YOGURTIA 甘酒酵素で作る甘酒 | TANICA

ご飯と水に混ぜるだけ!

甘酒 甘酒酵素

► 甘酒酵素で作る甘酒の作り方 ⇒

秋を感じさせる爽やかな日だ。

青空が広がり、空気もカラッとしている。

でも、それもつかの間?南の方には台風に変わりそうな熱帯低気圧、列島付近には前線が伸び、週末は天気が崩れるという予報が出ている。折角の三連休は生憎の天気になりそうだ(>_<)


秋のお彼岸といえば「おはぎ」かな。

食いしん坊の私はどうしても美味しいものを想像してしまう(^^;

もち米を蒸して潰して餡子をまぶしたもの。美味しいよね~。想像していたら無性に食べたくなってきた。

早速、おはぎを作ろうかと思いながらもち米を取りだしてきたのだが・・・ウン?

その前に作らなければならないものがあった。そう「甘酒」!

甘酒と言えば、炊いた米に糀を混ぜて恒温で発酵させて作る甘い飲み物。

甘酒もいざ作ろうとなると意外と面倒に感じる。米を炊くまでは良いのだが、糀の準備を考えると・・・。スーパーなどで手軽に手に入るものだが、冷蔵庫のスペースは取るし、消費期限も長くないため、常にストックしておくにはあまり適さない代物だ。

そんな時に見つけたのが「YOGURTIA 甘酒酵素」だ。

YOGURTIA 甘酒酵素

米こうじには、こうじ菌の働きにより30種類以上もの酵素が含まれます。この酵素の中から、甘酒作りに適した7種類の酵素を抽出して作られたのが「甘酒酵素」です。厳選された酵素が、米のデンプンや、たんぱく質などを分解する働きをして、甘酒の自然な優しい甘味を引き出します。

こうじ菌から生まれた甘酒酵素は

  • スティックタイプの個別包装
  • 場所を取らない
  • 消費期限は1年以上
  • ご飯に水と一緒に混ぜるだけ

その実力を確かめるためにも、これは是非とも試してみないと!

甘酒酵素で作る甘酒のレシピ

材料

  • もち米(もしくはうるち米) 3合
  • 甘酒酵素 2包 ※1
  • 水 150ml
  • ※1 説明書きには甘酒酵素1包で炊きたてのご飯1合(320g)となっているが、何度か試したところ、ご飯3合を使う場合、その2/3の分量で問題なく作れる

作り方

  1. もち米を普通の水加減で炊く。
  2. 炊き上がったもち米に水を加えて良く馴染ませながら温度を60℃まで下げる。
  3. そのもち米をヨーグルトメーカー(発酵器)用の容器に移す。
    甘酒の作り方
  4. 甘酒酵素を加え、均一に混ぜる。
    甘酒の作り方
  5. フタをしっかりと閉じてヨーグルトメーカー(ここでは、タニカ電器のKAMOSICO KS-12 を使用)にセットする。温度を60℃ ※2、時間を6時間に設定して、スタートボタンを押す。
    甘酒の作り方
  6. 途中、2時間ごとに全体を清浄なスプーンで混ぜる。(そのまま混ぜずに設定時間放置しておいても問題ないが、途中混ぜるとより美味しい甘酒に仕上がる感じがする)
  7. 発酵後、甘く仕上がっていれば完成。冷蔵庫で保管し1週間程度で飲みきること。
    甘酒
  8. ※2 温度は55℃~60℃の間にセットすると良い。低い方が甘みが増す。ただし、温度を低くする場合は保温時間を長くする必要がある(例えば55℃なら9時間程度)

関連記事・・・美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ ~ タニカのヨーグルティア・カモシコで作る

MEMO

何だこれは!拍子抜けするほど簡単に甘酒ができる。

糀臭(私は好きだが、好き嫌いがわかれる)が抑えられスッキリとした仕上がりだ。

YOGURTIA 甘酒酵素

甘酒が飲みたい時にサッと作ることができるので、これはとっても重宝!

出来上がった甘酒を使ってアレンジすれば楽しみ方も広がる。例えば、いま流行のタピオカを入れる(上の写真)だけで口当たりがガラリとかわる。

試してみませんか、甘酒生活♪

甘酒酵素50包 たね菌 種菌 甘酒 酵素 健康  手作り ヨーグルティア 自家製甘酒

甘酒酵素50包 たね菌 種菌 甘酒 酵素 健康  手作り ヨーグルティア 自家製甘酒
5,400 円 (税込)
評価 4
CS Shop

甘酒しるこ~『聖☆おにいさん』の甘酒しるこ | NHK「グレーテルのかまど」より

白いお汁粉があったのか!

