しいたけと豚肉の卵炒め | 岐阜県産菌床しいたけ“飛騨・美濃やまっこ”

ご飯がススムこと間違いなし!(^^)!

しいたけと豚肉の卵炒め

しいたけと豚肉の卵炒め ⇒ レシピ

寒い。外を見ると雨が降っている。

日本海側では今までにない降雪のニュースを観ていたが、東京でも平年より9日遅く初雪が観測されたようだ。

寒い日は暖かな部屋でヌクヌクとしていたいところだが、この冬はどうやらそうもいかないぞ。年末からの急激な感染者の急増を受けて緊急事態宣言も出されている。このコロナ禍においては定期的な換気が推奨されており・・・窓を開ければ・・・(>_<)

色々な意味で春はまだ先のようだ。


こんな時はしっかり食べてカラダの内側から免疫を上げよう!

先日、免疫機能を調節する食材(ビタミンDが豊富、日光に当てることでさらにアップ)として有望な岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」が届いた♪

ビタミンDは、カルシウム(骨の主要成分のひとつ)を吸収するのを助けることによって、強い骨を維持します。ビタミンDの摂取が少なすぎる人は、骨が軟化し、細くなり、脆くなる病気を発症するおそれがあります。
他にも筋肉を動かすため、神経が脳と身体のあらゆる部位との間のメッセージを伝達するため、免疫系が体内に侵入してくる細菌やウイルスを撃退するために不可欠です。
厚生労働省eJIM | 「統合医療」情報発信サイト より一部抜粋-

岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」モニタープレゼント

モニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡(^^♪

大小合わせて4パック!なかなかの量だぞ(^^;

細菌やウイルスに負けないカラダを作るぞ!と思うと、しいたけを使った料理に俄然力が入る。

【「JA全農岐阜×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中!】⇒レシピブログの 肉厚しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」でボリュームおかず

岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」

肉厚で大きな、なんとも美味そうなしいたけ(^^♪

そのまま炙って塩をパラッとかけるだけでもご馳走になりそうだ。

『やまっこ』とは、岐阜県で生産されているブランド菌床しいたけの名称です。
岐阜県内の菌床しいたけ生産者から組織される「飛騨・美濃やまっこ産地銘柄共販推進連絡協議会」が定める、厳しい選別規格に基づき出荷された菌床しいたけを『やまっこ』と呼んでいます。
豊富な自然と大きな寒暖の差によって育まれた岐阜県のやまっこは肉厚でボリューム感があり、市場・量販店から非常に高い評価を頂いています。また、全国の品評会でも毎年優秀な成績を収めています。  やまっこ(菌床しいたけ)|岐阜のやさい|ぎふクリーン農業

岐阜県産菌床しいたけ“飛騨・美濃やまっこ”で作る、しいたけと豚肉の卵炒めのレシピ

材料(2人分)

  • 岐阜県産菌床しいたけ“飛騨・美濃やまっこ” 2個
  • 豚肉(小間肉) 100g
  • 卵 3個
  • タマネギ 1/5個
  • 小松菜 2株
  • ミニトマト 4個
  • 中華スープ(創味シャンタン小さじ1をお湯で溶いたもの) 120ml
  • 片栗粉 小さじ1
  • マヨネーズ 小さじ2
  • コショウ 適量
  • 塩 適量

下ごしらえ

  1. しいたけは予め2時間ほど天日にあてる。(こうすることでビタミンDの量が増える)
  2. そのしいたけの軸を取りスライスする。軸は細く割いておく。
  3. ボウルに卵とマヨネーズを入れて、よく混ぜておく。
  4. タマネギはスライスする。
  5. 小松菜はラップで包み電子レンジ(600W×30秒程度)で加熱して、ラップに包んだまま冷水に入れ、粗熱を取る。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。
  6. ミニトマトは4分割する。
  7. 中華スープに片栗粉を入れよく混ぜておく。

作り方

  1. フライパンに多めの油を入れて加熱する。熱くなったら、溶いた卵を一気に流し込み、優しく混ぜながら半熟状態に仕上げる。それをいったんボウルに移す。
    半熟卵
  2. 新たにフライパンに薄く油を引き豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら、しいたけ、タマネギを加えて炒める。しんなりとしてきたら、小松菜、ミニトマトを加えてサッと合わせて軽くコショウをふる。
    作り方
  3. 1.の卵を戻してざっくりと合わせたら、中華スープに片栗粉を溶いたものを加えて強火で一気に混ぜ合わせる。
  4. とろみが付いたら好みの塩加減に味を調える。
  5. 器に盛って完成。

MEMO

しいたけの香りと旨みが溢れ出しています。

それに卵や豚肉、トマトも加わって旨みの三重奏。美味しいね~~~!

ご飯がススムおかずです。たくさん食べて栄養を摂って、コロナになんて負けないカラダを作りましょう!

