とんかつ 力亭 | 大ロースかつ定食

上田でトンカツを食べたくなったらココで決まり!

大ロースかつ定食 とんかつ 力亭

とんかつ 力亭 | 大ロースかつ定食 ⇒

死ぬ前に何が食べたいかと問われたら

「トンカツ」!?

と思わず答えてしまいそうなぐらいトンカツが好き。

だから「やっぱり、トンカツはロース肉だよねー。」とか「脂が美味いんだよねー。」とか「トンカツを食べるなら○○だよねー」なんてつぶやきそうなのだが・・・実際のところは特別なこだわりもなく、スーパーの総菜コーナーのトンカツだって好きだし、ヒレ肉も大好きだ。

だって、トンカツは美味いんだもの。

そんな私でも、実家の信州上田に帰ってきたときには、ここ「とんかつ 力亭」のトンカツにこだわりたい。

今年になって二度目の帰省だ。今日のお昼は「とんかつ 力亭」に決まりかな。

とんかつ 力亭 | 大ロースかつ定食

とんかつ 力亭 | 大ロースかつ定食

どーん!

肉の厚みは2㎝ぐらい、280gのロース肉を使った大きなトンカツを目の前にすると、その迫力なんだか嬉しくなって思わずにやけてしまう!(^^)!

その断面はほんのりとピンク色。最高の揚げ加減。

トンカツをひと切れ口に運べば、サクッとした衣の下には、その大きさからは想像できないしっとりとした柔らかさ。旨みが溢れ出してくる。そして、ロースといったらその脂身。甘くてとにかく旨い。

もう夢中で食べたよ!

食べ盛りの学生の頃なら、ご飯もバクバクいけたのだろうが、さすがにこのボリュームのトンカツを前にすると・・・中にはご飯をお代わりする方もいるようで・・・ウ~ン、今の私には無理だなご飯は軽めによそってもらって正解(^^)v

こんなに大きなトンカツを食べていると、添えてあるキャベツがありがたい。合間の箸休めにちょうど良い。お店の方の気遣いも嬉しく、そんなこちらの気持ちを察してか、キャベツが無くなりそうなタイミングにお代わりを運んできてくれる。感謝。

これだけ厚みがあると揚げるにも少々時間はかかるが、それを待つ間のワクワク感もなんだか楽しい。

その価値は十分にある。

近くに立ち寄られた際は、是非ともここで、「大ロースかつ」を味わっていただきたい。


大エビフライ

トンカツ以外にもエビフライも美味しい。

写真はある日の昼食時に注文した「大エビフライ定食」。皿からはみ出さんばかりの大きなエビフライが3本!

今日はトンカツの気分じゃないな~なんていう時には、こんなチョイスもありかな。

お店情報
とんかつ 力亭
  • 店名 : とんかつ 力亭
  • 住所 : 長野県上田市天神1-2-32
  • 電話番号 : 0268-22-8938
  • 営業時間 : 昼11:00~14:00、夜17:00~21:00
  • 定休日:月曜日
  • MEMO:上田駅より徒歩で4,5分の所にあります。お店から少し離れますが、同じ通り沿いに駐車場(4台分)もあります。

【ふるさと納税】シャインマスカット 【700g〜5kgまでお好みの内容量が選択可能】) ■2024年発送■ ※9月上旬頃~10月下旬頃まで順次発送..

【ふるさと納税】シャインマスカット 【700g〜5kgまでお好みの内容量が選択可能】) ■2024年発送■ ※9月上旬頃~10月下旬頃まで順次発送..
9,000 円 (税込) 送料込
評価 4.72
名称 ぶどう(シャインマスカット) 内容量 以下からお好みの内容量をお選びください。 (ご選択された内容量に応じて、寄附額が自動で選択されます。) 約700g(1房以上) 約900g(約1~2房) 約1kg(約1~2房) 約1.2kg(約1~3房) 約1.5kg(約2~4房) 約1.8kg(約2~5..
CS Shop