甘酒しるこ

寒い、寒い、寒い(>_<)

関東は数年に一度といわれるような大雪に見舞われている。

午前中から降りだした雪がお昼頃には積もりはじめ、屋根の上はすでに真っ白だ。車の往来の無い道も雪に覆われつつある。

既に大雪注意報が発令されており、夕方頃には警報になるかも。

こんな日は暖房の効いた部屋で温かいものでほっこりとしたくなる。

ちょうど良い機会なので、先日、テレビ(NHK グレーテルのかまど)で紹介されていた「甘酒しるこ」を作ってみることにする。

この「甘酒しるこ」は、中村光さんの漫画『聖☆おにいさん』(作品の紹介は省くが)に登場する。

普段から甘酒を作って飲んではいるが、「甘酒」で「お汁粉」という発想は全くなかった。

おしるこ

お汁粉といったら一般的にはこれ ↑↑↑ でしょう。甘い小豆とお餅の組み合わせ。

味はなんとなくイメージできるものの、白い甘酒にお餅が浮かぶ姿は・・・白に白・・・全く写真映えのしない画が浮かんできた(^^;

とにかく、作ってみることに!

甘酒しるこのレシピ

甘酒

材料(1人分)

  • 甘酒(濃縮タイプ) 100ml
  • 水 100ml
  • 切り餅(ひと口サイズ) 3個
  • 塩 ひとつまみ
  • 甘納豆(抹茶風味) 好みで

作り方

  1. 甘酒を作る(市販の甘酒でよい)。
    関連記事・・・〔美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ ~ タニカのヨーグルティア・カモシコで作る〕
  2. 鍋に甘酒、水、塩を入れて混ぜ、沸騰させない程度に温める。
  3. フライパンで餅を焼く。
  4. 器に温めた甘酒を入れ、焼いた餅を乗せる。好みで甘納豆(ゆで小豆や餡子)などを足して完成。

MEMO

オッ、これは好きかも!

ほっこりとした美味しさ。身も心も満たされる感じがする。

甘酒の優しい甘さに焼き餅の香ばしさがいいアクセントになっている。

どちらも元はもち米。合わないはずがない。一方は糀と混ぜてとろりとした液体状。もう一方は突き固めて固体状に。そんな二つを合わせてしまうという、なんとも不思議なコラボだ。

甘酒

普段は、こんな風にして甘酒を楽しんでいたが、お餅と合わせるという新しいレシピが加わった。

それにしても大雪だ。未だ止む気配がない。明日の朝が心配だぞ。

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

甘酒・・・ライスポットでクッキング ~ 『バーミキュラ ライスポット』がやってきた (3)

ライスポットの魅力のひとつは低温調理ができること!

甘酒 バーミキュラライスポット

「バーミキュラ ライスポット」には調理用の保温機能が付いている。(ライスポットで炊いたご飯を、その後、保温する機能は無い)

保温機能を利用することで、家庭では難しいといわれる低温調理を可能にした。

ポットヒーターは、30℃から95℃まで1℃刻みの温度設定が可能。ローストビーフやコンフィのように絶妙な火加減が必要な「低温調理」が、誰にでも楽しめます。

- バーミキュラ ライスポット -

一定の温度で低温調理ができるということは・・・オッ!

最初に思いついたのが甘酒だ。「腸活」のひとつとして、ここ数か月、毎日のように甘酒を摂るようになった。もちろん甘酒は手作りしている。

いつもは、炊飯器でもち米を炊いてから米糀と合わせ、それを、ヨーグルトメーカーに移してから醸している。

ライスポットを使えば、甘酒作りが最初(もち米を炊く)から最後(醸す)まで可能になる。

ということで、早速、試してみないとね。

甘酒(ライスポットでクッキング)のレシピ

材料(約1L分)