このレシピはキクラゲを使った卵の炒め物からヒントを得て作ってみました。

【ふるさと納税】酒と醤油の 辛子明太子 やまっこ( 特切 450g ) 糸島市 / やますえ [AKA044] 明太子 ご飯のお供 13000円

【ふるさと納税】酒と醤油の 辛子明太子 やまっこ( 特切 450g ) 糸島市 / やますえ [AKA044] 明太子 ご飯のお供 13000円
13,000 円 (税込) 送料込
辛子 明太子 明太 めんたいこ 福岡 博多 お土産 おつまみ ご飯のお供 ごはんのおとも ギフト 贈答 海鮮 海の幸 特産品 贈り物 お礼 九州 ご当地 グルメほかほかご飯にたっぷり載せて。 海と山の幸に恵まれた食の宝庫「糸島」の明太子。 切れ子の中でも特大サイズ、ボリュー..
CS Shop

ちょっとリッチな玉子サンド

卵を3個使ったホットサンドだよ♪

たまごサンド

たまごサンド ⇒ レシピ

暑い!無茶苦茶に暑い!!

やっと梅雨が明けたと喜んでいられたのもつかの間、連日の猛暑だ。

午前中に気温は30℃を超え、既に危険な暑さ。外に出ることをためらうよ(^^;


暑いというだけで体力が奪われる。こんな時はしっかりと栄養補給して、体力の維持に努めないとね。

そんな時は身近な完全栄養食品「卵」を使ったサンドイッチはいかがでしょうか。

今日はたっぷりと卵を使った、ちょっと贅沢なホットサンドを紹介するよ。

ツナとコーンのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 卵(ゆで卵) 1個
  • 卵フィリング
    • 卵(ゆで卵) 2個
    • タマネギ 適量
    • きゅうりのぬか漬け 適量
    • クリームチーズ 20g
    • マヨネーズ 適量
    • マスタード 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ、マスタード 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • 卵 3個・・・¥60-
  • クリームチーズ 20g・・・¥40-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥157-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • 卵 3個・・・288kcal-
  • クリームチーズ 20g・・・70kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・59kcal-
  • 計 625kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ(卵フィリング)

  1. ゆで卵、タマネギ、きゅうりのぬか漬けを粗いみじん切りにする。
  2. ボウルに柔らかくしたクリームチーズ、みじん切りにした材料とマヨネーズとマスタードを入れてよく混ぜる。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗り、スライスチーズの半分を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. 卵フィリングを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. 半分に切ったゆで卵を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. ゆで卵を覆うように卵フィリングを乗せたる。
    ホットサンドの作り方
  5. マヨネーズとマスタードを塗り、残りのスライスチーズを乗せた食パンで挟み、フライパンに乗せる。
    ホットサンドの作り方
  6. 上からプレスしながら両面をきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り
  7. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。
    ホットサンドの作り

簡単動画:たまごホットサンド

MEMO

ボリューム満点。

卵を3個使っていてもこれならペロリとイケる。

こんなサンドイッチを食べて、元気をつけよう!

送料無料 ウルシヤマ金属工業 ミートプレス MPJ-16

送料無料 ウルシヤマ金属工業 ミートプレス MPJ-16
3,970 円 (税込) 送料込
評価 4
■安心・信頼・高品質■ ・強度や使いやすさに優れた高い品質。納得の仕上がりです。 ■プレス調理で美味しく焼き上げる■ ・反り返ってしまう食材、凹凸のある食材を均一に焼き上げます。 ・食材の上にのせてプレスすることで、パリッと美味しく香ばしく焼き上がります。 ・肉..
CS Shop

オクラとカニカマのホットサンド ~ 七夕はオクラスターで☆

可愛らしい「星形」料理を飾ってみよう♪

オクラとカニカマのホットサンド

オクラとカニカマのホットサンド ⇒ レシピ

今日は7月7日、七夕だね~。

ウ~ン、朝から雨が降っている。今晩は星は見れそうにないね。

梅雨真っ只中、仕方がないと言ってしまえばそれまでだが、やっぱり残念だよね。

空に星は見えなくても、せめて今日の食卓にひとつは星を飾ってあげたい。


最近はオクラを使って星を表現する七夕メニューが定番となってきていっるようだが・・・知らなかった(^^;

オクラの断面は五角形でお星さまのように見える。可愛らしいとは思っていたが、特に意識はしていなかった。

そこで、今日はそんなオクラを使ったホットサンドを紹介しよう。

オクラとカニカマのホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • オクラ 3本
  • カニカマ 4本
  • 卵(錦糸卵) 1個
  • マッシュドポテト 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ、マスタード 適量
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • オクラ 3本・・・¥35-
  • カニカマ 4本・・・¥26-
  • 卵 1個・・・¥20-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥138-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • オクラ 3本・・・9kcal-
  • カニカマ 4本・・・28kcal-
  • 卵 1個・・・91kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・59kcal-
  • 計 445kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗り、スライスチーズの半分を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. マッシュドポテトを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. その上に、レンチン(200W×40s程度)したオクラとカニカマを並べて置く。
    ホットサンドの作り方
  4. 中央にこんもりと錦糸卵を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  5. マヨネーズとマスタードを塗り、残りのスライスチーズを乗せた食パンで挟む。
    ホットサンドの作り方
  6. フライパンに乗せて、中火にかける。上からプレス(ここで使用している道具は、貝印のミート&ベーコンプレス DH-2508)しながら片面2分焼く。
    ホットサンドの作り方
  7. ひっくり返して同様に上からプレスして30秒ほど焼いたら火を消し、余熱で30秒程度焼く。(焼き加減は器具により異なるので、お使いのものにより調節してください)
    ホットサンドの作り方
  8. 焼き上がったら、半分に切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:オクラとカニカマのホットサンド