リストランテ・フォルマッジオ ~ 上質なチーズを使った料理を堪能

地元食材を美味しいチーズと一緒に♪

牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風

リストランテ・フォルマッジオ ⇒ ある日のランチ

2年ほど前から、実家の様子を見に長野に帰ることが多くなった。年を重ねるほどに色々な事が起こる。家庭の事情というやつだ。

新幹線や高速道路もあるので、実家に戻るには時間もかからず便利になったのだが・・・なにせ、今では実家を離れてからの生活の方がズーっと長くなった。だから、実家に帰ること自体がある意味旅行のような感じでリズムが狂う。居心地が悪いわけではないが、なんだかお客様になったようで思い切って体を伸ばすことができないでいる。だから、気疲れというやつだろうか、実家から戻ると、2,3日調子が出ない。例えるなら、海外旅行に行って旅先の環境にやっと慣れたころに帰国する感じだ(^^;

それではあまりにもおもしろくないので、最近はそれを楽しむようにしている。そのひとつに食べ歩きがある。食いしん坊の私にとっては、最高のご褒美だろう。

昔からの馴染みの店はもちろんだが、新しいお店や施設がどんどんと増えてきている。そんな中から気になる場所を訪ねるのは、新しい発見があり新鮮な体験で実に楽しい。

そして、今回も大いに楽しむことにしよう♪

リストランテ・フォルマッジオ

リストランテ・フォルマッジオ

こちらは、アトリエ・ド・フロマージュ(Atelier de Fromage)直営の手づくりチーズを使ったイタリアン・レストランである。

1982年に創業のアトリエ・ド・フロマージュは長野県東御市に本店を置くチーズ工房である(下の写真)。実際にチーズを作っている所も窓越しに見学ができる。ここで作られるカマンベールやブルーチーズは格別で、私も大ファンだ。実家に帰ると、いくつかお土産に買って帰ってくる。

アトリエ・ド・フロマージュ各種チーズ

リストランテ・フォルマッジオでは、そこで(隣のアトリエ・ド・フロマージュ)作られるフレッシュなチーズと地元の食材をふんだんに使った料理が提供される。

ランチを楽しむ

この日もどこかでランチを楽しもうとふらっと出かけた。最初、目的としていたお店に行ってみると、ガ~ン、休み(T_T)

さて、どうしたものかと思案したとき、近くに「リストランテ・フォルマッジオ」があったことを思いだした。隣の「アトリエ・ド・フロマージュ」へはチーズを買いに行くのだが、レストランには入ったことが無かった。いつも、駐車場には車がいっぱい、予約なしで行っても大丈夫か?多少不安はあるもののダメもとで行ってみることにした。

やっぱり満席。でも、少し待てばテーブルが準備できるということなので待つことに。15分ほど待って席へ案内された。店内は天井が高く、明るく、広くてゆったり。高台にあるので開放的な大きな窓から望む景色は最高だ。

ランチは3種類のコース料理とアラカルトであるが、ここはコースで頼んだ方がお得である。コースはアラカルトのメニューから前菜、メイン(プリモ・ピアット、セコンド・ピアット)、ドルチェ、コーヒーを好みで選ぶ構成となる。料理により+αもあるが、そこは胃袋と懐具合と相談しながら決めるとよい。

前菜:本日の前菜盛り合わせ
前菜盛り合わせ

チーズやプロシュートなどが盛られたプレートになる。ウ~ン、やっぱりチーズは格別だ。他のメニューにカルパッチョやバーニャカウダもある。

プリモ・ピアット(パスタ、リゾット、ピッツァ)
チーズリゾットチーズリゾット

このお店を代表する料理でもある「チーズリゾット」である。大きなハードタイプのチーズの器の中で熱々のリゾットを仕上げる。目の前での調理は演出効果も満点。見ているだけでよだれが出てくる。

チーズ好きには一度は試してもらいたいひと品だと思う。ただ、最後の方は少々重たく感じる。この半分ぐらいの量で提供してもらえると嬉しい。だって、他にも気になる料理がたくさん並ぶから(^^;

例えば、「東御産くるみときのこのフォルマッジオ風スパゲッティ」とか「信州サーモンときのこクリームソーススパゲッティ」なんていうのも食べてみたい。美味しいチーズをふんだんに使ったピッツァも気になる。

セコンド・ピアット(魚・肉料理)

今回は「ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風」をチョイス(このページのトップの写真)。

柔らかい上質な牛肉に濃厚なフォアグラの組み合わせは堪らない。これは間違いない!とっても贅沢な気分にしてくれる。ソースも残したくないほど。だから、パンにソースをつけてきれいに食べたよ(^^)v