もち米
  • もち米 2合
  • 米糀 300g
  • 水 500ml

作り方

  1. もち米を洗ってからザルに上げ、水気を切る。そのもち米をライスポットに入れ、そこへ、500ml(約2.5合の線まで)の水を計量カップで計り加える。
  2. 炊飯モードの選択を行い、もち米を炊く。
    もち米を炊く
    ◆ 炊飯モード
    • 基本モードの選択 「炊飯」
    • 米の種類の選択 「白米」
    • 炊き上がりの選択 「ふつう」
    • 炊飯量の選択 「2.0」
    • 選択に間違いがなければ「OK」を押す⇒「start」が表示されるので、「start」を押し、もち米が炊き上がるのを待つ。
  3. もち米が炊き上がったらポットヒーターからライスポットを取り出し、しゃもじでご飯を返しながら70℃になるまで冷やす。
  4. 炊いたもち米にほぐした米糀を入れてよく混ぜ合わせる。
    甘酒の作り方
  5. 再びライスポットをポットヒーターに戻して、フタをして55℃で10時間保温する。
    甘酒の作り方
    ◆ 調理モード
    • 基本モードの選択 「調理」
    • 火加減の選択 「保温」
    • 温度の選択 「55℃」
    • 保温時間(タイマー)の選択 「360分(6時間)」 ※ タイマーは360分までしかセットできないので、2回(360分+240分)に分けてセットする。
    • 選択に間違いがなければ「OK」を押す⇒「start」が表示されるので、「start」を押し、保温調理を開始する。
  6. 2時間経過したら全体をまんべんなくかき混ぜる。最初数時間は米の粒々がしっかりと残っていますが、発酵が進に従いこなれてきます。途中(2時間ごと)、かき混ぜる(こうすることでより発酵が進み甘さが増します。写真は6時間後の様子)
    甘酒の作り方
  7. 10時間経過してタイマーが切れたら完成。お米の粒々感がだいぶなくなります。ライスポットから別の容器に移して冷蔵庫で保管する。
    甘酒の作り方
  8. できあがった甘酒(甘糀)は濃度が高くこのままでは甘過ぎます。甘酒として飲むときは、1.5~2倍に希釈して召し上がってください。

MEMO

甘酒

いつも通りの美味しい甘酒ができました♪

本当に甘酒ができるのか?正直なところ、ちょっとドキドキしていました(^^;

いつも甘酒を作っているヨーグルトメーカーと比べると、味の差は感じられませんが、ライスポットの方が同じ量の甘酒を作るには楽です。釜の容量が大きく口径が広いので、途中、甘酒をかき混ぜる作業が容易です。ただ、6時間を越える調理に関しては、途中、保温時間を再設定しなければならない点が少々マイナス。まぁ、ほとんど気にはならない作業ですが。

ライスポットを使えば、このレシピの倍の量の甘酒が一度に作ることが可能。甘酒は冷凍保存が可能なので、一度にたくさん作れるという点はありがたい。

他の低温調理にも挑戦したくなってきました。楽しみです。

甘酒豆乳 〔焼いも〕 ~ 豊富なバリエーションで飽きずに楽しめる

甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘酒豆乳 焼いも

気が付けば3月!

既に暦の上では春。でも、3月に入ってもまだまだ寒い日が続く。

寒い日が続くと、無性に甘いものが欲しくなってくるのは気のせいか?

いつも良く行くスーパーの入り口近くには、焼いものケースが置かれている。焼きたての熱々を常に提供してくれる優れものだ。甘く芳ばしい香りを発生させ、甘いものに飢えた私のような人間を捕獲しようと待ち構えている。あれは危険な誘惑だ(^^;

そのトラップをなんとかやり過ごしたのもつかの間、その先にお買い得の文字と袋詰めされたサツマイモ @@!

フン!買い物カゴに入れてやったよ (ーー;)

そして・・・焼いも・・・が・・・焼けた(^^)v

焼いも

関連記事・・・自宅で簡単!石焼き芋づくり♪ | 中華鍋編

甘酒豆乳 〔焼いも〕 のレシピ

材料(2人分)

  • 甘酒 ※1 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • 焼いも 100g
  • シナモンパウダー(好みで) 適量

※1 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

作り方

  1. 甘酒と豆乳、焼いも(皮も一緒に)を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
    甘酒豆乳の作り方
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。好みでシナモンパウダーをふって下さい。

MEMO

コレ!ウマ~イ!!

飲むスイートポテトとは言い過ぎかもしれないが、美味しいぞ。前に、サツマイモを使った甘酒を作ったが、それとは違った美味しさがある。

とっても濃厚な口当たりで飲み応えがある。でも、思っていたよりも甘さが抑えられており、くどさも無く、ゴクゴクいけてしまう。

飲み終わった時には十分な満足感。

コレいいかも。

いかがですか?今日から自分好みのアレンジで甘酒豆乳を続けてみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

甘酒豆乳 〔小豆〕 ~ 豊富なバリエーションで飽きずに楽しめる

甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘酒豆乳 小豆

正月にお汁粉を作ろうと小豆を買い求めたのは良いけれど、少々持て余し気味なんて方いませんか~?