MEMO

どうだろう、可愛らしいホットサンドに仕上がったよね。

オクラはきれいな星形に。そして、カニカマは・・・ハート形・・・に?

一緒に挟む食材の形状を上手に利用すると、いつもと違った料理に仕上がります。そんなことを考えながら調理するのもおもしろい。

牛だし巻き卵のホットサンド | 吉野家 冷凍牛丼の具を使って

お手軽ホットサンドの「牛丼」ならぬ「牛サン」!

牛だし巻き卵のホットサンド

今年も残すところ10日を切った(>_<)

キャー!!!(≧∇≦)

とは言ったものの・・・なんだろう、いつもの慌ただしさを感じない。いつも通りの時間が流れている感じだ。

果たして、これは良いことなのか悪いことなのか。ただただ、無関心になったのか。そうなら、それはあまり歓迎できないことでもある。もう少し、世の中の動きに関心を持たないとね(^^;

いい機会なので、この年末、増えすぎた周りのものを整理しよう。

スッキリとした気分で、頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

・・・

そこで、今日は元気のつくホットサンドにしよう。

吉野家 冷凍牛丼の具を使った「牛だし巻き卵のホットサンド」を紹介するよ♪

牛だし巻き卵のホットサンドのレシピ

材料(1人分)

吉野家 冷凍牛丼の具
  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 吉野家 冷凍牛丼の具 1袋
  • 卵(小) 3個
  • カマンベールチーズ 30g
  • マヨネーズ、わさび、青のり 適量

【送料込み】吉野家 冷凍牛丼の具120g×28袋 仕送り 買い置き 時短 送料込み 父の日

【送料込み】吉野家 冷凍牛丼の具120g×28袋 仕送り 買い置き 時短 送料込み 父の日
13,608 円 (税込) 送料込
評価 4.58
製品仕様 名称 冷凍牛丼の具28袋 内容量 120g×28袋 賞味期限 製造日含む365日( 賞味期限残存4ヶ月以上の商品でのお届けとなります ) 保存方法 -18℃以下で保存してください。 原材料/商品内容 牛肉(米国産又はカナダ産又は豪州産(5%未満))、タレ(国内製造)(ぶどう発..
CS Shop
1人前当たりの主な材料費
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・¥33-
  • 吉野家 冷凍牛丼の具 1袋・・・¥495-
  • 卵 3個・・・¥60-
  • カマンベールチーズ 30g・・・¥65-
  • スライスチーズ 1枚・・・¥24-
  • 計 ¥677-

※ 材料費は材料を購入した時点の金額です。購入店や地域、時期などで異なります。目安としてください。

1人前当たりの主な食材のカロリー
  • 食パン(8枚切り) 2枚・・・258kcal-
  • 吉野家 冷凍牛丼の具 1袋・・・336kcal-
  • 卵 3個・・・225kcal-
  • カマンベールチーズ 30g・・・93kcal-
  • スライスチーズ 1枚・・・59kcal-
  • 計 971kcal

※ 使われる食材の種類、大きさ等により変化します。また、調味料や一部の食材に関しましては省略していますので、数値は目安としてください。

下ごしらえ

  1. 「冷凍牛丼の具」の具と汁を分けて、汁は卵と混ぜる。
    吉野家 冷凍牛丼の具だし巻き卵の作り方
  2. 熱したフライパンにその卵液を流す。卵が固まりはじめたら、牛丼の具を乗せて卵で包み、卵焼きを作る。
    だし巻き卵の作り方だし巻き卵の作り方

作り方

  1. 食パンにマヨネーズとわさびを塗り、スライスチーズの半分を乗せる。そこへ、青のりをふる。
    ホットサンドの作り方
  2. 青のりをふり、三角に切った牛だし巻き卵を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. だし巻き卵の間にカマンベールチーズを入れ、もう一度青のりをふる。
    ホットサンドの作り方
  4. 残りのスライスチーズを乗せ、マヨネーズとわさびを塗った食パンで挟む。
    ホットサンドの作り方
  5. ホットサンドメーカーに挟み、両面がきつね色になるまで焼く。
    ホットサンドの作り方
  6. 焼き上がったら金網に取って少し(手で持てる程度)冷ます。食べやすい大きさに切ってヨーグルトやジュースなどと合わせて完成。

簡単動画:牛だし巻き卵のホットサンド

MEMO

ボリューム満点のホットサンドができたよ~。

果たして一人で食べきれるか?この半分でおなかいっぱいだ(^^;

牛丼を食べるように紅しょうがを添えるとさっぱりとした口当たりになり意外と食べきれるかも!?