そして、ここにもまだまだ気になる料理が。そのひとつに「真田丸の赤ワイン煮 カマンベール風味」。真田丸は東御市の隣、上田市で生産されている地鶏で、その市場価格はブロイラーの約5倍!。その肉質は歯応えがよく、臭みがかなり少ないといわれる。食べたくなるでしょう。

デザート
リコッタチーズのプディング

この日のデザートはリコッタチーズを使ったプディングだ。甘さ控えめで口当たりの軽いプディング。ほぼほぼ満腹のお腹にはとても優しく感じる。コーヒーと一緒に、ごちそうさまでした。

MEMO

いつもよりちょっと贅沢なランチをしたいときにいかがでしょうか。料理の品数も多いので、何度か足を運びたくなる。

来店時は予約がお勧め。スムーズに食事が楽しめる。

会計時にカウンターの上におもしろいものを見つけた。

七味唐辛子

八幡屋磯五郎とアトリエ・ド・フロマージュのコラボ商品だ。ガーリック、パセリ、バジルなどが調合されており、ピザやパスタ、肉料理、魚料理にも使える洋風七味だ。お土産に良いだろう。

会計を済ませた後は、隣のチーズショップでお好みのチーズを味見。お気に入りのチーズを見つけるのもちょっとした楽しみだ。

お店情報

  • 店名 : リストランテ フォルマッジオ
  • 住所 : 長野県東御市新張682-2
  • 電話番号 : 0268-63-0121
  • 営業時間 : 昼11:00~14:30(11月22日以降は、ランチ12時オープン)、夜17:00~20:00
  • 定休日 : 火曜日
  • HP : https://www.a-fromage.co.jp/archives/shop/folmaggio/

【ふるさと納税】アトリエ・ド・フロマージュ ミニピザ7枚セット 食べ比べ ギフト プレゼント お中元 お歳暮 お取り寄せ 記念日 贅沢 ..

【ふるさと納税】アトリエ・ド・フロマージュ ミニピザ7枚セット 食べ比べ ギフト プレゼント お中元 お歳暮 お取り寄せ 記念日 贅沢 ..
14,000 円 (税込) 送料込
評価 4.63
東御市生まれのこだわりチーズを使ったおいしいピザ! たまには、贅沢なピザはいかがですか?軽井沢にも店舗をかまえるこだわりのチーズ工房「アトリエ・ド・フロマージュ」。生地の作り方と厚さ・ソース・チーズなどひとつひとつにこだわったピザを7枚セットにしました。 ..
CS Shop

日昌亭のやきそば(あんかけ焼きそば)~たっぷり酢がらし上田流

きっと上田市民なら一度は食べたことがある!?

日昌亭のやきそば(あんかけ焼きそば)

日昌亭 | やきそば ⇒

誰にも故郷に帰ると食べたくなるものがいくつかあると思う。

以前の記事で「中村屋の肉うどん」を取り上げたことが、それもその内の一品である。

そして、今回紹介する日昌亭のやきそばも忘れることのできない一品だ。

いつのことだっただろうか?上田駅(長野県)を降りて久しぶりに日昌亭のやきそばを食べようとお店に向かった時に驚きの光景を目にした!

エッ!!行列@@

今までそんな光景を目にしたことのなかった私には衝撃だった。(下の写真の様な様子を想像していたのだが。閉店時間前に撮影)

日昌亭

ここ数年、テレビや雑誌などメディアで採り上げられることも多くなり、最近はいつも行列が絶えないようだ。

だから!今回は開店の15分前に行ったよv(^-^)v

そんな甲斐もあって、幸い私の前には4名だけ。開店時には、後ろにズラ~ッと人が。そして開店と同時に満席@@

日昌亭のやきそば(あんかけ焼きそば)

日昌亭のやきそば(あんかけ焼きそば)

ここのやきそばの特徴は麺とトッピング、それとその食べ方にある。

まずは麺だが、細めのパリッ?とした・・・パリッとしているようでしっとりとしたような柔らかさがある不思議な食感である。香ばしく焼き色のついた麺も食欲を沸かせる。

その麺の上には皿うどんを思わせるような餡がかかるのだが、特筆するべきはその餡の上に乗る錦糸卵である。これが麺とは対照的にフワッフワッなのである。そして、その周りに数枚のチャーシューが乗る。ラーメンのトッピングとしてよく乗っている煮豚ではなく、肉の周りが赤い、炙り焼かれたチャーシューだ。実は私、このチャーシューが大好きなのだ♪