実はそんなひとりがここにいます(^^;

あんこが欲しい時は市販のものを購入すれば手間いらず、しかも美味い。だからどうしてもイチから小豆を炊こうという気になかなかなれない、とは言うものの、時々、最初から自分で仕上げてみたいという変な気を起こすことがあるんだよね~。そして、結局・・・(>_<)

でも、今日はそんな小豆を手軽に利用する方法を紹介するよ。

甘酒豆乳 〔小豆〕 のレシピ

材料(2人分)

  • 甘酒 ※1 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • 煮小豆 ※2 (下記の分量で作ったもの、煮汁も一緒に使う) 大さじ2
    • 小豆 100g
    • 水 400ml

※1 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

※2 ここでは小豆を煮るだけなので(あんこを作るわけではない)、砂糖や塩は不使用です。

下ごしらえ(小豆を煮る)

  1. ボウルに小豆を入れ、たっぷりの水で優しく洗う。
  2. 鍋に洗った小豆と水を入れて火にかける。沸騰してきたら弱火にしてアクを取りながら30~40分煮る。途中、水が少なくなったら足す(ひたひたになる程度)。
    小豆の煮かた
  3. 指で小豆をギュッと挟んで潰れるようになれば完成。
    小豆の煮かた
  4. 粗熱が取れるまで冷ましたら保存容器に移して冷蔵庫で保管する。

甘酒豆乳 〔小豆〕の作り方

  1. 甘酒と豆乳、煮小豆(煮汁も一緒に)を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。

MEMO

煮小豆をそのまま食べてもあまり美味いものではありませんが、こうして甘酒や豆乳と出会うととても美味しくなります。口に香る小豆の風味がいいですよ~。また、煮小豆は甘酒豆乳に混ぜる他にもヨーグルトにトッピングしたり、カレーの具として使っても美味しいよ。

レシピによっては小豆を煮るときは一度茹でこぼすように書かれているものが多いのですが、今回はその必要もありません。途中、浮いてくるアクを取るだけで十分です。

小豆の栄養素がたくさん溶けだした煮汁も一緒に利用します。小豆の煮汁にはミネラルやビタミン類、またポリフェノールやサポニンも含まれており、むくみの改善や抗酸化作用としての期待が持てます。

甘酒豆乳として飲めば、そんな小豆のいいところをまるごと手軽に美味しく摂ることができます。

いかがですか?今日から自分好みのアレンジで甘酒豆乳を続けてみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

甘酒豆乳 〔リンゴの甘煮〕 ~ 豊富なバリエーションで飽きずに楽しめる

甘酒豆乳が熱い!より美味しく、甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘酒豆乳 リンゴの甘煮

健康や美容に良いとされる「甘酒」や「豆乳」を毎日摂り続けるとなると意外と大変。

メディアで大きく取り上げられて、その時はコレだ!と思って大いに盛り上がるものの、いざ、試してみると三日坊主なんてことが多々ある。どんなに体に良いといわれても、即効性のあるものでもない。続けてみないとその効果はわからないものだ。

いま、巷で盛り上がりを見せている甘酒や豆乳も例外では無い。

ひとつぐらいは続けてみようじゃないの(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

幸いなことにこの「甘酒豆乳」は飽きずに続いている。長く続けていると色々な工夫がしてみたくなる。今日はそんな中からお気に入りのレシピを紹介しよう。

甘酒豆乳 〔リンゴの甘煮〕 のレシピ

材料(2人分)

  • 甘酒 ※1 大さじ4
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • リンゴの甘煮 下記分量で作った甘煮の半分
    • リンゴ 1個
    • 甘酒 ※1 大さじ2
    • はちみつ 大さじ1
    • ブランデー 小さじ1
    • レモン果汁 小さじ1
  • シナモンパウダー 適量

※1 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

下ごしらえ(リンゴの甘煮を作る)

  1. リンゴはくし形に切り芯を取り除く。
  2. 耐熱容器に甘煮の材料をすべて入れる。
    リンゴの甘煮の作り方
  3. 軽くラップをして電子レンジ(600W×3分)で加熱する。
  4. 全体を優しく混ぜて、再び軽くラップをして電子レンジ(600W×3分)で加熱して完成。(水分が多く残っているようなら、様子を見ながら追加で加熱して好みの濃度に仕上げると良い)
    リンゴの甘煮

甘酒豆乳〔リンゴの甘煮〕の作り方

  1. 甘酒と豆乳、リンゴの甘煮を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。好みでシナモンパウダーを足すと香りも良くより体が温まる。

MEMO

飲み応え(食べ応え?)のある仕上がりです。

リンゴの香り、酸味もしっかりと残っており美味しい甘酒豆乳です。もう、これはスイーツだね(^^;

リンゴの甘煮を作るのが面倒だという方は、生のリンゴ(皮は剥かない)をそのまま使っても問題なし(下の写真)。甘煮を使うよりも爽やかな仕上がりになります。

甘酒豆乳 リンゴ

いかがですか?今日から自分好みのアレンジで甘酒豆乳を続けてみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

スーパードリンク “ 甘酒豆乳 ” おいしく腸活 ~ アレンジレシピ

いま、「飲む点滴」「飲む美容液」ともいわれる甘酒豆乳が熱い!!

