くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズを挟んだ欲張りホットサンド 

スイーツ系の具をいろいろと挟んでみました。ひとつひとつどれも大好きだから、欲張って全部まとめギューッ!

くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズのホットサンド

どの具もパンと合わせるととっても美味しいものばかり。それぞれの相性もイイ。だから一緒にしたら、もっと美味しくなるはず!!

くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズのホットサンドの作り方

材料(2個分)

  • 食パン ※1(サンドイッチ用) 4枚
  • くるみ 6カケ
  • 黒ゴマクリーム(市販) 適量
  • あんこ 適量
  • スライスチーズ 2枚

※1 パンは市販のサンドイッチ用に薄くスライスしたものを使用しています。8枚切りの食パンで耳を取ってから使っても良いと思いいます。

下ごしらえ

  1. くるみは150℃のオーブンで10分程度ローストする。

くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズのホットサンドの作り方

  1. パンの上にスライスチーズを乗せて、その上に黒ゴマクリーム・くるみを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  2. あんこを乗せる。
    ホットサンドの作り方
  3. さらにスライスチーズで覆い、もう一枚の食パンではさみ、油を薄く引いたホットサンドクッカーにギュッとはさむ。
    ホットサンドの作り方
  4. 片面2~3分程度、弱火から中火の火加減で焼く。焼き色を確認して時間を調節する。
    くるみ・黒ゴマ・あんこ・チーズを挟んだ欲張りホットサンド
  5. 焼き上がったら金網に取って少し冷ます。半分に切って完成。

ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるヘルシーなレシピ♪

カリフォルニアくるみ協会とレシピブログのコラボ企画『ブレインフード(健脳食)のくるみでつくるヘルシーなレシピ♪』に参加です。 ⇒ くるみの料理レシピ

モニター商品としてくるみがたくさん届きました。

くるみ

くるみには、ビタミンEやビタミンB1をはじめ多くのビタミン類を含むと供に、マグネシウム、銅、亜鉛などのミネラルや食物繊維など多くの有用成分が含まれています。中でも特に注目を集めているものが『オメガ3脂肪酸』。この『オメガ3脂肪酸』がナッツ類の中でも特にくるみに豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、細胞膜の構成要素のひとつであり、糖尿病、心臓病、高血圧など、いわゆる生活習慣病予防に効果を発揮すると報告されています。

MEMO

ローストしたくるみ、黒ゴマの芳ばしさが食欲を刺激します。

ホットサンドにすることで、中のフィリングが熱でとろ~りとした滑らかな食感になります。これだけ欲張って挟んでしまうと何を食べているのわからなくなりそうですが、決してそんなことはありません。いい感じでまとまっています。後を引く美味しさだよ~。

朝食やおやつに食べたいホットサンドです。

ある日の朝食「くるみパンに黒ゴマクリーム・あんこ・クリームチーズを挟んで」。

くるみパンのサンドイッチ

今日はホットサンドですが、くるみパンに黒ゴマクリーム・あんこ・チーズを挟んでも・・・美味い!

関連記事

1/29/1:59まで送料無料1,000円ポッキリ!カリフォルニア産 一級品 無添加 生クルミ 大容量 たっぷり700g くるみ オメガ3脂肪酸 メール便

1/29/1:59まで送料無料1,000円ポッキリ!カリフォルニア産 一級品 無添加 生クルミ 大容量 たっぷり700g くるみ オメガ3脂肪酸 メール便
1,000 円 (税込)
評価 4.67
商品のポイント ◎カリフォルニア産の一級品【無添加】生くるみ大容量700gを激安大放出! ◎「天然のサプリメント」と呼ばれるほどナッツはヘルシーで栄養満点! ◎体内で作ることができない必須栄養素のオメガ3脂肪酸がたっぷり! ◎お子様のおやつ、旦那様のおつまみ、奥様の..
CS Shop