そして、なんといっても、上田市民にとっては当たり前なのだが、初めてこれを食べる人にとっては、その食べ方は驚きのようだ。

たっぷりの「酢がらし(からしを酢で溶いたもの)」をなんの躊躇いもなくドバーッとかけるのだ。

そんなにかけて大丈夫なのと?心配になるようだが、たくさんかけたほうが旨い!?と私は思う。酸味と時折りツーンとくる刺激が堪らない。

ここで注意しなければならない点がある。決してラーメンのように勢い良くすすってはいけない!うっかりすると間違いなくむせる(^^;

このやきそばと一緒に食べたいのがワンタンである。

ワンタン(並)

このワンタンをなめたらいけません。

水餃子か?と思わせるようなボリュームがある。

スープはいわゆる鶏ガラベースの醤油味で普通なのだが、このワンタンと合わさると最後まで飽きずに美味しく食べられるのだ。

ちなみに、写真のワンタンは(並)サイズ。これだけでおなか一杯になってしまう量だ。

やきそばとワンタンのお得なセットがあるので、初めて食べられる方はそちらをお勧めする。セットのワンタンといっても十分な量だ。

久しぶりの日昌亭でやきそばとワンタンを味わい、身も心も満足の私である(^^♪

お店情報
日昌亭
  • 店名 : 日昌亭
  • 住所 : 長野県上田市中央3-8-26
  • 電話番号 : 0268-22-0288
  • 営業時間 : 昼12:00~14:30、夜17:30~19:00 (定休日・水曜日)

【ふるさと納税】シャインマスカット 【700g〜5kgまでお好みの内容量が選択可能】) ■2024年発送■ ※9月上旬頃~10月下旬頃まで順次発送..

【ふるさと納税】シャインマスカット 【700g〜5kgまでお好みの内容量が選択可能】) ■2024年発送■ ※9月上旬頃~10月下旬頃まで順次発送..
9,000 円 (税込) 送料込
評価 4.72
名称 ぶどう(シャインマスカット) 内容量 以下からお好みの内容量をお選びください。 (ご選択された内容量に応じて、寄附額が自動で選択されます。) 約700g(1房以上) 約900g(約1~2房) 約1kg(約1~2房) 約1.2kg(約1~3房) 約1.5kg(約2~4房) 約1.8kg(約2~5..
CS Shop

中村屋の肉うどん ~ 信州ならではの馬肉うどんの老舗

馬肉がウマイ!信州上田の名物は蕎麦だけじゃないぞ!

中村屋 馬肉うどん

実家のある信州上田に帰ってくると、なぜか中村屋のうどんが食べたくなる。

「中村屋の肉うどん」は、信州ならではの馬肉を使ったもの。馬肉というと熊本も有名ですが、ここ信州でも昔から馬肉がよく食べられており、馬刺しや桜鍋などを専門に出すお店も多くあります。しかし、馬肉でダシを取ったうどんを出す店は、私が知る限りではここだけ。

JR上田駅

古い話ですが上田駅といえば新幹線が開通するまでは、確か終電は夜9時台ではなかっただろうか?それ以降はタクシーのお世話になる。随分と大きくなったものです。

お店は、六文銭の赤色がまぶしいそんな上田駅からほど近く、歩いて5分ほどのところにあり、駅から私の母校(高校)までの通り沿いにある。その頃からの馴染のお店。だからこそ、今でも余計に懐かしさを感じるのだろう。上田に降り立ち、中村屋で肉うどんをすするとホッとする。

中村屋の肉うどん

なかむらや

馬肉を長い時間をかけて煮込んで取ったダシをうどんにかけ、その上にダシを取った馬肉(ダシガラ、柔らかく煮込まれた馬肉)を乗せただけのとてもシンプルなもの。見た目や食感は牛肉をイメージさせますが、味は牛肉でもないし、もちろん豚肉でもない。やっぱり馬肉なのだ(^^;