甘酒豆乳

昔から飲まれていた甘酒の秘めるパワーが改めて見直され、最近では、あちこちのメディアでの露出度もアップ!大変な注目を集めている。市場でも甘酒人気は大変なもので、売り上げもここ数年で数倍に伸びているとか。確かにスーパーでも数多くの甘酒が並ぶのを目にする。

あのひとも、このひとも甘酒を飲んでいる。しかも、肌がきれいになったとかダイエットにも最適などとテレビや雑誌で取り上げれると、その噂はSNSによりあっという間に拡散して、益々ブームに拍車をかける。

そんなスーパードリンク「甘酒」を取り上げないわけにはいかないでしょう(^^;

「甘酒」については、以前にここでも取り上げている。

そこで、今回はその「甘酒」をより美味しくパワーアップさせた「甘酒豆乳 (※1)」の飲み方を紹介しよう。

※1 豆乳の他にも甘酒と混ぜて試してみたが、個人的には豆乳さらには豆乳+αと合わせたものが一番飲みやすく美味しかった。

甘酒豆乳の基本レシピ

豆乳は苦手という人でも、甘酒と混ぜると・・・意外や意外、美味しく飲めるようになるから不思議!?

材料(2人分)

甘酒豆乳の作り方
  • 甘酒 ※2 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml

※2 甘酒は飲みやすいように水で薄めたものでなく、「甘酒の素」、「甘糀」と呼ばれる濃いタイプのものを使用している。 (参考記事)甘酒の作り方⇒美味しい甘酒はお米と糀を混ぜるだけ

作り方

甘酒豆乳の作り方
  1. 甘酒と豆乳を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。(グラスに豆乳と甘酒を入れてスプーンなどで混ぜるだけでもよいが、ブレンダーやミキサーで混ぜると、より滑らかで口当たりが良い)
  2. 電子レンジ(500w×60秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。好みでショウガパウダーを足すとより体が温まる。

飲むタイミング

特に決まりはないが、いつも朝食に食べているパンやご飯の代わりに、また、朝は忙しくて食事をとる時間がないという方にもこの一杯はオススメ。甘酒豆乳を飲めば、体が温まり代謝も上がり、ダイエットにつながる。その日一日がより活動的に送れるはず。

体に良いとされる甘酒豆乳ではあるが、元は米と大豆。それなりのカロリーがあります。飲み過ぎは逆効果。一日一杯を目安に。

続けることが肝心!今日飲んで明日には効果が出るものではありません。最低でも2週間は様子をみてみましょう。

より美味しく!甘酒豆乳のアレンジレシピ

甘くて美味しい「甘酒」といわれますが、それでも「糀の独特な臭いや甘みがダメ」と時々聞きます。そんな方のために、また飽きずに飲み続けるために、甘酒をより美味しく楽しめるようなアレンジレシピをいくつか紹介します。

(作り方は上記の甘酒豆乳の基本レシピに準ずる)

甘酒豆乳 ブルーベリー

甘酒豆乳 ブルーベリー
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • ブルーベリー(生でも冷凍でも可) 50g
作り方
  1. 甘酒と豆乳、ブルーベリーを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 バナナ

甘酒豆乳 バナナ
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • バナナ 1本
作り方
  1. 甘酒と豆乳と適当な大きさに切ったバナナを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。(時間が経つと茶色に変色してくるので、作り置きせずにすぐに飲んでください)
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 バナナ・黒ごま

甘酒豆乳 バナナ・黒ごま
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • バナナ 1本
  • 黒ごま(すりごま) 大さじ1
作り方
  1. 甘酒と豆乳と適当な大きさに切ったバナナ、黒ごまを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。(時間が経つと茶色に変色してくるので、作り置きせずにすぐに飲んでください)
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 キウイフルーツ

甘酒豆乳 キウイフルーツ
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • キウイフルーツ(グリーンキウイ) 1個
作り方
  1. 甘酒と豆乳と適当な大きさに切ったキウイフルーツを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。(時間が経つと茶色に変色してくるので、作り置きせずにすぐに飲んでください)
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

甘酒豆乳 コーヒー

甘酒豆乳 コーヒー
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • コーヒー(無糖) 100ml
作り方
  1. 甘酒と豆乳、コーヒーを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×50秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注いで完成。