ご飯もいいけれど、たまにはパンと合わせてみるのもいいんじゃない(^^)v

チーズたっぷり、トマトと卵のホットサンド ~ おそとで楽しむ♪プレジデントチーズレシピ

夏休みはBBQやピックニックで楽しみたい♪

トマトと卵のホットサンド

このところ、すっきりとした晴れ間が無い。梅雨が明け発表がされてからというもの、太陽をほとんど見ていないような気がする(^^;

戻り梅雨?

南の海上に台風が立て続けに発生し、そこからどんどん湿った空気が送られてきているのが原因だろう。

あ~~~、それにしても鬱陶しい。エアコンを入れていても、なんだかジメッとした感じが拭えない。

今は夏休みという方も多いことだろう。先日、私にも友人からBBQの誘いが来た。でも、こんな天気が続くとね~(>_<)

真夏の陽射しが戻ってくるまで、先日手元に届いたチーズを使って、「おそとで楽しめるメニュー」を考えておこう!

チーズたっぷり、トマトと卵のホットサンド ⇒ レシピ

プレジデント チーズのモニター

プレジデント チーズのモニタープレゼントに応募したところ、厳正なる抽選の結果、見事、モニターに当選されましたの連絡と一緒に手元にチーズが届いた♪

普段からチーズは良く食べる方ではあるが、どうしても同じような食べ方になってしまう。今回のモニターはいい機会かもしれない。いつもと違った食べ方に挑戦してみようかな?

モニターのテーマは【BBQやピクニックにもピッタリ!おそとで楽しむ♪プレジデントチーズレシピ】に参加中 ⇒ おそとで楽しむチーズ料理レシピ

プレジデントチーズ
  • チーズチップス プレジデント ミモレット ・・・ 2袋
  • プレジデント プチ・カマンベール ・・・ 1個

世界148カ国で愛されるチーズ
「プレジデント」は1968年にフランスで誕生。チーズ、ミルク、バター、クリームなど乳製品のグローバルブランドです。「プレジデント」ブランドの製品は世界中で毎秒12個購入されていると言われています。フランスはもちろんのこと、世界148カ国の食卓で愛されています。

豊かなライフスタイルをつくるチーズ
フランスでは、食と人生を楽しむことを大切にしています。フランス人は友人や家族が集まれば、おしゃべりを楽しみながら、ワインやチーズを片手にリラックスした時間を過ごします。

プレジデント チーズ

チーズたっぷり、トマトと卵のホットサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • プレジデント プチ・カマンベール 30g
  • トマトと卵の炒め物 適量
    • トマト 1個
    • 卵 2個
    • チーズチップス プレジデント ミモレット 10g
    • ニンニク 1カケ
    • 中華ダシ 適量
    • 塩 適量
    • コショウ 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ 適量
  • わさび 適量

下ごしらえ(トマトと卵の炒め物を作る)

  1. トマトはざく切りにする。
  2. ボウルに卵と細かく刻んだ「チーズチップス プレジデント ミモレット」入れてよくかき混ぜる。
    トマトと卵の炒め物
  3. フライパンに多めの油を引いて火にかける。フライパンが熱くなったら2.を流し込み手早く混ぜる。半熟状態でボウルに取り出す。
    トマトと卵の炒め物
  4. フライパンに薄く油を引き、みじん切りにしたニンニクを入れ火にかけ炒める。香りが出てきたらトマトを加えてサッと炒める。
  5. 中華ダシを入れて全体に絡めるように炒める。
  6. そこへ、予め炒めておいた卵を加えトマトと合わせる。塩・コショウで味を調えて完成。
    トマトと卵の炒め物

作り方(トマトと卵のホットサンドを作る)

  1. 食パンにマヨネーズとわさびを塗り、スライスチーズの半分(対角線で三角形に切ったもの)を敷く。
    ホットサンドの作り方
  2. トマトと卵の炒め物を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. その上に「プレジデント プチ・カマンベール」を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. 残りのスライスチーズを乗せ、マヨネーズとわさびを塗った食パンで挟む。それをホットサンドメーカーで挟み、片面を3分30秒程度、中火の火加減で焼く。ひっくり返して2分30秒ほど焼く。もし、ホットサンドメーカーを開けた時、焼き色が薄いようでしたら、様子を見ながら続けて焼いてください。
    ホットサンドの作り方
  5. 焼き上がったら金網に取って少し(手で持てる程度)冷ます。食べやすい大きさに切る。
  6. 野菜ジュースやヨーグルトなどを添えて完成。

簡単動画:トマトと卵のホットサンド

MEMO

トマトと卵のホットサンド

出来たてのホットサンドをガブッとやれば、中から溢れ出すチーズ!チーズ好きには堪らない♪

たっぷりと入ったチーズの旨みとコク。それが、トロッとした卵とトマトの酸味とも良く合い、とても美味しいひと品だ。

BBQでこんなホットサンドをサッと作ればみんなに喜ばれること間違いなし!