牛や豚と比べても臭みやしつこさが無く、とても食べやすい肉です。また、馬肉は低カロリー、低脂肪で高たんぱく質で、栄養価も高いので、ダイエットにも向いた優等生の肉でもある。

でもね、馬肉からダシを取っているというだけで、特別なことはしていない、普通のうどんなんです。昔から食べ慣れている故郷の味というやつです。

現在、五代目となるご主人が切り盛りする「中村屋」は、上田駅が出来た頃の明治の創業で120年ほどの歴史があります。創業以来この肉うどん一筋。そのくらい、ここ上田では知らない人はいないと言うほどのお店です。しかし、老舗と言っても全く気取っておらず、いわばみんなに愛されている町のうどん屋さんといった感じです。上田の人にとって、ここの馬肉うどんはソウルフードのようなものです。

お店はカウンターとテーブル席が用意されており、次から次へと人が入ってきます。そのほとんどが肉うどんを注文。天丼と肉うどんがセットになったものも人気があるようです。最近は大河ドラマ「真田丸」の人気もあって上田の町が賑わっています。食事時はいつも以上に混雑しているかも。

お店情報
中村屋
  • 店名 : 中村屋
  • 住所 : 長野県上田市天神1-6-6
  • 電話番号 : 0268-22-2014
  • 営業時間 : 11:00 ~ 21:00 (定休日・水曜日)

信州といったら蕎麦がとても有名ですが、上田を訪れた際にはこの馬肉を使った「肉うどん」も味わっていただきたい。新幹線の出発まで少し時間があったら、ここで肉うどんをササッと啜ってからでも(たぶん)間に合いますよ~。


【ふるさと納税】 上赤身 馬刺し 200g 300g 500g 馬肉 馬 国産 国内肥育 希少 肉刺し 真空パック 専用醤油付き 本場 老舗専門店 ギフト..

【ふるさと納税】 上赤身 馬刺し 200g 300g 500g 馬肉 馬 国産 国内肥育 希少 肉刺し 真空パック 専用醤油付き 本場 老舗専門店 ギフト..
9,000 円 (税込) 送料込
評価 4.6
商品説明 名称【出荷月指定あり】肥後の桜馬刺し 上赤身 200g 内容量 <生食用 馬刺し 合計200g> ・上赤身馬刺し 200g ※個数不定 原産地:日本 と畜場:熊本中央食肉センター 加工者:1、2いずれか 1.J.Sファーム株式会社 熊本市南区城南町下宮地906-6 2.株式会社マ..
CS Shop

「コキアカレー」は中辛のポークカレーだよ♪ | ひたち海浜公園 ガーデンレストラン

赤く色づいたコキアを目で楽しんだ後は・・・

コキアカレー

赤く色づいたコキアが広がる草原は不思議の世界に迷い込んだよう

毎年、10月になると国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」は数万本の「コキア」で真っ赤に染まります。

コキア

みはらしの丘にはひと抱えほどある丸くモコモコとした奇妙な形のボールがきれいに並びます。この不思議な物体が「コキア」。ヨーロッパ原産の雑草で、日本には中国より食用として渡来してきたようです。

知っていますか?

コキアの実は、畑のキャビアとも呼ばれている「とんぶり」なんです!

「コキア」はアカザ科ホウキギ属の植物で和名は“ほうき草”といいズバリほうきを作る事に由来しています。原産はヨーロッパの荒れ地に育つ雑草です。日本には中国より食用として渡来しました。ヨーロッパの古い時代の物語に出てくる魔女がのって夜な夜な空を飛ぶ箒がこれで作られたものです。ひたち海浜公園のコキアは特別に丸くて大きくなる品種であり、緑色が10月に入ると赤くなるシステムはカエデが紅葉するのと同じです。 国営ひたち海浜公園のHPより

赤く染まったコキアと一緒にたくさんのコスモスも花開き、みはらしの丘一面はとてもカラフルに色づきます。また、海や空のブルーとのコントラストも見事です。

コキアを十分に楽しんだら

旅先での食事は楽しみのひとつ。やっぱりここはコキアにちなんだ料理を♪

ひたち海浜公園の敷地はとっても広く開園面積約190haもあります。190haと言われてもピンとこないのですが、一日あっても見きれないほどの広さです。そんな園内はいくつかのエリアに分かれているのですが、今日の食事は「プレジャーガーデンエリア」内にある、茨城県産の食材を使ったメニューが味わえるガーデンレストランでいただくことに。このプレジャーガーデンには、大観覧車をはじめローラーコースターなど多くのアトラクション施設があります。