甘酒豆乳 ピーナツバター

甘酒豆乳 ピーナツバター
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • ピーナツバター(ピーナツペースト、無糖・無塩) 大さじ1
  • ココナッツミルクパウダー 小さじ2
  • シナモンパウダー 適量
作り方
  1. 甘酒と豆乳、ピーナツバター、ココナッツミルクパウダーを容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. 電子レンジ(500w×50秒程度)で温める。(温め過ぎないこと、50℃程度を目安に温めると良い)
  3. グラスに注ぎ、シナモンパウダーをかけて完成。

甘酒豆乳 青汁

甘酒豆乳 青汁
材料
  • 甘酒 大さじ5
  • 豆乳(無調整) 200ml
  • 青汁(粉末) 小さじ2
作り方
  1. 甘酒と豆乳、青汁(粉末)を容器に入れて、ブレンダーなどでガーッと混ぜる。
  2. グラスに注いで完成。
  3. 寒い時期は、基本レシピのように電子レンジで温めてから飲んでも良い。

MEMO

甘酒と豆乳を合わせることでとても飲み易いスーパードリンクになります。これに好みで色々なものを足せば、さらに美味しさ、栄養価もアップ。

これなら無理なく続けることができると思います。

いかがですか?今日から甘酒豆乳を試してみませんか♪

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop

さつまいもの甘酒 ~ まるでスイーツ、甘い香りとホロッとした食感にハマりそう

秋を代表する食材「サツマイモ」を使った甘酒作りに挑戦です!

サツマイモの甘酒

あれだけ暑い暑いと言っていた夏も嘘のよう。9月の中旬にもなると、さすがに秋を感じられずにはいられない。まだまだ、日中は蒸し暑さが残るが、気温は30℃を超すことも無くなってきた。

秋はすぐそこ。

秋と言えば、やっぱり食欲でしょう(^^;

今年は海水温が異常高温にあり、上空を流れる偏西風や気圧配置が例年と異なり、結果、安定しない天候が続いている。そんなこともあり、食卓を飾る食材にも変化が出ているようだ。それでも、スーパーに行けば、秋を感じさせる食材が並び始めている。

さて、食べるぞ~!

・・・ウ~ン・・・

実はこの所少々風邪気味。季節の変わり目、日中は暑いけれど朝晩は気温がグッと下がるという日もあり、真夏の気分で調子に乗っていたら体調を崩してしまったようだ(>_<)

私のように不調を感じている方も少なくないのでは?

こんな時には「甘酒」!飲む点滴で、体の中から整えてあげよう。

今回はこの甘酒をさらにパワーアップ!サツマイモも加えた、スーパー甘酒を紹介。

サツマイモには豊富なビタミンCに加えて、豊富な食物繊維やカリウムなどのミネラル成分に富み、体調を整える上でピッタリの食材です。

サツマイモを使った甘酒を作るのは初めての挑戦。どんなものができるか楽しみです。きっと、美味しいものができるはず!

さつまいもの甘酒のレシピ

材料

  • 米糀(糀屋本店、喜助こうじ) 300g(1パック)
  • サツマイモ(蒸したもの) 350g
  • ぬるま湯 550ml

下ごしらえ(サツマイモを蒸す)

  1. 水を入れた蒸し器にサツマイモを並べ、フタをして弱火で30分間蒸す。竹串を刺して、スーッと通れば蒸し上がり。
    サツマイモ
  2. 蒸したサツマイモの皮を剥き、適当な大きさに切る。
    蒸したサツマイモ
  3. マッシャーで粗めに潰す。

作り方

  1. 米糀をもみほぐしてパラパラにして、60℃程度の湯を注ぎよく混ぜる。
    米糀
  2. そこへ、潰したサツマイモを加えて混ぜ合わせる。
    サツマイモの甘酒の作り方
  3. それを保存容器に移してフタを閉め、ヨーグルトメーカーに入れる。「温度:55℃、タイマー:10時間」にセットしてスタートボタンを押す。
    サツマイモの甘酒の作り方
  4. 2時間経過したら全体をまんべんなくかき混ぜる。この時点ではまだ米糀の粒々がしっかりと残っています。途中、何度かかき混ぜる(こうすることでより発酵が進み甘さが増します、ここでは、2時間ごとにかき混ぜました)。
  5. 10時間経過してタイマーが切れたら完成。米糀の粒々感がだいぶなくなり、サツマイモはホロッとした感じになります。全体にとろみが出ています
    サツマイモの甘酒の作り方
  6. できあがった「さつまいも甘酒」甘みがとても強いです。好みの濃さに希釈して召し上がってください。
MEMO
サツマイモの甘酒