う巻きのホットサンド ~ 土用の丑といえば鰻でしょう!?

スタミナ付けて猛暑を乗り切ろう!

う巻きのホットサンド

先日、東京の真夏日(最高気温が30℃以上)連続は18日でストップしたというニュースがあった。

( ̄‥ ̄)=3 フン!

だから、少しは過ごし易くなるとでも言うのか?

体にまとわりつくモワ~ンとした猛烈な湿気。たとえ最高気温が30℃を越えなくとも、コイツにどんどんと体力を奪われていくような感じがする。高い温度よりも高い湿度の方がはるかに体に堪える。

今日も相変わらずの暑さと湿度だ。冷たいものを取るついでに冷蔵庫の中を覗いてみると、なんとも寂しい。買い出しに行かなければと思いつつ外を見ると・・・エアコンのドレンホースから流れ出る水の量が尋常でない。エアコンの効いた快適な空間から一歩も出たくないというのが本音だ(^^;

あ~、どうしたものか(>_<)

ちなみに、今日は土用の丑ということだったので、昨日のうちにうなぎのかば焼き(スーパーでパック詰めされた特売品)は買ってきておいた。今年はうなぎの価格が昨年よりも数百円安くなっていると言われるが、それでもそこそこの値段だ。

まずはコイツでいつものサンドイッチを作ってみよう。そのあと、どうするか考えることにしよう。

う巻きのホットサンドの作り方

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • うなぎのかば焼き、かば焼きのタレ 1/2尾
  • 卵 2個
  • キュウリのスライス 9枚
  • 大葉 2枚
  • スライスチーズ 1枚
  • 白ごま 適量
  • マヨネーズ 適量
  • わさび 適量

下ごしらえ(かば焼きの下ごしらえ~う巻きを作る)

  1. スーパーで買ってきたかば焼きをバットの上に乗せて熱湯をかけ、表面に付いているタレ(このタレが少々生臭くて美味く無い)を洗い流す。
  2. 水気をキッチンペーパーでしっかりと取り、4等分に切り分ける(2切れで1人分)。
    うなぎのかば焼き
  3. フライパンを熱し、かば焼きを入れ、酒(大さじ2、分量外)をふりかける。続いてかば焼きのタレ(パックに入っていたもの)を回しかけ、かば焼きにサッと絡めたら取りだす。
    うなぎのかば焼き
  4. ボウルに卵を溶き、卵焼き器を熱し油を引く。卵を1/3程度流し入れたら、うなぎのかば焼きを1切れ入れる。うなぎを卵で包むように返す。
  5. 4.の卵で巻いたかば焼きを卵焼き器の奥に移動させ、空いた所へ卵を1/3程度流し入れる。そこへ、もう1切れのかば焼きを入れて、最初のかば焼きを重ねるように卵で巻く。
  6. 再び、5.の卵で巻いたかば焼きを卵焼き器の奥に移動させ、空いた所へ残りの卵1/3を流し入れる。全体をこの卵で包むようにひっくり返す。
  7. 形を整えながら焼いたら皿に取りだす。
    う巻き

作り方(ホットサンドを作る)

  1. 食パンにマヨネーズとわさびを塗る。
  2. その上に半分のスライスチーズを乗せ、大葉2枚とスライスしたキュウリを乗せ、白ごまをふる。
    ホットサンドの作り方
  3. う巻きを乗せる。(う巻きが大きいようなら、食パンの大きさに合わせて端を切って大きさを加減する)
    ホットサンドの作り方
  4. 残りのスライスチーズを乗せて、マヨネーズとわさびを塗った食パンで挟む。グリルホットサンドメッシュに乗せて、上のパンを押さえるようにしてギュッと挟む。
    ホットサンドの作り方
  5. 魚焼きグリルを予め強火で2分ほど予熱する。弱火にして片面を2分30秒ほど焼く。ひっくり返して2分ほど焼く。途中、焼き色を見ながら火加減と時間を調節する。
  6. 焼き上がったらパンを取り出す。
    ホットサンドの作り方
  7. 手で持てる程度まで冷ましたら、食べやすい大きさに切る。ジュースやサラダを添えて完成。

簡単動画:う巻きのホットサンド

MEMO

うなぎのかば焼きをパンに挟んじゃったよ(^^)v

本当のところ、うなぎとパンの組み合わせってどうな?と思っていたが、ガブリとやってみると意外とイケる♪

卵がうなぎとパンを上手に取りまとめてくれているようだ。

見た目通り、なかなかのボリューム。2切れ目を食べるか残すか迷ったが・・・食べちゃった(^^;

少々お腹が苦しいが、これだけ食欲があれば、まだまだ大丈夫!

猛暑に負けないぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

あっ!忘れていた。買い物!!