レストランの入り口にはおすすめ料理の写真が並ぶ看板。

そこで私の目に留まったのはひときわ目を惹く赤い色をしたカレー。

やっぱりここは「コキアカレー」でしょう

コキアをイメージしたレッドカレー(中辛)! コキアカレー(750円)

広い園内をあちこちウロウロしていたらお昼の時間を既に大きく回って午後の2時近く。お腹も相当減っています。さすがにこの時間(しかも平日)になるとレストラン内もガラガラです。

早速注文カウンターで「コキアカレー」を注文。食券を隣りのカウンターに出して料理を待つことに。ここはセルフサービス。お水やお手拭き、箸やスプーン等々必要なものを取り、出来上がりをテーブルで待ちます。

せっかくなので外の景色が見える窓際に座り、ボ~ッとのんびりと。

待つこと5,6分でしょうか。手元のブザーが鳴り出来上がりのコールです。

コキアカレー

名前の通り、そこにはコキアが(^^;

お皿の中央にこんもりと盛られたご飯。そこへたっぷりとかけられたレッドカレー。ご飯の上には豚肉がトッピングされています。

ウン、味はシンプルなポークカレーだね。

メニューには中辛とありましたが・・・甘口に近いかな。これならお子さんにも喜んでもらえそう。

カレーに添えられているのは「らっきょ」と「とんぶり」。

コキアカレーととんぶり

コキアだけに「とんぶり」。ご存じの通り「とんぶり」はコキアの実。とんぶり自体は味がほとんど無いためそのプチプチとした食感を楽しむのが一番です。

メニューにはハンバーグや唐揚げも。デミグラスハンバーグ定食(950円)からあげ付きがお得でオススメのようです。

つくば鶏の唐揚げ定食

そしてもうひと品。写真は「つくば鶏の唐揚げ定食(950円)」です。

お腹も満たされ、もう少し秋の園内を楽しむことにします。

ガーデンレストラン

  • 営業日 開園日、毎日営業
  • 営業時間 11:00~閉園1時間前まで(テイクアウトは開園~閉園15分前まで)
  • HP 国営ひたち海浜公園

国産 ( 秋田県 ) とんぶり ( 300g ) 瓶  2個セット 畑のキャビア プチプチした食感 お酒の友に

国産 ( 秋田県 ) とんぶり ( 300g ) 瓶  2個セット 畑のキャビア プチプチした食感 お酒の友に
3,580 円 (税込) 送料込
骨形成には欠かすことのできないビタミンKも100g中120μgと比較的多く含まれます。 また、活性化酸素を無力化し不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ抗酸化作用があり老化防止にも効果があるとされるビタミンEも多く含まれており、野菜の中では含有量上位に入ります。 国産(秋田県)は残..
CS Shop

魚屋直営Dining 魚々 那覇で魚を食べたくなって 「ビタローのバター焼き」は美味かった

魚料理が食べるなら、やっぱり魚屋さんに任せれば間違いない!

ビタローのバター焼き 魚屋直営Dining 魚々

那覇へ

夏になると沖縄へダイビングに行くのが恒例行事。今年もいつもの通りと思っていたら・・・?なんと、まだ7月だというのに台風接近中!しかも過去最強の台風!!天気予報を見ながら、旅行はキャンするべきか?

予定日前日に台風は沖縄を通過・・・ン?・・・羽田は大丈夫か?

幸運にも九州上空あたりで台風とすれ違い無事に沖縄・那覇空港へ到着。そんなドキドキしながらのダイビング旅行のスタートです。

那覇で魚を食べたくなったら

旅先での食事は楽しみのひとつ。今回のランチは何を食べようか?