サツマイモの美味しい甘酒ができました。米糀と米で作る一般的な甘酒よりも、糀臭さがありません。より美味しく飲みやすい甘酒に仕上がっています。

口に含むとサツマイモの甘い香りがふわっと広がります。粗く潰したサツマイモがホロッと口の中でほぐれる感じも堪りません。コレ、美味いです!なんだかハマりそうな予感(^^♪

これだけでスイーツです。工夫次第ではもっと美味しいスイーツに化けそうな感じ。色々と試したくなります。

いかがですか、甘酒ライフを楽しんでみませんか♪

【ガラス製容器付属】TANICA タニカ 新型 ヨーグルティアS(YS-02G)ガラスセット 甘酒 ヨーグルトメーカー 発酵食品 納豆 塩こうじ みそ..

【ガラス製容器付属】TANICA タニカ 新型 ヨーグルティアS(YS-02G)ガラスセット 甘酒 ヨーグルトメーカー 発酵食品 納豆 塩こうじ みそ..
14,960 円 (税込) 送料込
評価 4.82
CS Shop

甘酒ジャム(糀の糖) 甘酒は飲んで楽しむだけではもったいない

とっても甘いけれどカロリーは砂糖の半分!

甘酒ジャム(糀の糖)

先日、テレビを見ていたら造り酒屋さんの「糀の糖(こうじとう)」なるものを紹介していた。普段から甘酒をよく作る私には、とても興味深く、どうにもこうにもしていられない気分に(^^;

とは言うものの、酒造りのプロが何年もかけて開発したものを、そう簡単に作れるものでもない。だから、それらしいものを作ってみることに。

ちょうど、冷蔵庫には作ったばかりの甘酒(黒米入り)がある。これをじっくりと煮詰めて、甘酒ジャム(糀の糖風のもの)を作ってみよう。

甘酒ジャム(糀の糖)のレシピ

材料(仕上がり:約180mlの分量)

黒米入りの甘酒
  • 甘酒 300ml ※
  • しょう油(濃口) 小さじ1/2

※ 使用する甘酒により仕上がりの分量が変わります。ここで使用した甘酒は黒米の入った甘酒ですが、黒米入りの甘酒を用意する必要はありません。糀と米から作られた一般的な甘酒を使用してください。参考:黒米入りの甘酒の作り方

作り方

  1. 甘酒をブレンダーなどを使ってペースト状にする。
    ペースト状の甘酒
  2. フライパンに1.の甘酒を移し、中火にかける。フツフツとしてきたら弱火にして、木ベラなどで混ぜながら、焦がさないようにじっくりと煮詰めていく。
    甘酒ジャム(糀の糖)の作り方
  3. 10分ほどすると色が濃くなり水分も飛び、もったりとした状態になってくる。
    甘酒ジャム(糀の糖)の作り方
  4. しょう油を足して全体に馴染ませたら火から下ろす。
  5. 清浄なビンに詰めて完成。冷蔵庫で保管してパンに乗せたり、砂糖のように料理に利用してください。

MEMO

甘酒ジャム(糀の糖)

ひと口、ペロリと舐めてみる。

ウン、甘い!甘過ぎる!!

こんなに甘くなるのかと驚くほど。でも、砂糖の甘さとは違う。やっぱり風味は甘酒なんだよね。

上手い例えが思い浮かばないが、そうだな~、すごく甘みが増した甘酒にカラメルを少し足した感じと言ったらいいのかな。

できあがった甘酒ジャム(糀の糖)をパンに乗せて食べてみる。

甘酒ジャム(糀の糖)

ウ~ン?なんだろう、不味くはない、でも美味いということでもない。「食パンに甘い甘酒を乗せて食べている感じ」そのものなのだ。何かが足りない。

ちょうど手元にクルミがあったので、それを細かく砕いて一緒に食べてみた。

甘酒ジャムとクルミ

ウン、コレ!コレならいける!!

甘酒の甘さにクルミの芳ばしさとコク(脂質)が加わり深みが増して美味い。

甘酒ジャム(糀の糖)にナッツ類やゴマやピーナツペーストを合わせればパンとの相性も最高!

★ランキング1位獲得★ホームベーカリー 米粉 1斤 アイリスオーヤマ ミトン付き おしゃれ コンパクトホームベーカリーふんわり食パン ブ..

