として使用しています。

※2 オリゴ糖は、北海道産ビート(砂糖大根)100%から抽出した天然オリゴ糖でラフィノース純度98%以上のものを使用しています。乳酸菌のエサとして発酵促進の目的(効果のほどは未確認ですが)で入れています。

作り方

  1. 水を入れた鍋にLMペクチンを振り入れ弱火にかけ、ダマにならないようによく溶かす。
  2. 1.の鍋が沸騰する前に火から下ろし、それをボウルに入れたココナッツミルクパウダーに少しずつ加え、ダマにならないようにかき混ぜる。よく混ぜたそれを鍋に戻して弱火にかけ、さらにオリゴ糖を加えて沸騰させないように注意しながら全体が均一になるように混ぜる。
    ココナッツミルクヨーグルトの作り方
  3. 火から下ろして、清浄にしたヨーグルトメーカー(タニカ ヨーグルティアを使用)の容器に移し、時々かき混ぜて40℃程度まで温度を下げる。
    ココナッツミルクヨーグルトの作り方
  4. 温度が下がったら種菌を入れてよく混ぜる。
  5. ヨーグルトメーカーにセットし、33℃で9時間保持する。
  6. 9時間後、清浄なスプーンで全体を混ぜ冷蔵庫に1日置いて完成。

※注意 長時間の発酵になるので、安全なものを作るためにも、雑菌の混入をできるだけ減らす目的で、ヨーグルト作りに使用する道具類は熱湯消毒するなどして清浄に保ってください。また、ヨーグルトを作る前にはしっかりと手洗いもしましょう。

試作MEMO

ウ~ン、口当たりに滑らかさが無い。ペクチンの量が多いからだろう。

なぜペクチンを入れたか?

それは、ペクチンを入れずにこの分量でヨーグルトを作ると、できあがった時に固形分と水分との分離が大きくなる。分離した水分の中には有用な成分がたっぷりと入っており、これを捨てるのはもったいないし、かといって酸味がありココナッツ風味の強いこれだけを利用するのも難しい。それならば混ぜてしまえば良いと思い、できあがったものを混ぜると、飲むヨーグルト状態(ただし、市販の飲むヨーグルトほどのサラサラにはならないが)になってしまう。とろ~り感が足りないのだ。そこで、分離防止を目的にペクチンを使ってみた次第である。(写真 左:ペクチンあり,右:ペクチンなし)

ココナッツミルクヨーグルト(ペクチンあり)ココナッツミルクヨーグルト(ペクチンなし)

味はココナッツの甘い香りに優しい酸味のヨーグルトに仕上がっています。これはこれで美味い。果物やグラーノーラなどと合わせれば、おやつにも立派な食事にもなる。

ココナッツミルクヨーグルト

ほら、美味しそうでしょう(^^♪ 美味しいんです。でも、惜しいんです(^^;

ココナッツミルクパウダーに含まれるたんぱく質の分量を考慮した配合、発酵温度、種菌などなど、様々な要因を考慮して、ベストなヨーグルトを作るのはなかなか難しい。

それでもここ数週間こんなヨーグルトでも食べ続けているせいかお腹は至って快調、快腸!植物乳酸菌(ラブレ菌:京都の漬物の「すぐき」から発見された乳酸菌)がお腹に届いているようです。

また、少量でも意外と腹持ちが良い・・・とは言っても、カロリーはそこそこある。ココナッツミルクヨーグルト100gでご飯1膳程度に相当するかな(^^;

理想のココナッツミルクヨーグルトを求めて、まだまだ挑戦は続くの…(`□´)/ダァァー!!

ギャバン ココナッツミルクパウダー(1kg)【ギャバン(GABAN)】

ギャバン ココナッツミルクパウダー(1kg)【ギャバン(GABAN)】
2,188 円 (税込) 送料込
評価 4.23
お店TOP>フード>調味料・油>その他調味料>ココナッツミルク>ギャバン ココナッツミルクパウダー (1kg)【ギャバン ココナッツミルクパウダーの商品詳細】ココナッツミルクを乾燥させ粉状にし、使いやすくしました。【ギャバン ココナッツミルクパウダーの原材料】・品名..
CS Shop