そうだな~、今日の気分は魚料理。

牧志公設市場の1階で魚を選んで上の食堂で調理してもらう手もあるのだが、どうもここはザワザワしていて落ち着かないうえに、大人数で色々選んで楽しむならまだしも、小さな魚を1匹買って調理してもらうのもね~(^^;

どうしよう?空港やモノレール乗り場などで手に入る沖縄のフリーペーパーをいくつか貰い、ペラペラとページをめくってみたものの、どうもピンとくるものが無い。ということで、飛行機内(JAL)で貰った小さな冊子に載っていた牧志公設市場近くの「ちゅらナビステーション」へ行って最新情報を得ることに。やっぱり、情報通の地元の方に聞くのが一番だよね。

ブルーシールのプチアイスクリーム(無料:ちゅらナビ特典)をいただき、最近の沖縄の流行を聞きながら、近くで美味しい魚料理を食べられるところをいくつか教えていただきました。

そして・・・魚屋直営Dining 魚々へ

「ビタローのバター焼き」は美味かった

お店の入り口や店内のボードには、その日のオススメが色々と書いてあるけれど、さて、何を食べたものか?

その中でも特にオススメのものを板長に聞いて決定!

『ビタローのバター焼き』

“ビタロー”?????どこかでその名前を聞いたような気がするが・・・しばらく考えて思い出しました。そうそう、沖縄の離島の座間味島の宿泊先でこの近海で獲れる魚の中で何が美味しいか尋ねた時に出てきた名前だ。「ビタローは美味しいよ♪」沖縄では普通に食べられている魚です。

ビタローは沖縄の名前で「ヨスジフエダイ」のこと。ダイビングをしていると沖縄の海で普通に見ることができる。黄色の体に青白い線が4本入る、いかにも南国をイメージさせる魚です。普段、口にすることのない魚は、先入観から本当に美味いのか?という思いが頭をかすめます。

ヨスジフエダイ

ここは食べてみないとね。

箸を入れてみると、カリッと焼かれた皮にバターの風味がいいね。肉質はしっとりとしてふわっとした白身で身離れも良い。甘みもあって美味しい魚です。オススメのメニューだけのことはあります。

先入観で判断してはいけませんね(^^;

ランチメニューにはあら汁も付きます。このあら汁も魚のダシがたっぷりと出ていて美味いんだ。これだけで十分ご飯が食べられます。

魚屋直営Dining 魚々(ぎょぎょ)

魚屋-魚友
  • 魚屋直営Dining 魚々(ぎょぎょ)-魚友2階
  • 住所 沖縄県那覇市松尾2-9-15 2F
  • 電話 098-943-0305
  • 営業時間 12:00~22:00 (ランチメニューは17:00まで)
  • 定休日 火曜日

「魚屋直営Dining 魚々」は1階にある魚屋の魚友さんが経営するお店。だからお店で出される魚は新鮮そのもの。だって下には生けすがあって生きた魚が泳いでいるんですから。そんな新鮮な魚介類を使って板長が腕を振るいます。

お店は通路を挟んで牧志公設市場(北口)の真向かい。意外と穴場のスポットかもしれません。お店の入り口は魚屋さんの脇の方にあるアルミ製のドアを開けた向こう側。ドアを開けると・・・ココか?一瞬戸惑います・・・だって、そこは魚屋さんの中なんだから。ドアを開けて、コンチワーと挨拶しながら脇を抜け2階へ続く階段を上ります。

魚屋直営Dining 魚々 メニューボード

店内は確か4人掛けのテーブル席が2卓と2人掛けのテーブルが3卓とカウンターで十数人も入れば満席かな。

お店はランチもやっていますが、もっとしっかりと美味しい魚を味わいたいなら夜がオススメ!

沖縄近海で揚がる魚をはじめ、各地の美味しい魚介を堪能できます。

またある日のランチ

イカスミ汁にぎり

イカスミ汁(左),にぎり10貫(右)

那覇で魚が食べたくなったら一度足を運んでみては。

関連記事

大粒【A級品】茎無し海ぶどう たっぷり100g×2p 沖縄料理 沖縄食材 刺し身 美味しい 海藻 お土産 おススメ商品

大粒【A級品】茎無し海ぶどう たっぷり100g×2p 沖縄料理 沖縄食材 刺し身 美味しい 海藻 お土産 おススメ商品
1,780 円 (税込)
評価 4.56
商品説明名称沖縄県屋我地島産 海ぶどう 賞味期限発送日〜7日 内容量200g専用たれ10ml×2袋※ご注意 生海ぶどうは冷蔵庫に絶対入れないで下さい。 販売者【海人の宝】海ぶどう 責任者:仲松 克夫
CS Shop