・・・遠くで雷が鳴り出してきた。今日はあるもので何とかやり繰りしよう。

AUX オークス Leye レイエ グリルホットサンドメッシュ LS1515

AUX オークス Leye レイエ グリルホットサンドメッシュ LS1515
3,370 円 (税込) 送料込
評価 5
AUX Leye グリルホットサンドメッシュ LS1515 外はサクサク、中はふんわり、耳までおいしい! ●プロ級の絶品ホットサンドが自宅の魚焼きグリルで作れます。 ●ポイントはメッシュ構造の本体。魚焼きグリルの超高温と相まって、外は耳までカリッ、  中はしっとりふわっと仕..
CS Shop

エッグロスコ風なタマゴサンド ~ NY発、卵料理専門店「egg」が日本初上陸

これは間違いない!パンの中からとろ~り卵が溢れ出す♪

エッグロスコ

それにしても、次から次へと斬新な料理を発信してくるニューヨーカーにはいつも驚かされる。これが見た目のインパクトだけでなく、美味いとくるから始末に負えない(^^;

我が家のエンゲル係数が上がる一方だ(>_<)

「エッグロスコ(Eggs Rothko)」は、ニューヨーク、ブルックリンにある卵料理専門店の看板メニューだ。その「egg」が、今年の4月に池袋に初出店した。

いつものことだが、出店当初は長い行列ができた。あれから2ヶ月ほど経ち、ようやく落ち着いてきたようだ。

そうは言ったものの、まだ食べたことが無い。

池袋ならここからすぐにでも行ける距離なのだが、そこまで行くのでさえ面倒でね~。最近は以前に増して出不精に(^^;

だから、こんな感じかな?と、いつものようにイメージで作ってみる。

エッグロスコ(Eggs Rothko)
デニッシュパンの中に卵を落とし、ホワイトチェダーチーズをかけて焼き上げた当店の看板料理です。お好きなサイドディッシュを添えて。
【サイドディッシュをお選び下さい】 ケールソテー or 自家製ポークソーセージ or キャンディーベーコン or グリルベーコン
〔 egg 東京 HPより ]

エッグロスコ風なタマゴサンドのレシピ

材料(1人分)

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • 卵 1個
  • シュレッドチーズ 適量
  • ベーコン 3枚
  • スライスチーズ 1枚
  • マヨネーズ 適量
  • オリーブオイル 適量
  • コショウ 適量

作り方

  1. 食パンの1枚の中央をグラスなどをグッと押し付けて丸くくり抜く。
    エッグロスコの作り方
  2. 1.の食パンの片方の面にマヨネーズを塗る。
  3. フライパンに薄く油を引き火にかける。マヨネーズを塗っていない面を下にして置き、くり抜いた部分に卵を入れる。その周りに炒めたベーコンを乗せる。
    エッグロスコの作り方
  4. ベーコンの上に、スライスチーズともう一枚のパンを重ねる。くり抜いた部分に入れた卵の片面が固まった頃合いを見てひっくり返す。
    エッグロスコの作り方
  5. ひっくり返した面に薄く焼き色が付く程度までフライパンで焼いたら取りだし、天板に乗せる。この時、くり抜いたパンも一緒に乗せる。(中の卵は固まっていないのでできるだけ水平に移動する。斜めに傾けるとパンの間から卵が流れ出ることがあります。)
    エッグロスコの作り方
  6. 卵の上にシュレッドチーズとコショウ、オリーブオイルをかけオーブントースターでチーズが溶けるまで(5分程度)焼いて完成。

MEMO

できました!?

本来ならば、デニッシュパンを使い、パンの間にはベーコンやチーズは入れないのだが、ここは、あくまでも「風」ですから~。

さて、その味は。早速、パンにナイフを入れてみるよ。

エッグロスコ風タマゴサンド

溢れ出す卵が堪らない!

濃厚な黄身にベーコン、チーズの旨み、コク、塩気がいい感じにマッチしている。

これは至福のひとときです。

【中古】 料理通信(2020年5月号) 月刊誌/角川春樹事務所

【中古】 料理通信(2020年5月号) 月刊誌/角川春樹事務所
330 円 (税込)
角川春樹事務所販売会社/発売会社:角川春樹事務所発売年月日:2020/04/06JAN:4910094770504【巻頭特集】●プロの裏ワザに学ぶ!肉のおいしい使い方◇玉村豊男さんが辿り着いた、肉のおいしい使い方 合計207歳の3人が、週6で食べている肉料理の裏ワザ◇プロが実践している肉..
CS Shop

エビとアボカドのホットサンド ~ 相性抜群でボリューム満点!

相性の良いもの同士を組み合わせれば美味しいこと間違いなし!

エビとアボカドのホットサンド

アボカド、好きですか?

今は好き。でもね、正直言うと、最初はどうも苦手なもののひとつだった(^^;

とろりとした滑らかな口当たりは苦手では無かったが、はっきりとしないボヤ~とした味が好きになれずにいた。

それがいつだっただろうか、他の食材と組み合わせて食べてみると、あら?美味い!?

