牛スジの煮込み ~ じっくり煮込めば驚くほどトロトロに
ポイントはちょっとした下ごしらえ、あとは煮込むだけ(^^♪ 毎月、29日になるとスーパーなどの精肉コーナーでは「肉(ニク,29)の日」と銘打って、セールが開催される。 目玉商品は高級国産和牛が数量限定で半額になったりとか... Continue reading →
ポイントはちょっとした下ごしらえ、あとは煮込むだけ(^^♪ 毎月、29日になるとスーパーなどの精肉コーナーでは「肉(ニク,29)の日」と銘打って、セールが開催される。 目玉商品は高級国産和牛が数量限定で半額になったりとか... Continue reading →
栄養満点の皮を捨てるなんてもったいない! 夏を代表する喉を潤す食べ物といったらスイカ!? 赤い果肉に思いっきりかぶりつけば、溢れ出す果汁が乾いた喉を潤してくれます。 最近は以前よりも食べる機会が減りましたが、たまに食べる... Continue reading →
あら、美味しい!? アンチョビに負けない旨さです♪ いや、それ以上かも! 年の瀬も迫り、部屋のあちこちを整理中。もちろんキッチンも! オッ!冷蔵庫の中も整理してやらないといけないな~。思ってもいなかったものが眠っていたり... Continue reading →
天ぷらの代表格、かき揚げをパンにはさんじゃいました なんだかマンネリ化してきたサンドイッチ。 イングリッシュマフィンを手に取り、どうしたものかと思案中・・・? ヽ(・ o ・)ノ ハッ! コロッケ、トンカツ、メンチカツ・... Continue reading →
みなさん、野菜を食べていますか? 「成人の1日あたりの野菜の平均摂取量の目標値は350g以上」って言われているけれど・・・。 厚生労働省の調べでは、350gには足りていないというのが現実。確かに350gの野菜を目の前にす... Continue reading →
この時期になると、いつもたくさんのふきのとうをいただきます。そんなふきのとうをたっぷりと使って必ず作るのがごはんのお供にぴったりの”ふき味噌”です。 ふろふき大根にふき味噌を添えたら絶対美味しいはず! 春なら... Continue reading →
大根をパンにはさむ・・・?! 下茹でした大根とカリカリベーコンをパンにはさんでみました。 大根ベーコンバーガーの作り方 材料(2人分) バーガーバンズ 2個 大根の輪切り(1cmの厚さ) 2個 ベーコン 3枚 スライスチ... Continue reading →