YOGURTIA 甘酒酵素で作る甘酒 | TANICA
ご飯と水に混ぜるだけ! ► 甘酒酵素で作る甘酒の作り方 ⇒ 秋を感じさせる爽やかな日だ。 青空が広がり、空気もカラッとしている。 でも、それもつかの間?南の方には台風に変わりそうな熱帯低気圧、列島付近には前線... Continue reading →
ご飯と水に混ぜるだけ! ► 甘酒酵素で作る甘酒の作り方 ⇒ 秋を感じさせる爽やかな日だ。 青空が広がり、空気もカラッとしている。 でも、それもつかの間?南の方には台風に変わりそうな熱帯低気圧、列島付近には前線... Continue reading →
白いお汁粉があったのか! 寒い、寒い、寒い(>_
ライスポットの魅力のひとつは低温調理ができること! 「バーミキュラ ライスポット」には調理用の保温機能が付いている。(ライスポットで炊いたご飯を、その後、保温する機能は無い) 保温機能を利用することで、家庭では難しいとい... Continue reading →
甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ 気が付けば3月! 既に暦の上では春。でも、3月に入ってもまだまだ寒い日が続く。 寒い日が続くと、無性に甘いものが欲しくなってくるのは気のせいか? いつも良く行くスー... Continue reading →
甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ 正月にお汁粉を作ろうと小豆を買い求めたのは良いけれど、少々持て余し気味なんて方いませんか~? 実はそんなひとりがここにいます(^^; あんこが欲しい時は市販のものを... Continue reading →
甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ 健康や美容に良いとされる「甘酒」や「豆乳」を毎日摂り続けるとなると意外と大変。 メディアで大きく取り上げられて、その時はコレだ!と思って大いに盛り上がるものの、いざ... Continue reading →
いま、「飲む点滴」「飲む美容液」ともいわれる甘酒豆乳が熱い!! 昔から飲まれていた甘酒の秘めるパワーが改めて見直され、最近では、あちこちのメディアでの露出度もアップ!大変な注目を集めている。市場でも甘酒人気は大変なもので... Continue reading →
秋を代表する食材「サツマイモ」を使った甘酒作りに挑戦です! あれだけ暑い暑いと言っていた夏も嘘のよう。9月の中旬にもなると、さすがに秋を感じられずにはいられない。まだまだ、日中は蒸し暑さが残るが、気温は30℃を超すことも... Continue reading →
とっても甘いけれどカロリーは砂糖の半分! 先日、テレビを見ていたら造り酒屋さんの「糀の糖(こうじとう)」なるものを紹介していた。普段から甘酒をよく作る私には、とても興味深く、どうにもこうにもしていられない気分に(^^; ... Continue reading →
甘酒は飲むだけではもったいない!パン作りにも大いに活用したい!! 今まで甘酒から酵母を起こしてパン作りに利用したことはあったけれど、酵母としてではなく使うのは初めて。どんなパンが焼けるのか、興味津々です。 今回使用する甘... Continue reading →