合わせた食材の味をいい感じに引き立ててくれることを発見。それから好んでアボカドを食べるようになった。

今日はそんなアボカドと好相性のエビと玉子と合わせてみるよ。

食べる前から分かっている、美味いこと間違いなし!

エビとアボカドのホットサンドのレシピ

材料(2人分)

  • 食パン(8枚切り) 4枚
  • アボカド 1個
  • むきエビ 18尾
  • ゆで卵 2個
  • タマネギ(スライス) 適量
  • スライスチーズ 2枚
  • タルタルソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • ケチャップ 適量
  • ニンニク 1カケ
  • コショウ 適量
  • 塩 適量

下ごしらえ

  1. むきエビを塩水でサッと洗い、しっかりと水気を切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたニンニクを炒める。
  3. 香りが出てきたらむきエビを入れて炒める。塩・コショウで味を調え、皿に取る。

作り方

  1. 食パンにマヨネーズを塗り、その上に対角線で4等分し三角形に切ったスライスチーズを乗せる。
  2. そこへ、スライスしたアボカド、タマネギを乗せ、その上に炒めたエビを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. エビの上にタルタルソースをかけ、スライスしたゆで卵を乗せる。
    ホットサンドの作り方
  4. 残りのスライスチーズを乗せ、マヨネーズとケチャップを塗ったもう一枚のパンで挟む。
  5. ホットサンドメーカー(グリルホットサンドメッシュ)で挟み、予熱した魚焼きグリルに入れ、弱火で片面を2分30秒ほど焼く。ひっくり返して2分ほど焼く。途中、焼き色を見ながら火加減と時間を調節する。
  6. 焼き上がったらパンを取り出す。
    ホットサンドの作り方
  7. 手で持てる程度まで冷ましたら、食べやすい大きさに切る。ヨーグルトやサラダ、ジュースを添えて完成。

MEMO

ウマイ!

プリッとしエビに滑らかなアボカド、食感のコントラストがいいよね~。

ホットサンドメーカー(グリルホットサンドメッシュ)で挟めるギリギリの具材の量。見た目以上にボリュームがあるよ。

いかがですか、朝食にこんなサンドイッチ。試してみませんか♪

ほうれん草のキッシュ風 ~ ルクエスチームケースで簡単調理

ルクエスチームケースで手間いらず♪

ほうれん草のキッシュ風

急に気温が下がって秋を飛び越して冬がやってきたようだ。炬燵にもぐって何もやらずにヌクヌクしていたい気分。

ア~、やる気がない (  ̄_ ̄)ボーーー

寒くなってくると、いつもこんな調子になってしまう(^^;

ここで怠けてしまうと、この先、暖かくなるまでグウタラ状態が続いてしまいそうだ。気合を入れないと!

とは言ったものの、手を抜けるところは抜きたい。さて、今日は何を作ろうか?と、あれこれ考えていたら思いだした。確かルクエのスチームケースがどこかにあったはず。アレを使って何かを作ろう!

キッチンの棚の奥からルクエスチームケース取り出した。これを購入したときは、色々と作ったものだが、今ではお蔵入り状態。久しぶりに使ってあげよう。

ほうれん草のキッシュ風のレシピ

材料(4人分)

  • ほうれん草 1把
  • ベーコン 4枚
  • タマネギ 1/4個
  • コーン(缶詰) 大さじ3
  • バター 大さじ1
  • 卵 2個
  • 豆乳 150ml
  • コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
  • 塩・コショウ 適量
  • シュレッドチーズ 適量

下ごしらえ(具の準備)

  1. 鍋にお湯を沸かし、ほうれん草をサッと茹でて水に取る。ギュッと絞って水気を切り、食べやすい長さに切る。
  2. タマネギはスライスし、ベーコンはほうれん草の長さに合わせて切る。
  3. フライパンに油を薄く引いてベーコンを炒める。ベーコンに透明感が出てきたらタマネギを入れて炒める。
  4. ほうれん草とコーンを加えて全体を合わせ、バターを入れて馴染ませる。
  5. 塩・コショウで味を調える。

作り方

  1. ボウルに卵と豆乳、コンソメスープの素を入れてよく混ぜる。(スチームケースの中で混ぜてしまえば洗い物も少なくて済むのだが、ボウルを使った方が混ぜやすい)
  2. ルクエスチームケースに1.の卵液と予め準備した具を入れて、全体を混ぜ合わせる。
    作り方
  3. その上にシュレッドチーズを散らす。
    作り方
  4. スチームケースのフタをして、180℃に予熱しておいたオーブンに入れて、30分加熱する。(しっかりとした焼き色を付けたい時はフタを開けておくと良い)
    ほうれん草のキッシュ風
  5. スチームケースから取りだして、食べやすい大きさに切って、皿に盛って完成。好みで、ケチャップやトマトソースを添えて。

MEMO

今日はキッシュ風で。

パイやタルトの器はありません。具だけをオーブンで焼き上げただけ。スパニッシュオムレツみたいな感じの仕上がりです。さらに、牛乳や生クリームを使う代わりに豆乳を使用。その分、あっさりとした味付けになっています。

