イングリッシュマフィンの美味しい食べ方 バナナと青かびチーズのオープンサンド他

広がるオープンサンドの楽しみ方♪

バナナと青かびチーズのオープンサンド

今日はこの2種のオープンサンドで♪

バナナと青かびチーズのオープンサンド

くるみとレーズンとクリームチーズのオープンサンド

変わった組み合わせが意外と美味しいという発見!

普段あまりやらない食材を組み合わせてみるのも面白いです。

バナナと青かびチーズのオープンサンドの作り方

バナナと青かびチーズのオープンサンド

材料(2人分)

  • イングリッシュマフィン 1個
  • バナナ 1本
  • 青かびチーズ 適量
  • バター 適量
  • はちみつ 適量

オープンサンドを作る

  1. 半分に切ったイングリッシュマフィンに柔らかくしたバターを塗る。
  2. その上にスライスしたバナナを乗せる。
  3. バナナの上に青かびチーズを散らす。
  4. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
  5. はちみつを回しかけて完成。

くるみとレーズンとクリームチーズのオープンサンドの作り方

くるみとレーズンとクリームチーズのオープンサンド

材料(2人分)

  • イングリッシュマフィン 1個
  • くるみ 適量
  • レーズン 適量
  • バター 適量
  • はちみつ 適量

オープンサンドを作る

  1. 半分に切ったイングリッシュマフィンに柔らかくしたバターを塗る。
  2. その上に砕いたくるみとレーズンを乗せる。
  3. クリームチーズを小さく千切って散らす。
  4. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
  5. はちみつを回しかけて完成。

MEMO

バナナと青かびチーズのという意外な組み合わせが美味しい。実はこれ、先日購入した雑誌に掲載されていたもの。それを今回試してみました。

青かびチーズにはちみつをかけて食べると美味しいということは知っていましたが、これにバナナを組み合わせるというアイデアは目からウロコです。チーズの塩気、バナナとはちみつの甘みが調和します。熱が入ってとろりとしたバナナの食感も堪りません。

そして、くるみとレーズンにクリームチーズ。これは間違いない。イングリッシュマフィンの上に乗っている食材の食感の違いも良いです。くるみの芳ばしさ、クリームチーズのまったり感とコク。レーズンとはちみつの甘さ。

美味い!!

朝食のひと皿、楽しんでみませんか♪

サンドイッチの発想と組み立て

サンドイッチの発想と組み立て

ナガタ ユイ
2,750円(06/12 13:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

ドラマ「刑事コロンボ」に登場するピーナツバターにレーズンとジャムのサンドイッチって?

ドラマ「刑事コロンボ」のストーリよりも、そこに登場したサンドイッチが気になって(^^;

ピーナツバターにレーズンとジャムのサンドイッチ

アメリカで制作・放映された、テレビドラマの「刑事コロンボ」。主演のピーター・フォークが演ずる一見すると全く冴えない警部が、地道な捜査と鋭い推理で犯人をジワジワと追いつめていく独特のストーリー展開。民放をはじめCSなどで何度も再放送されている、多くのファンを持つドラマです。

その中の「恋におちたコロンボ(It’s All In The Game)」(詳細は省きます)。

この中で、コロンボ警部が度々食べているサンドイッチが気になってしょうがない。

あるシーンでは、警察署内でコロンボ警部が書類に埋もれた自分のデスクの上で、食パンにピーナツバターを塗り、その上にレーズンを手で広げ、さらに、ジャムがあればもっといいのにとつぶやきながら、それを無造作に丸めて食べています。ドラマを観ていて、そのピーナツバターやパンはどこに置いてあったのか、そんな些細なことも気になるのだが・・・(^^;

だから、それがどう見ても美味しそうに見えてこない。

ドラマの中でも周りの人はそれ美味しいの?って顔をしています。

そんなサンドイッチが食べたくなって作ってみることに♪

ピーナツバターにレーズンとジャムのサンドイッチの作り方

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • レーズン 適量
  • ピーナツバター 適量
  • ジャム(好みで) 適量 ※

※ 個人的にはジャムはマーマレードがいいんじゃないかな~?と思っています。マーマレードを探したけれど、買い置きが無かったので、手元にあったカリンのジャムを使いました。

下ごしらえ

  1. レーズンをサッと水で洗ってザルに上げ、しっかりと水気を切っておく。(レーズンはそのまま食べても問題はないのですが、一度洗ってみてください。思っている以上に小さなゴミや汚れが付いています。洗い過ぎると旨みも逃げてしまうのでサッと!)

サンドイッチを作る

  1. 食パンをトースターで軽く焼く。(ドラマの中ではパンは焼いていません)
  2. ピーナツバターを片方のパンに塗り、レーズンを乗せる。
  3. もう一枚のパンにはジャムを塗る。
    サンドイッチの作り方
  4. その2枚を重ねて、十字に四等分する。
  5. 皿に好みの小鉢と一緒に盛り付けて完成。

MEMO

コロンボ警部は意外とグルメ(^^;

まったりとした濃厚でコクのあるピーナツバターにレーズンがいいアクセントです。ジャムの甘みもいいね~。

ピーナツバターにジャム。カロリーもかなりありそうですが、忙しく食事をする暇もない時には、無造作にパンにこれらの材料を乗せてぐるっと巻いて頬張るのもアリなのかも。

果たしてこれはドラマの舞台となるアメリカ・ロサンゼルスではメジャーな食べ方なのだろうか?それともドラマのプロデューサーの好みか、はたまたピーター・フォーク自身の好物か?

ジャンキーな食べ物のようにも感じるが、いずれにしろ、“あり” か “なし” かは一度試してみてから。

千葉県産ピーナツペースト(無加糖)千葉 落花生 ピーナツペースト ご当地 パン 調味料 お取り寄せ ジャム

千葉県産ピーナツペースト(無加糖)千葉 落花生 ピーナツペースト ご当地 パン 調味料 お取り寄せ ジャム
842 円 (税込)
評価 4.27
▼ここがポイント! 千葉県産落花生使用、落花生の味そのまま!濃厚さが自慢のペーストです。お砂糖が入っていない「無加糖タイプ」なので、はちみつやシロップ、お砂糖などで自分好みの味つけに!またお料理やお菓子に使用したりとアレンジいろいろ♪ ▼商品データ 名称 ピー..
CS Shop