★ランキング1位獲得★ホームベーカリー 米粉 1斤 アイリスオーヤマ ミトン付き おしゃれ コンパクトホームベーカリーふんわり食パン ブ..
13,500 円 (税込) 送料込
評価 4.28
おうちでたのしくみんなでできたてを!いつでもおうちで焼きたてパン屋さん。自分好みのパンをお手軽に。作って楽しいアレンジパン!材料を選んで、アレルギー対策!ふんわり美味しいパンをいつでもそばに。【fanction】コースメニュー27種。14種類のパンメニューの他、おも..
CS Shop

甘酒パン~甘酒を使ってパンを焼いてみたら、驚くほどのもちふわ食感♪

甘酒は飲むだけではもったいない!パン作りにも大いに活用したい!!

甘酒パン

今まで甘酒から酵母を起こしてパン作りに利用したことはあったけれど、酵母としてではなく使うのは初めて。どんなパンが焼けるのか、興味津々です。

今回使用する甘酒は、うるち米に黒米を加え、それに米糀を使って作った自家製甘酒(甘糀)です。仕上がりはきれいなピンク色のきれいな色合いの甘酒です。

甘酒の甘さを利用して砂糖は不使用です。また、時々パン作りに用いるココナッツオイルをバターの代わりとして使用しました。

甘酒パンのレシピ

材料(丸パン6個分)

甘酒パンの材料
  • 強力粉(北海道産小麦粉 ゆめちからブレンド) 250g
  • 甘酒 100ml(130g) ※1 黒米入りの甘酒の作り方⇒
  • 水 120ml ※2
  • 塩 4g
  • ドライイースト 3g
  • バターミルクパウダー(スキムミルクでもOK) 12g
  • ココナッツオイル 12g
  • 卵水(仕上げ用) 適量

※1 ここで使用た甘酒は市販の甘酒の素(水で薄めて飲むタイプ)として販売されているような濃度が高く甘みの強いものです。

※2 甘酒の種類により水分量が変わりますので、様子を見ながら調節してください。

作り方

※実際はニーダーを使って作っていますが、レシピには手ごねの方法で記載します。

  1. 大きめのボウルに、強力粉、ドライイースト、甘酒、バターミルクパウダー、水を加えて混ぜ、さらに塩を入れてしっかり捏ねる。
  2. 生地にツヤが出てきたらココナッツオイルを入れて、ココナッツオイルが生地に馴染むまでしっかりと捏ねる。
    甘酒パンの作り方
  3. 生地が捏ねあがったら、2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。
    甘酒パンの作り方
  4. 生地を取り出して上から軽く押さえ平らにしてガス抜きをして、6等分にしてから丸め直して生地が乾かないようにして15分ほど生地を休める。
  5. ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえてから再び丸く成形して天板に並べる。
    甘酒パンの作り方
  6. 30℃で30分ほど生地が乾かないようにして、2倍ほどの大きさになるまで二次発酵させる。
  7. 二次発酵後、生地の表面に卵水塗る。
    甘酒パンの作り方
  8. 190℃のオーブンで15分焼く。焼き上がったら直ちに、金網や籠の上に乗せて冷ます。

MEMO

米粉を使ったパンのようなしっとりもちもち食感

美味しいです!

甘いココナッツの香りもフワッと広がります。

思っていた通りの食感。甘酒(米と糀)をたっぷりと使っているので、米粉パンのような手に吸い付くようなしっとり感に加えて、もちもちでフワフワの食感です。この食感は大好きな人が多いと思う♪ また、甘酒の効果で日が経っても、このしっとりとしたモチフワ食感は失われません。

甘酒パン

ところで肝心の甘酒感は?

甘酒(糀)の味や香りがあるかと聞かれると・・・わかりません(^^;

でも、ほんのりと優しい甘さが口いっぱいに広がります。また、甘酒には砂糖に無い栄養素(ビタミンB群や必須アミノ酸など)をたくさん含んでいます。残念ながらオーブンで焼いているので糀酵素の力は期待できませんが、腸内の善玉菌のエサとなり腸内環境を調える手助けには、多少なりともなりそうです。

最近注目の甘酒、パン作りにも使ってみませんか。

関連記事

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..

【ふるさと納税】甘酒 無添加 900ml × 6本 米麹 六郷の無添加甘酒 国産 麹 麴甘酒 発酵食品 ホット アイス 砂糖代用 麹のちから 大分県..
16,000 円 (税込) 送料込
評価 4.75
保存料、甘味料等の添加物は一切加えず、大分県産米と国産の米麹だけを使って作ったコクのある自然の甘みが自慢の逸品。今は空前の甘酒ブーム。「飲む点滴」と言われるほど、ビタミンB群・必須アミノ酸などの栄養が豊富です。是非毎日飲んで下さい!名称【ふるさと納税】お..
CS Shop