パイ生地の買い置きは無し、バターや小麦粉はあるけれど作るのは面倒なので生地無しで。牛乳や生クリームは切らしていたので豆乳で。いただきもののほうれん草と残り物のコーンとベーコン、冷蔵庫にあった食材だけを使うことに。キッシュの具は好きなものを詰めれば何でもOK。レシピに縛られることはないと思います。

これはこれで美味いです。おかずのひと品としては立派な仕上がりでしょう(^^;

久しぶりにルクエスチームケースを使ったけれど、改めてその便利さに感心。棚の奥にしまわずに、もう少し手前に出して、活用することを考えてあげよう。

ルクエ スチームケース+トレイ レギュラー 全2色 Lekue【電子レンジ 調理器具/シリコンスチーマー/電子レンジ用 蒸し器/送料無料】

ルクエ スチームケース+トレイ レギュラー 全2色 Lekue【電子レンジ 調理器具/シリコンスチーマー/電子レンジ用 蒸し器/送料無料】
4,000 円 (税込) 送料込
評価 4.53
 ●キッチンこちらの商品は、楽天倉庫より年中無休で発送いたします。 ・あす楽注文のみ当日発送となります。(15時までに決済完了した注文に限る) ・入荷待ち選択時や商品ページに入荷待ちのご案内をしている場合は、商品が入荷後の発送となります。 ・ラッピングをご指定..
CS Shop

ポパイベーコン ~ 孤独のグルメ Season5 #2 より

きっとどこかで今日も五郎さんは、美味しもので癒されているのだろう♪

ポパイベーコン

『時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる・・・』

そんな、お馴染みのセリフではじまるテレビ東京の深夜番組「孤独のグルメ」。松重豊さん演ずる主人公の井之頭五郎が、ふと立ち寄った店でただただ食事をするシーンを映すだけのドラマ。その中で主人公があまりにも美味しそうに食事をするシーンは、「飯テロ!」と巷でいわれるほど。小腹の空いた深夜に観るには酷な番組だ。

今では「孤独のグルメ」が与える影響は大きく、舞台となったお店の前には長い行列ができるほど。観たひと誰もが、井之頭五郎の食べる料理を一度は食べてみたくなるのだろう。私もそんなひとりであるが、さすがにお店まで行って同じ料理を食べるということまではなかなかできない。

だから、という訳ではないが、これなら家のキッチンでもなんとかなりそうと思えるものには挑戦したくなる。

今日は、2016年10月9日放送の孤独のグルメ Season5 #2「江東区清澄白河のポパイベーコンとサンマクンセイ刺(江東区三好 大衆居酒屋だるま)」に登場した「ポパイベーコン」を作ってみよう!(^^)!

そうそう、断っておくが、あくまでこれから紹介するレシピは、私がイメージするポパイベーコンであり、番組で紹介された料理とは全く別ものであるということは了解いただきたい .(_ _).

ポパイベーコンのレシピ

材料(3,4人分)

材料
  • ほうれん草 1把
  • ベーコンスライス 5枚
  • タマネギ 1/5個
  • ニンニク 1カケ
  • 卵 3個
  • 中華ダシ(ウェイパァー) 小さじ1
  • 無塩バター 小さじ1
  • 塩・コショウ 適量

下ごしらえ

  1. ほうれん草はサッと茹でて水に取り、しっかりと水気を絞る。食べやすい長さに切る。
  2. ベーコンはほうれん草の長さに合わせて切り、タマネギは細めのくし切りにする。

作り方

  1. フライパンに大さじ2程度のオリーブオイルとバターを熱し、そこへ溶いた卵を一気に流し込む。
    作り方
  2. 卵を優しく混ぜながら半熟になるまで炒める。いったんボウルに移す。
    半熟卵炒め
  3. フライパンに少量の油を引いて、潰したニンニクを香りが出るまで炒める。
  4. ベーコンとタマネギを入れて炒める。
  5. タマネギが透明になってきたら、ほうれん草を加えて混ぜ合わせる。
    作り方
  6. 中華ダシを入れて、塩・コショウで味を調える。2.の炒めた卵をフライパンに戻して、全体を混ぜ合わせて完成。

MEMO

ポパイベーコン、いわゆる、ほうれん草とベーコンのソテーに卵が入ったものです。このネーミングが好き♪

卵が入ることで色合いも良くなり、ふんわりと全体をまとめてくれます。

ご飯のおかずにも良いけれど、ビールが欲しくなるひと品かも。

孤独のグルメ Season8 DVD BOX [ 松重豊 ]

孤独のグルメ Season8 DVD BOX [ 松重豊 ]
12,540 円 (税込) 送料込
評価 5
松重豊 久住昌之 谷口ジローコドクノグルメ シーズン8 ディーブイディー ボックス マツシゲユタカ クスミマサユキ タニグチジロー 発売日:2020年03月25日 株式会社テレビ東京 PCBEー63802 JAN:4988013934122 <ストーリー> 輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重豊)..
CS Shop